銀座クレストンホテル
- エリア
-
-
東京
-
銀座・日本橋・東京駅周辺
-
中央区
-
明石町
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
銀座クレストンホテルのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全185件中)
-
景色が良かった!
じゃらんnetで遊び体験済み
予約時間前に到着したので、ホテル近くの川沿いをお散歩したり雰囲気のいい場所でした。レストランが32階にあるのでとても景色がよかったです。
思ったよりも小さなレストランでしたが、ホテルなので案内してくれる方はとても丁寧でした。お料理も美味しかったです。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月21日
-
景観はゼロ あくまでもラウンジ
他の方の口コミでは、「席に余裕があったから窓際の席に〜」や景観の素晴らしさに触れたコメントがありましたので、窓際ではなくても多少は景色が見れて、自然光の入る場所かと勝手に想像していましたが、タイトル通りのプランでは、窓ひとつ無く、景観ゼロ自然光ゼロの席の事です。
ブッフェのサラダとパンとコーヒーは美味しくいただきました。それ以外は魅力を感じませんでした。
ポイント消化でひとり分の料金で2人でうかがったので、料金的には妥協できましたが、連れには私のリサーチ不足で申し訳なく思いました。
帰りに築地場外で美味しいマグロを買えたのが、フラストレーションの解消になりました。- 行った時期:2022年5月
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月17日
-
コロナ渦でも安心して食事ができる空間でした。料理もおいしかったし、接客も良かったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
コロナ渦でも安心して食事ができる空間でした。
料理もおいしかったし、接客も良かったです。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年5月9日
-
リッチな時間を過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチのプランで予約をしました。天気が晴れて、窓からの良い景色、そして良い席で、ゆっくり食事を楽しむことが出来ました。
- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月6日
-
高層階の気持ちがいいレストラン
じゃらんnetで遊び体験済み
ランチで伺いました。
その日は、あいにくの雨でしたが、晴れていたらさぞかし見晴らしがよいだろうと思えるようなロケーションでした。また、お料理も美味しく、特に稲庭うどんの喉越しが良かったです。(久しぶりに、美味しい稲庭うどんがいただけて嬉しかっです。)
また伺います。- 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月2日
-
ゆったりホテルランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
ラウンジ専用プランだったにもかかわらず席に余裕があったのか眺めの良いフロアに案内していただけて娘たちも喜んでいました。ラウンジも吹き抜けで天井が高いのでステキです。
品数のあるバイキングではありませんがメインのお皿はクオリティーが高いと思います。ステーキとエビフライが選べ、主人とシェアしたので両方いただきましたがステーキのソースも美味しかったし、エビフライも大きくてしっかりとした食べ応えでエビの味も濃かったです。
ゆったりとした席でゆっくり楽しめました。
場所は銀座というより築地ですが帰りに築地でお買い物をして波除神社を参拝し、浜離宮庭園を散策して大変楽しい一日になりました。
ひとつ気になったのが、コーヒーカップがきれいに洗ってあるものの、食洗器特有の傷なのか薄黒くくすんでいるのでそれだけが残念でした。
スタッフの方たちは丁寧でまた訪れたいと思いました。- 行った時期:2022年4月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月1日
他1枚の写真をみる
-
時間が短かった
じゃらんnetで遊び体験済み
60分なので、おかわりしてゆっくり楽しむことができなかった。
メインは大海老フライが3本ものっていたので満腹になります。
ちょうど桜が満開の時期だったので、景色も楽しめて良かったです。
テーブルクロスの汚れが気になったのですが、全部のテーブルがその様だったので
落ちない汚れなのかもしれません。- 行った時期:2022年3月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年4月27日
-
すばらしい景色で静かなランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
このレストランとってもいいです!
本当はラウンジ席の予約だったけど空いてたみたいで窓際に替えてくださいました。
晴れていたこともあり窓からの景色は最高でした。景色見ながら静かなランチ。メインのお魚はサーモンで(お肉かお魚か選べるようになってました)かかってるソースがとても美味しかったです。パンとかスイーツも美味しかった。お抹茶のわらび餅がとても美味しくて一人で3つも食べてしまいました。また行きたいです!- 行った時期:2022年4月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月24日
-
景色がいいレストラン
じゃらんnetで遊び体験済み
目の前に隅田川と大川端の高層マンション群が見えて景色はいいです。メインディッシュは肉と魚どちらかを選びます。ビュッフェは、パンが3種類、サラダときんぴら、カレー、野菜スープ、食後のデザートがあるくらいなので、いろんなものを食べたい人にはおすすめしません。ただ、そこにソフトクリームがあるのは珍しいですね。私が行った時は、客は私を含め2人だけだったので、席はどこでも座れました。私は窓際のカウンター席に座って、景色を眺めながら食事しました。サーモンと大山鳥どちらにしようか悩みましたが、肉にしました。焼き方の問題もあるでしょうが少し硬かった気がします。でも野菜スープは味がとても濃く、牛すじカレーも良かったです。お腹いっぱいになりました。満足です。
- 行った時期:2022年4月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月22日
-
絶景レストランでお花見ランチ
じゃらんnetで遊び体験済み
当日はあいにくの雨模様でしたが、食事をしているうちに雨があがり絶景を眺めながら優雅なランチを堪能出来ました。
ちょうどお花見の時期でしたので、普段は見ることの出来ない素敵な景色でした。
メインが肉か魚かを選ぶことが出来て、それ以外はブッフェ形式でした。私はサーロインステーキを母は海老フライを頼みました。サーロインステーキは柔らかくて食べやすかったですが、ソースが濃いめの味でした。海老フライは大ぶりのものが3尾乗っていました。ブッフェのサラダはトッピングの種類が豊富でオリジナルのサラダを作ることが出来て楽しかったです。デザートは種類がもう少しあるとよかったですがソフトクリームもあり全体としては満足出来ました。
窓側の席であれば、32階からの絶景が楽しめコスパのよいランチでした。ご馳走さまでした。- 行った時期:2022年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2022年4月11日