図那いちご園
- エリア
-
-
千葉
-
木更津・君津・富津
-
木更津市
-
牛袋
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
図那いちご園のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全24件中)
-
広くてゆったり
じゃらんnetで遊び体験済み
とても優しいお店の方に入ってすぐほっこりしました。
イチゴ狩りはもう数え切れないほど行っていますが、
こちらは種類がとてもたくさんあってまさに食べ比べでした。
一つ食べて他の種類へ移動して楽しくイチゴ狩りが出来ました。
最終的には気に入った種類のところでずっと食べていました。
東京からも近くアクセスもよかったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月3日
-
品種もたくさんあって大満足
都心から近くて交通にも便利!園の中も広くとても落ち着く雰囲気でスタッフの方達も感じいい人ばかりで第1印象バッチリでした。イチゴの品種も多くてどれをとっても甘くて美味しいかった!その中でも紅ほっぺが一番だった!その他白イチゴや聞いた事の無い品種などとても満足でした!ここならまた行きたいかな。
- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月30日
-
食べられる品種が沢山
じゃらんnetで遊び体験済み
いちごの品種が沢山あり、うね?毎に表示しているすべての品種(10種位)を食べることが出来ました。この辺が食べ頃が多いとか、白いちごの見分け方等を親切に教えて頂きました。また、来年も伺いたいと思います。余談ですが、予約時間より1時間以上早く着いてしまい、ダメもとでいちご狩りは出来ますか?と確認したところ、大丈夫ですよと返事を頂きました。この後の鋸山観光や千倉温泉までのスケジュールが楽になり助かりました。
- 行った時期:2019年4月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月15日
-
まさかこんなところに!
近くのラーメン店には会社帰りによく行くのに、こんなところにこんないいイチゴ狩りスポットがあるのは、始めて知り驚きました。
家族4人で一年に一度のイチゴ借り。いつもは2種類程度のイチゴ。それがここでは多数の種類のイチゴを味わえて、みんな大満足。特に白いイチゴがまた違った甘さで大人気。もちろん他のイチゴも美味しいですよ。
また来年もいきたいと思います。- 行った時期:2019年4月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月8日
-
苺の味がしない
初めて訪れました。3つのハウスに案内されて苺の種類は豊富なのですが、露地のものも水耕のものも水っぽくて、どの品種も苺の味がほとんど感じられませんでした。料金も周辺のところに比べてやや割高なのですが、大変残念でした。
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月12日
-
豊富な種類に大満足
イチゴが大好きな娘のために、白イチゴの食べられるイチゴ園を探していました。
当日は白イチゴ以外に黒イチゴまで食べることができ、たくさんの種類に家族一同大満足でした。
園の方たちもみなさんとても親切で、是非また訪れたいと思います。- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月16日
-
連休最終日でしたが
じゃらんnetで遊び体験済み
今年初めてのイチゴ園への訪問でしたが予定通りに到着出来なくなりそうで時間変更をお願いしましたが、親切に対応頂きました。今年最終日のようであり、お客さんもまばらでしたが甘くて美味しい7種類のイチゴをお腹一杯食べました。高速の袖ヶ浦出口からも近く便利でもあり、また来年行きたくよろしくお願い致します。
- 行った時期:2018年5月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月9日
-
いちごの種類も豊富で対応もよく妻も子供も大満足でした!
じゃらんnetで遊び体験済み
GWの連休中に家族(妻・子供7歳・4歳)で行きました。
アクアラインは未曽有の民族大移動で海ほたるまでは大混雑し、この渋滞はさすがに閉口しましたが、ICを降りてからすぐにいちご園を見つけることができました。
予約の確認と簡単な説明を受けてLet'sいちご狩りでしたが、ピーカンだったにもかかわらず園内は風通しが良く、蒸すこともなく、屈まずにいちご狩りが楽しめるのでとてもよかったです。
何より親切&気さくな感じで教えていただき、白いいちごの完熟の見分け方や、簡単に取れるへたの取り方など教えて頂きました。
施設の清潔さや、場内の手洗い場も備えており、ハウスのすぐ外には仮設トイレと至れり尽くせりでした。
いちごもとてもおいしく頂き、特に子供たちは「おいCベリー」がお気に入りの様子でした。
アクアラインを下車してすぐということもありアクセスも良く、施設もよく考えられておりしかも清潔でしたので、来年は親も誘って親子3代でいちご狩りを楽しみたいと思いました。
ご馳走様でした。- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月7日
-
楽しかった〜!
初めてのいちご狩りでした。種類は限定されて1.2種類しか食べられないものと思っていましたが6.7種類もあり酸味が立つものから甘みが強いもの色んないちごがこれでもかというくらい楽しめました。胸の高さまであるビニールハウスと足元から摘むタイプのビニールハウスの2種類あったのはお子様連れの方には嬉しいだろうなと感じました。
30分もいちごを?と思いましたが気付いたら時間、いいタイミングで頂いた練乳もなくなり大満足でいちご狩り終了。
またこちらに来る機会があればここでお世話になりたいと思いました!- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月1日
-
インターから近く、丁寧な案内で、いちご種類も満足
じゃらんnetで遊び体験済み
インターから近く、わかりやすい場所にありました。丁寧な案内で予約していたので予約時間にすぐに始められ、種類も多く満足です。過去に数回いちご狩り経験がありますが、穴場のように思います。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月1日