1. 観光ガイド
  2. 沖縄の観光
  3. 那覇の観光
  4. 那覇市の観光
  5. 南殿・番所
  6. 南殿・番所のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

南殿・番所のクチコミ一覧

1 - 8件 (全8件中)

  • 首里城

    3.0
    • 一人
    首里城にある、番所は通常は首里城へ登城してきた人びとの取り次ぎを行なっていたところになります。南殿では日本風の儀式が行われました。
    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年3月8日

    のりさん

    グルメツウ のりさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有料エリア内「正殿」の右手

    3.0
    • カップル・夫婦
    沖縄旅行の際に首里城を訪れました。有料エリア内で「正殿」の右手にありました。琉球王朝の工芸品や調度品が展示されており、王朝の雰囲気を感じられました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月2日
    まるーんさんの南殿・番所への投稿写真1

    まるーんさん

    大阪ツウ まるーんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 首里城の資料館になってます

    4.0
    • 友達同士
    正殿の右側に建っている南殿・番所を入ると、色々な資料が並べられています。
    ここから正殿の中へ通っていけます。
    • 行った時期:2016年5月16日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年5月9日
    こばさんの南殿・番所への投稿写真1

    こばさん

    グルメツウ こばさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 首里城でも博物館

    4.0
    • 一人
    この場所は首里城でも博物館で靴を脱いで上がるようです。琉球王国についても学ぶことができました。
    しっかりと自分の眼で観賞をいたしました。
    • 行った時期:2017年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2018年4月20日

    とものり1さん

    東京ツウ とものり1さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • まるで博物館

    3.0
    • カップル・夫婦
    ここから靴を脱いで建物内を見学します。建物内は新しい博物館みたいです。正殿に行くまでの繋ぎの箇所のようで、内部は撮影禁止でした。
    琉球王国歴代の肖像画が興味深かったかも。美術品や工芸品などもありました。
    • 行った時期:2017年11月6日
    • 投稿日:2018年2月21日

    みきちんさん

    東京ツウ みきちんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 南殿・番所

    4.0
    • 一人
    南殿・番所は有料区域です。中へ入ると靴を脱ぐように言われました。
    歩いていくと展示パネルがあり、琉球王国の歴史を学ぶことができました。
    一部撮影できない展示物もありましたよ〜。しっかりとご自身の目で観賞して下さいね。
    • 行った時期:2014年2月
    • 投稿日:2018年1月15日
    ルパン四世さんの南殿・番所への投稿写真1

    ルパン四世さん

    グルメツウ ルパン四世さん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 撮影禁止

    3.0
    • 一人
    正殿エリア見学の最初の建物です。南、つまり右側から反時計回りに広場を囲む建物内をぐるりと一周することになります。土足禁止なのでビニール袋にいれて見学しました。
    • 行った時期:2017年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月10日
    unariさんの南殿・番所への投稿写真1

    unariさん

    千葉ツウ unariさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 正殿の見学ルートの入口

    3.0
    • 一人
    奉神門を入って右側にある建物で、番所では首里城へ登城してきた人々の取次を行い、南殿では日本風の儀式が行われた。
    首里城正殿の見学ルートの入口になっていて、建物内は資料展示スペースになっている。
    ここで首里王府・首里城について知識を得てから正殿の見学をすると役に立ちます。
    • 行った時期:2014年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年12月7日
    psomeさんの南殿・番所への投稿写真1

    psomeさん

    沖縄ツウ psomeさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

南殿・番所のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.