竜太園
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
甲州市
-
塩山牛奥
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
いちご狩り
-
竜太園のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全80件中)
-
こんなさくらんぼ狩り初めて
まず到着して園に入るとさくらんぼのなっている木は1本だけ。コロナ禍なのにそこに人が集まる感じ。
まったくさくらんぼがなく、スタッフが摘んださくらんぼを皆に渡すスタイルで狩りに来たとは思えない。
さくらんぼがなっていないならそれを最初から伝えるべきだし、さくらんぼなんて数個しか食べれなかった。
決して安いお金ではないのだから無いのなら伝えるべきだと思う
男性は謝りもせず凄い態度
とても不愉快だった- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月10日
-
美味しいかったです^_^
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人、初めてのイチゴ狩りにお邪魔しました。
予約時間より20分はやく到着。係の方がいて受付の場所を教えてけれました。
イチゴ狩りのビニールハウスの入り口は一つで、中は広く、人数を調整しているお陰で密にもならず、また1レーン貸切のため、コロナを心配する事無く存分に楽しめました。イチゴはみずみずしく家族4人お腹一杯たべても、まだ食べ頃の実が沢山残ってる位沢山のイチゴがなってました、。
係の方も優しく丁寧で気持ちよく楽しめました。
ウォシュレット付きの綺麗なトイレが二つあり、その点もポイント高かったです。
リピート率が高いのも納得です。来年また来たいと思いました。- 行った時期:2022年3月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月21日
-
いちご美味しかったですっ!スタッフさんも優しいです。
じゃらんnetで遊び体験済み
3/7に家族でお伺いしましたっ!少し早めについてしまったのですが電話をすると「大丈夫」とのこと。同じ様ないちご園が多数ある中で口コミや敢闘賞受賞などの記載がHPにあったので、それらを参考に吟味して決めたのに失敗したか…と思いました。元々1グループ毎に区切られているのですが、私達が行った時は他にお客さんがいなかったようで貸切状態でした。中に入りいちごの取り方や種類の説明をしてくださったスタッフの方がとても優しく丁寧に説明して下さいました。色々とお話もさせて頂いたのですが、気さくな方で楽しくイチゴ狩りを楽しむ事ができました。500円追加すると6種類のいちごを食べる事ができるそうですが、私達は追加料金なしの3種類のイチゴを食べました。3種類でも充分甘かったり、瑞々しかったりと満足する事ができました。優しいスタッフさんの丁寧な説明と楽しいお話でステキな時間を過ごすことができましたっ!ありがとうございますっ。
- 行った時期:2022年3月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月9日
-
3/6
レビューが良いの納得です!甘い\(^o^)/定員さんも感じ良く、空いています!混まないようにしてくれているようです。
- 行った時期:2022年3月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年3月6日
-
雰囲気良しです。
2回苺狩りで訪問しましたが、共に良い時間を過ごせました。4種類ぐらいの苺を食べることができます。店員さんの雰囲気も良く、オススメです。
- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月14日
-
甘いいちご^ ^
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年リピートさせてもらっています♪
ハウスに入った瞬間から甘い香りに包まれます
いちごは甘く、粒が大きいです
高設栽培?なのでいちご狩りし易いですし、
衛生面も安心です^_^
受付スタッフの方達はアットホームな雰囲気でとても優しいです((*^_^*)コロナ禍での営業は大変だと思いますが、また行かせてもらいますね♪- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月24日
-
甘くなかった…
じゃらんnetで遊び体験済み
時期的なものなのか…場所が悪いのか…
たくさん摘んでも甘いのがなかったです(T_T)残念でした。水分を取りに行った感じでした(笑)- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年6月16日
-
大満足
家族でのさくらんぼ狩り。Bコースを予約しました。最初の20分は通常のさくらんぼ狩りで残りの10分は寿錦を30粒を頂きました。途中他の種類のさくらんぼも食べさせてもらいそれもまた肉厚でおいしい品種でした。さくらんぼはもちろんの事、何より、駐車場係の方受付の方案内係の方本当全てのスタッフの方の対応がとても優しく素晴らしいと感じました。また来年も行きたいです!
- 行った時期:2021年6月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年6月13日
-
さくらんぼは美味しいけど。。
じゃらんnetで遊び体験済み
まず混雑時、駐車場が受付から遠い場所になる。コースによって遠い駐車場の所の農園になるのに、それをアナウンスされず同じ場所を何度も往復させられる。 さくらんぼは甘くて美味しいですが、かなり場所の制限をされ、上の方に赤い大きいさくらんぼがなっているのに、脚立を使わせてくれない。もっと広範囲で自由に木を選ばせて欲しいですし、高いところの実も取らせて欲しい。 スタッフ同士の連係の悪さも目立ち、悪印象でした。
- 行った時期:2021年6月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年6月13日
-
とっても甘〜い
駅からタクシーですぐでした。
割と小さめなビニールハウスでしたが、人も私達だけで貸切状態だったのでコロナの心配もなく、ゆっくりいちごを食べることが出来ました。
練乳もあると言われましたが、全く必要ない程いちごも甘くて美味しかったです!
子供達も大好きなので、沢山頂きました。
親切な対応で本当にありがとうございました。
また伺いたいと思います。- 行った時期:2021年4月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月14日