遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

野口英雄イチゴ園のクチコミ一覧

同行者
行った時期
投稿者

1 - 10件

(全50件中)

[並び順]

  • じいさん二人で、大忙し

    1.0

    家族

    Googleマップで行くと、自宅に着きました。そこに手書きの簡単な地図があったけど、迷ってやっと到着!おじいさんにそれを話したら、「初めての人は絶対迷うよ」だって。スカイベリーは小粒でも美味しく、お土産を買っているときに、はちが大量に飛び回り始め、小屋の中で待機。朝一番に来て奥に駐車させられて「大丈夫かな?」と思っていたら、不安的中。狭い駐車スペースは後から来た車で埋まり、はち事件と車の出し入れで、40分も待たされました。二度と来ません。

    • 行った時期:2019年5月2日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年5月2日

    ミチコさん

    ミチコさん

    • 女性/40代
  • もう終わりの頃だそうでガッカリ

    1.0

    家族

    じゃらんで予約して500グラム1750円で行きましたが、もう、イチゴが終わりの頃で持ち帰れないとの事でプラス250円払って食べ放題になりました。正直、苺が小さかったり、まばら、場所も、ちょっと汚い、他のいちご狩りより劣っていました。高速代まで払って行く価値はあったかな〜って感じでした。

    • 行った時期:2021年5月2日
    • 投稿日:2021年5月3日

    ネズユキさん

    ネズユキさん

    • 男性/50代
  • 心ちゃんさんのクチコミ

    1.0

    家族

    農園のおじさんは(雇われだと言ってた)親切で感じの良い田舎のおじちゃんでした。
    「とちひめ」を食べましたが、正直水っぽかった。
    小粒で甘いものあったけどスカイベリー並みの大きさは全部大味で、帰路の観光農園で買った完熟とちおとめの方が断然美味しかった。

    • 行った時期:2018年2月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月26日

    心ちゃんさん

    心ちゃんさん

    • 男性/40代
  • 5月のいちご狩りは期待はずれ

    1.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    五月でしたし、予約がとれたので、兄弟、姪っ子甥っ子と行きました。頑張って甘いいちご作りをしてくれている農園なので、期待してました。味のよさ、とちあいかという新しい品種もあり、1月の時期とは比較してしまうと味か落ち、30分の食べ放題でしたが、良いいちごを探すのが大変でした。この時期にこの料金高いと思いました。職員の方は、気さくで話易く感じの良かったですが次回は、時期を考えて行きたいと思います。いちごは美味しい時期をおすすめします。次回はとちあいかのハウス増えると言ってました。

    • 行った時期:2021年5月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2021年5月8日

    まゆちょんさん

    まゆちょんさん

    • 女性/40代
  • いちごはどこ?

    1.0

    カップル・夫婦

    30分でいちご狩りらしきものをやって、食べたのは3粒。
    しかも5畝まわって。イチゴがないのを承知でお客を入れてる。

    • 行った時期:2021年5月3日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月3日
  • 対応が微妙

    1.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    まず着いた時から、どの方がスタッフかわからず、また忙しそうでスタッフっぽい人にも声をかけられず、15分くらい放置されました。
    いちご狩り初めてだったのですが、想像と違いました。
    いちごを摘んでその場で食べるかと思ったら、いちごを500gしっかり摘んでそれをただ持ち帰るという型式。しかも自分で計れない。最初にその説明がなく、このいちごはだいたい何gとかいきなり説明され、その場にいたみんなポカンって感じでした。
    適当にとりあえず摘んで持っていったら、500g超えた分は超過料金を支払ってと言われ。お金出すのめんどくさいので、500g分でいいと言ったら、しぶしぶ500gにされました。
    じゃらんには確かにそれっぽく書いてありますが、それでももう一度説明してほしかったです。
    いちご農園に行って農家の方から直接買いたい方はいいと思います。
    今度はその場でいちご狩りしてミルクにつけていっぱい気にせず食べれるところでいちご狩りできるところに行きたいです。
    最後に、いちごはとてもおいしかったです。

    • 行った時期:2021年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年3月7日

    さきさん

    さきさん

    • 女性/20代
  • シーズン終了だったか…

    2.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    年末に行って抜群の美味しさだった野口英雄イチゴ園へ
    2回目もナビで設定されないため近所の人に聞いて到着。マップコードないかな。
    今回も楽しみにしていたがシーズン後半のせいか
    イチゴがダメになっているモノが多く美味しさもダウンで残念だった…

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月25日

    koziさん

    koziさん

    • 男性/50代
  • いちご5種摘み取り

    2.0

    家族

    旗は下にさがり看板は手作りの文字が消えかかっていて分かりづらかった。なので電話して確認したら早く電話を終わらしたいようで強めの口調で丁寧な対応ではなかった。
    5品種摘み取りと書いてありましたが、品種の説明がなくどれが何なのか分からない。
    いちごは甘くて美味しいが、500g1,750円は少し高く感じる。

    • 行った時期:2024年2月
    • 混雑具合:空いていた
    • 投稿日:2024年2月25日

    いずみさん

    いずみさん

    • 女性/30代
  • 味わよかったけど損をした気分

    2.0

    家族

    とちひめを500グラムとスカイベリーを1.5キロの摘み取りを予約して行きました。
    着いて早々にとちひめは1パックでお願いしますと言われたので了承しました。あとは摘み取りは出来ないからイチゴを食べて座って待っていて下さいとのことでした。とても甘いイチゴを頂きながら待つこと数分でイチゴを用意していただきました。
    大人2人だったので摘み採れないことは全然問題なしでした。ただ、スカイベリー3パックにとちひめを1パックの計4パックで4000円は高いと思います。ちなみに、帰宅して4パックの重さを計ったらパックの重さも含めて約1460グラムでした。おまけのイチゴを頂いたので強くは言えませんが、ポイントとクーポンを利用したとしても約1000円分損をしたと思うと微妙な気分になりました。

    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月18日

    ゆっぴさん

    ゆっぴさん

    • 女性/40代
  • テレビ放送後に

    2.0

    カップル・夫婦

    テレビで放送されて気になったのと、少人数での案内ということでコロナ禍でも安心かと思っていちご狩りの食べ放題のプランを予約をしました。着いて3分もかからないくらいの案内を受けましたが、ほとんどいちごがないから箱の中のいちごも食べてと言われました。えっ?と思いましたが、実際に見てみるとたしかにほとんどいちごは摘み取られていました。これを見てからキャンセルできるわけではないので、食べられるいちごを残っている実からやっとの思いで探すような感じでした。テレビ放送後ということと、GW中ということもあり仕方ないと思うしかありませんでした。テレビで見たような甘くて美味しいいちごをお腹いっぱい食べたかったのが本音です。

    • 行った時期:2021年5月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月4日

    かこさん

    かこさん

    • 女性/20代

野口英雄イチゴ園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.