銀座クレストンホテル
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
中央区
-
明石町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
みずさんのクチコミ
-
じゃらんポイント使って
じゃらんnetで遊び体験済み
【32階ラウンジ プラシャンティ】[土日祝] 期間限定!スペシャルランチセット <コロナウイルス対策実施中>1870円を、もらったじゃらんポイントとdポイント使って、670円で予約
1870円払うかと問われるとアレレなんだけど
窓に向いた横並びの席が良い
とてもよい、気持ち良い
雪の日にこの窓から外を見たら楽しそうだ^_^
メニュー
■肉料理 または 魚料理
どちらか一品お選びいただき、お席までお持ちいたします。
肉
三元豚のソテー ベリーソース?
肉はそこそこうまく、ソースが不思議なベリーかな無花果かな?プチプチする
魚
メバルの焼いてのバター香る野菜のソース
バター香る野菜のソースが美味かった
■ハーフバイキング
※下記のメニューはご自由にお召し上がりいただけます
・カレー(牛すじ
・野菜スープ(キャベツ玉ねぎトマトのスープ
・サラダ(レタス胡瓜パプリカ玉葱、マカロニポテト卵
・パン(三種
・ライス
・デザート(冷凍
・ソフトクリーム(バニラ)
・ソフトドリンク各種(コーヒー、紅茶、ウーロン茶、ジュース)
コーラにソフトクリーム、コーラフロートを作ってみた。ソフトクリームをたくさん入れる夢のようなフロート、でもコーラとアイスのシャリシャリはできなかった。あれどうしたらできるのかなぁ?炭酸にアイス入れた時のモコモコ泡はたくさんできた、、、- 行った時期:2022年9月
- 人数:2人
- 投稿日:2022年9月14日
みずさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ブッフェ&カフェラマレーア 三井ガーデンホテル汐留イタリア街
東京都港区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
ランチブッフェ 現金支払いおおよそ600円だから いいかぁな、感じ 通常1700円? ローストビ...
-
伊右衛門サロン 京都 IYEMON SALON KYOTO
京都府京都市中京区/カフェ
朝8時オープンです。予約も可能だそうです。 朝定食1000円と季節の朝定食1300円ぐらい。ほかほ...
-
相国寺
京都府京都市上京区/その他神社・神宮・寺院
龍の天井図→鐘→明知風呂とお寺さんの職員が引率しながら一つ一つ説明いただけるお寺さんです。...
銀座クレストンホテルの新着クチコミ
-
ミニトマトがぶよぶよ
ミニトマトがぶよぶよで品質が悪いと感じた。薄いオレンジを2切れずつしか補充しない出し方はケチすぎて呆れる、そんなやり方をするから観光客に人気の築地にあるのにいつも空席ばかりで活気がない。集客方法と提供の仕方に問題があると実感しました。改善する気があるのでしょうか?それともやる気のないまま怠慢でズルズル行くのですか?もっといい内容にして集客努力しないとダメですよ!場所がいいのに怠けすぎでもったいないですよ!
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月15日
-
眺望良し
平日に行きました。オープンからだったので、窓側の席に座れました。高級感と眺望感を感じながらのランチは良かったです。プチバイキングは丁度良い種類で、メインは魚にしましたが、おしゃれで美味しかったです。また利用したいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月10日
-
妥当なのかな?
ランチバイキングに伺いました。
スタッフの方も丁寧かつ手際よく対応・案内していただき、気持ちよく食事が楽しめました。
眺めの良い窓側席が人気でそちらは混んでましたが、その他のスペースは空いていたので、のんびり食事されたい方はそちらがおすすめ。
バイキングは60分ですが品数はそれほど多くないので、ちょうど良い感じ。ケーキも一口サイズなので、いろいろなお味が楽しめます。
メインはステーキを選択しましたが、こちらは普通かなぁ。美味しかったですが、特に感動もなく…
しかしながら、普段とは違う雰囲気でお食事をいただいて、大変満足です。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年12月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月24日
-
落ち着いた空間でランチ
ポイント消化で伺いました。
今回は前から気になっていたこちらへ。
空いてる時間だったのか、窓際の席を案内されました。
天気も良かったので、景色はめちゃくちゃ良かった。
ただ、、、お子様連れが2組いて、、、、、、ちょっと騒がしかった。
メインはお肉を選択。
魚か肉かは写真があれば選択しやすいと思った。
実際、何が出てくるのか聞きました。
全体的にはどれも美味しくいただけました。
ただ、コーヒー、紅茶は作り置きだったので、コーヒーを飲みたかったけど諦めました。
都度挽きのほうがコスパもいいし、美味しくいただけるかと。
ハーフバイキングなのは分かりますが、サラダとペンネ、カレー以外の副食は改善要だと思いました。
後、これが何かというプレートもない。
ご馳走様でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月22日
-
景色に癒やされました!
とにかく景色が最高です!
紅茶の香りがよく、美味しかった。
品数は、少なめですが食べ放題なので満足でした(^∇^)詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月20日