遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

茅葺き屋根の駅舎 - 湯野上温泉駅舎のクチコミ

お気楽ままさん

お気楽ままさん 女性/60代

4.0
  • カップル・夫婦

大内宿から塔のへつりに行く間にあり、
駅舎の写真を撮る為に立ち寄りました。
タイミングよく電車がホームへ入線。
写真だけなのでゆっくりと駅舎内を見学出来なかったけど、
立ち寄って満足しています。

  • 行った時期:2025年5月10日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2025年5月21日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

お気楽ままさんの他のクチコミ

  • 道の駅 米沢の写真1

    道の駅 米沢

    山形県米沢市/道の駅・サービスエリア

    5.0

    初めて立ち寄りましたが、食事処、土産物、農産物が充実しています。 中でも葡萄の時期に行った...

  • 道の駅 尾花沢の写真1

    道の駅 尾花沢

    山形県尾花沢市/道の駅・サービスエリア

    4.0

    肘折温泉に行く途中に立ち寄りました。 そんなに広い売り場ではありませんが、 地元の農産物が...

  • 共同浴場 上ノ湯の写真1

    共同浴場 上ノ湯

    山形県大蔵村(最上郡)/その他名所

    5.0

    宿に到着したのは16時過ぎでした。 宿泊した宿で入浴券(入浴料¥400ですが宿泊者は無料)を...

  • ネット予約OK

    蔵王温泉大露天風呂の写真1

    蔵王温泉大露天風呂

    山形県山形市/日帰り温泉

    4.0

    紅葉にはちょっと早かったです。 気持ちの良い露天風呂で、施設の中にトイレはありませんが、 ...

湯野上温泉駅舎の新着クチコミ

  • 鉄道ファンならずとも写真に収めたくなる魅力がある駅です

    5.0

    カップル・夫婦

    仙台から郡山・会津若松を経由して約3時間の列車旅を経て、湯野上温泉駅に到着した。この駅は珍しい茅葺屋根の木造駅舎で、棟木の上に千木が乗っており、まるで神社の社殿を模した様な造りである。駅舎内には業務室、売店、トイレの他、待合所には囲炉裏を備えた板の間があり、列車待ちの合間に上がって休憩することもできる。白い塗り壁や木の椅子など、古い日本家屋の雰囲気を巧みに取り入れた奇麗な駅舎である。隣接して造られている足湯施設の温泉は、丁度良い温かさであった。駅舎やホーム、桜の木々が茂る周囲の景観、そして旧型の気動車等、鉄道ファンならずとも写真に収めたくなる魅力がある。駅前のロータリーからは大内宿行きのバスが発着しており、乗り換え客も多く見られた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月8日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年8月14日

    モロさん

    モロさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代
  • ちょうどお座トロ展望列車が到着しました

    4.0

    カップル・夫婦

    藁葺き屋根の駅舎に久しぶりに見学として立ち寄りました。天候がよくなかった(風雨が強いときもあった)ので、以前立ち寄ったときと比べて混んでいないと感じていました。時間合わせをしたわけではないのですが、ちょうどお座トロ展望列車が到着しました。駅下の駐車場に戻ったときに外国人観光客のツアーバスが到着し、皆さん駅に向かっていました。一気に混んでいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月20日

    kinsanさん

    kinsanさん

    • 男性/60代
  • 足湯が有ります。見逃さずに!

    4.0

    カップル・夫婦

    レトロな雰囲気がとても良い感じでした。映画のポッポヤをかんじます。隣りの足湯をもっとアピールしてください!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月28日

    オテシさん

    オテシさん

    • 男性/60代
  • ノスタルジー

    3.0

    カップル・夫婦

    足湯があってすごく気持ちいいです。駅舎も昔懐かしい感じで外観も中もすごく温かい気持ちになります。朝の8時頃でしたが、丁度電車が入ってきたのでラッキーでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 投稿日:2024年10月14日

    なしさん

    なしさん

    • 女性/50代
  • 暖かい囲炉裏が、感動的

    4.0

    カップル・夫婦

    昔懐かしい、囲炉裏に鉄瓶がありました。子供の頃にもどったようです。お土産も、沢山ありました。現金のようで、あまり、散財は出来ませんでした。雪が降った中、美しい駅舎に出会えて、良かったです。足湯もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月10日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月11日

    春ちゃんママさん

    春ちゃんママさん

    • 温泉ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.