遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お百姓市場

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

はるきさんのクチコミ

  • 館山旅行のデザートに

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    千葉県房総半島の旅行2日目(旅行最終日)に、いちご狩りへ行ってきました。
    まず初めに思ったのが、南房総館山と言ったら、綺麗な海や美味しい鮮魚、お寺や神社などが代表的なイメージがありましたが、よく調べてみるとビワやみかんといった様々なフルーツも有名だったのですね。そんなお話を彼女としていたら、いちご狩りに行きたい!と熱望されたので、調べてみるとお百姓市場さんと出会う事が出来ました。こちらでは、取れたてのお野菜やお土産なども販売していて、『道の駅』として運営されているようでした。見て、触れて楽しいなと思っていたらイチゴ狩り出来そうなビニールハウスがありません。場所間違えたのかなと思いスタッフさんにお伺いした所、丁寧な口調で、車でここ行って下さいね〜と。案内された場所ではイケメンお兄様方にいらっしゃい!美味しいからいっぱい食べてって下さいと。
    種類も豊富で、綺麗ないちごが沢山ありました。個人的にはジューシーで爽やかな甘さの『紅ほっぺ』が特に美味しかったです。彼女もとても喜んだ様子で、美味しいとずっと食べてましたね笑
    農園のイケメンお兄様方もいちごの説明や大きいのを取ってきてくれたりと、サービスして頂いたことに感激でした。
    また苺の時期になったら行きたいなと思える場所でしたので、いちご狩りに迷っている方々は、お百姓市場さんに任せておけば安心だと思いますので、是非参考にしてみて下さいね。
    スタッフの接客も美味しい苺も館山旅行の素敵なデザートになりました。ご馳走様でした!

    • 行った時期:2020年4月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年5月8日

    はるきさん

    はるきさん

    • 男性/20代

お百姓市場の新着クチコミ

  • 他のお客様のために早急に改善して欲しいです

    1.0

    家族

    今後の改善に繋がればと、正直な感想をお伝えします。
    数年前に浜焼きで訪れたことがあり、今回も楽しめるかなと
    予約しました。今回は浜焼きではなく
    ◆寿司10種&うな丼&スイーツなど豪華40種食べ放題!◆
    大人3800円子供2800円のプランで伺いました。
    【来客】
    連休中でしたがすごく広い場所にたった2組。
    もう1組の方は食事時間90分間の中20分ほどで帰られました。
    後から来る客はいなく、残りの時間は貸切でしたが
    とても90分を楽しめる料理内容ではないです。
    店員さんがじーっと遠くからこちらを見ているのも
    とても不愉快でした。
    【料理について】
    問題は料理です。
    乾燥した惣菜とぬるいうなぎ丼。
    寿司が大好きな子供が食べられないと残しました。
    衝撃だったのは、ネギトロ。
    デザートに期待と思ったんですが、
    シュークリームのクリームがパサパサ。
    和菓子もパサパサと最後は言葉が出ませんでした。
    このクオリティで3800円は高すぎます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年8月9日

    たけさん

    たけさん

    • 女性/30代
  • 毎年恒例のびわ狩り

    5.0

    家族

    毎年親子でびわ狩りに参加しています。売店では1つ400〜500円で売っているびわを30分で何個食べれるか?去年は20個、今年は19個でした。甘くおいしい4種のびわを堪能しました。帰りは参加できなかった娘家族と、両親に売店のびわを買って帰りました。来年もまた来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月21日

    ふくじさん

    ふくじさん

    • 男性/60代
  • 不安でしたが

    5.0

    カップル・夫婦

    ここ最近、毎年いちご狩りに行っています。びわ狩り、浜焼きの口コミがいまいちなので、かなり不安でしたが、結果はいままで一番良いいちご狩りでした。7種類のいちごが楽しめて、粒が大きく、最高でした。お気に入りはあまおとめです。また来年も行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年3月7日

    おばさん

    おばさん

    • 男性/50代
  • 5歳の孫のいちご狩りデビュー戦

    5.0

    家族

    2月最後の三連休に
    いちご狩りに『じゃらん』さんで予約して房総方面へ行って来ました。
    去年迄イチゴを全然食べない5歳の孫が、TV番組のイチゴ特集を見て『あまりん』と言う最近話題のイチゴを見て『あまりん』食べたい。と孫に『いちご狩りに行こうね』孫『明日ね!!』。三連休の最後24日なら少しは渋滞も少しはいいかな?の目論み通りに朝9時出発も、何時も土日祝日は渋滞のメッカになってしまったアクアラインも、ストレス無しで現地到着。
    早速イチゴハウスに案内され、三十分食べ放題を堪能。
    イチゴ狩りデビュー戦の孫も沢山食べて大満足そうに、今度は何時行くの?と、喜んでました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月24日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年2月25日

    ひでちゃんさん

    ひでちゃんさん

    • 男性/60代
  • 海鮮浜焼きの食べ放題

    2.0

    カップル・夫婦

    海鮮浜焼きの食べ放題をバスツアーで利用しました。
    以下、改善要望が多い内容ですが、
    可能な範囲で改善すれば、よいお店に変わると思いますので、記載します。
    カニ、アワビ、伊勢エビは凍った状態のため、美味しそうにみえませんでした。見た目は大事だと思います。解凍はしてほしいです。
    実際、味は普通でした。
    炭焼きは、ここしかないと、店長さんがおしてました。網が小さく、4名で一つの網を別のお客と共有で、網の6割を別のお客が使用していました。
    席数にたいして、店が狭く、通路が狭い状況でした。人のすれ違いができません。
    席の間隔をひろげ、網の共有利用は、ないようにしてほしいです。
    軍手は片手分しか、貸し出しありませんでした。
    利用者のことを考え、両手分の貸し出しが望ましいと思います。
    サザエ、牡蠣もありましたが、片手の軍手しかなく、店員さんが来ないと食べれませんでした。
    以上です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年11月16日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年11月16日

    カマダさん

    カマダさん

    • 男性/30代
(C) Recruit Co., Ltd.