遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小樽海上観光船のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全11件中)

[並び順]

  • 隅田川の屋形船を小樽港でも!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ハイハイする赤ちゃんがいるため、畳の上で自由にさせながら小樽港を観光できるのがいいなと思って乗船したところ、想像以上に大満足でした! 屋形船は隅田川の屋形船と同じものだそうで、船内は綺麗ですし、たまたまお客さんももう1組しかおらず広々と乗れて良かったです。乗船場近くには公衆トイレになりますが赤ちゃんのおむつ替えができるところもありますし、ベビーカーは乗船前に預かってくれました。小さいお子さんがいらっしゃるご家族の方にオススメです。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:0〜1歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年8月10日

    ちかちゃんさん

    ちかちゃんさん

    • 女性/20代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 高コスパで夏を体験できました!

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    もともと青の洞窟クルーズを予定していたのですが、予約がいっぱいだったのと小さいボートだと船酔いが怖かったのでこちらのクルーズを予約しました!
    値段は1人3300で、青の洞窟クルーズの半額くらいで90分の周遊なのでコスパいいなと思いました。船が大きかったので船酔いも全くせず、祝津とオタモイの壮観な景色を満喫できました。船後方の甲板から見たオタモイはものすごい圧巻でした!
    風を切って青い海を進むのは本当に気持ちよくて最高の夏の体験になりました!

    • 行った時期:2023年7月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年7月17日
    いかさんの小樽海上観光船への投稿写真1
    • いかさんの小樽海上観光船への投稿写真2
    • いかさんの小樽海上観光船への投稿写真3

    いかさん

    いかさん

    • 女性/20代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 気分もリフレッシュ♪

    4.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    このご時世なので今回は友達も誘わず、1人で1泊小樽気まま旅に行き観光船を利用させていただきました。当日はお天気も良く、海も青くキレイでした!
    数年前にも友達と利用した時はとても古い船でしたが、いつの間にか新しい船になってて快適でした。
    1つ残念だったのが船内でモニターで映像が映り説明の声が流れてましたが、船のエンジン音?の方が大きくて説明が全然聞こえませんでした。
    でも景色がキレイだったので、1人旅でもオススメです!

    • 行った時期:2021年7月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年7月15日

    YAPPYさん

    YAPPYさん

    • 女性/60代
  • 船でおたる水族館へ

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    道産子ですが毎年乗りに行きたいと思えるほど、楽しかったです。小学生の息子もカモメの餌やりが面白かったみたいで、大満足でした。いや、本当はまだもう少し乗っていたかったみたいです。
    景色も綺麗でお天気よければ本当に最高です。何よりもスタッフの方々が親切でとても良い思い出ができました。お勧めです。

    • 行った時期:2020年9月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月19日

    トッシーさん

    トッシーさん

    • 女性/40代
  • 約7年ぶりのオタモイに感激!

    5.0

    友達同士

    このオタモイコースは3回目で、約7年ぶりでした。
    以前は旧型のあのゲテモノチック(失礼!)なレトロ船で、ある意味楽しい遊覧でしたね。
    しかし、いつしか新型船の『アオバト』になり、まあそれも気にはなっていました。
    今回はその新型船にも乗船出来、カモメの餌付け?も経験。
    ほんとにすぐそばまで取りに来るので2回ほど翼で頭を叩かれました。また、餌取りの上手いカモメや下手なカモメ、積極的なカモメとちょっと気弱なカモメなどカモメさんにも個性があるのが面白かったです。でも、あまりカモメの顔は近くで見ない方がいいかもめ(汗)
    何度かカモメと目線が合い、ちと怖い。
    オタモイの絶景は変わりなく感激と懐かしさが十分感じられました。
    小樽に帰港してからしばらく新型船を観察してから突堤から離れてようと歩き始めると、乗船前、我々にチケットを売って下さった可愛いお姉さんがプラカードを掲げて懸命に客引き、、いや呼び込みをしてらっしたのがこのクルーズの余韻として記憶に残りました。
    皆さん、是非この『あおばとクルーズ船』に乗ってあげて下さい。

    • 行った時期:2020年10月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年10月9日
    温泉王子さんの小樽海上観光船への投稿写真1

    温泉王子さん

    温泉王子さん

    • 男性/60代
  • 気分爽快

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    十数年ぶりに観光船を利用しました。祝津から小樽までの短い区間だけでしたが、天気も良く、とても気持ち良かったです!かもめの餌やりは健在で、かもめがかなり近くまで飛んで来てくれるのでなかなかのスリルがありました。次回はオタモイ航路にしてじっくり参加したいと思います。

    • 行った時期:2019年5月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年5月26日
    よこさんの小樽海上観光船への投稿写真1

    よこさん

    よこさん

    • お宿ツウ
    • 女性/30代
  • 良い経験になりました。

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    オタモイ周遊Aコースを申し込みました。一番前の席に座り5歳の息子は、初めての船の操縦席周辺や操縦士さんを興味津々で見ていました。途中海鳥にエサをあげることもでき、背の低い子供にはなかなか難しく一度だけしかあげられなかったのですが、それでも海鳥にエサをあげられたことが一番印象に残っているようで、帰ってからも幾度となくその話をしています。多少の雨風でも船内でしのげるのと、お天気が良ければデッキに出て風を感じながら景色をみたり海鳥にエサをあげたりできるので、海なし県に住む私は楽しかったです。

    • 行った時期:2019年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月7日

    よねちゃんさん

    よねちゃんさん

    • 女性/30代
  • 観光船

    4.0

    一人

    観光船を利用しました。景色が見渡せてとてもきれいでした。スピードもそこまで早くなく観光を満喫できました

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月8日

    すーさんさん

    すーさんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 小樽港→オタモイ→小樽港【オタモイ周遊Aコース】海と断崖の絶景が広がる90分!!

    5.0

    カップル・夫婦

    予約日: 2018年06月23日 人数: 2名
    数日天候が悪く予定を変更して近場の小樽に行きました。
    時間つぶし位に考えてこのアクティビティに申し込み乗船。
    海鳥にお菓子を投げあげたり絶景があったりと思いのほか楽しめました。
    時間も90分でいい感じ、料金も安くこれは良い体験でした。

    • 行った時期:2018年6月23日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年9月6日
    東風さんの小樽海上観光船への投稿写真1
    • 東風さんの小樽海上観光船への投稿写真2

    東風さん

    東風さん

    • 男性/50代
  • 温かいときなら最高です!

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    何回も小樽には観光に行っているのですが観光船に乗ったことがなかった。今回遊びのじゃらん割引券で思い切って乗ってみました!5月でまだ少し気温低いかなと思っていたのですが天気もよく思い切って最初から後ろのオープン場所で!見ごたえはありますね!かもめに餌付けとかなかなか普段できないことが!かもめがあんなに早く飛ぶなんてと思うくらい楽しかったです!流石に先端に行き帰りは寒くなり船内に戻りましたがこれからの季節ならいいと思いますよ!是非きれいな小樽の海も満喫してください!

    • 行った時期:2018年5月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年6月7日

    北海道男さん

    北海道男さん

    • 男性/60代

小樽海上観光船のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.