遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

不思議な一角 - 京の内のクチコミ

とものり1さん

東京ツウ とものり1さん 男性/40代

4.0
  • 一人

京の内は首里城でも自然の地形がそのままになったような場所だと思っており、あまり有名ではないような場所で個人で行かないほうがよかろうと思っております。

  • 行った時期:2017年8月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年4月20日
  • このクチコミは参考になりましたか?3はい

とものり1さんの他のクチコミ

  • 千光寺公園展望台の写真1

    千光寺公園展望台

    広島県尾道市/展望台・展望施設

    4.0

    尾道市や瀬戸内海などをこの場所におきましては見渡すことができるようなところです。 多少曇っ...

  • 天寧寺の写真1

    天寧寺

    広島県尾道市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    尾道寺院めぐりで唯一三重塔を見かけることができ、お参りをいたしました。 搭付近からこのよう...

  • 古寺めぐりの写真1

    古寺めぐり

    広島県尾道市/自然歩道・自然研究路

    4.0

    割とこの場所におきましては歴史を感じさせるような場所だと思っており、古寺めぐりをいろいろと...

  • 光明寺の写真1

    光明寺

    広島県尾道市/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    この寺院はロープウェイ乗り場にあるような寺院です。 志賀直哉にとっても縁が深いような寺院で...

京の内の新着クチコミ

  • ちょっとした神秘の場所

    4.0

    一人

    首里城の境内の中にございまして、ちょっとした自然の姿がそのまま残っているような場所だと思っており、あまり有名でないような場所でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年4月20日

    とものり1さん

    とものり1さん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 不思議な一角

    3.0

    一人

    首里城の中にあって、自然の地形がそのまま信仰の対象になっている不思議な一角。洞窟があるが、自然のものあるいは琉球王国時代のものなのか日本軍が陣地にしていた時に掘ったものか分からなかった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年11月
    • 投稿日:2018年1月27日

    ぐうたらタラちゃんさん

    ぐうたらタラちゃんさん

    • 東京ツウ
    • 男性/40代
  • 京の内

    4.0

    一人

    京のうちの入口は下之御庭の首里森御嶽の近くにありました。
    神聖な雰囲気がしましたよ。
    首里城の観光スポットの中では、あんまり有名ではないですが個人的にはおすすめします。
    無料区域ですので、お時間空いた方は行ってみて下さいね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年2月
    • 投稿日:2018年1月15日

    ルパン四世さん

    ルパン四世さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 神秘的

    4.0

    一人

    木曳門から進んでいくと鬱蒼とした樹林が生い茂るエリアがあり、右へいくと西のアザナ、左へ行くと京の内。観光客はほとんどおらず、樹林が生い茂っており、霊感がなくても神秘的な感じがしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月10日

    unariさん

    unariさん

    • 千葉ツウ
    • 男性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.