六義園 吹上茶屋
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
六義園の茶屋です。 - 六義園 吹上茶屋のクチコミ
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
- 一人
-
和な感じです。
by Kuda12さん(2018年11月撮影)
いいね 0
六義園にある茶屋です。
夜のライトアップの期間もやっており、休憩場所にぴったりです。
抹茶が落ち着きます。
- 行った時期:2018年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月3日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
Kuda12さんの他のクチコミ
-
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑
栃木県鬼怒川・川治
鬼怒川温泉駅から10分くらいのふれあい橋のたもとにある温泉ホテルです。 建物自体は昔ながらの...
-
小田急電鉄新宿駅
東京都新宿区/その他乗り物
小田急線の始発駅です。 人が多い新宿駅にあるので、いつも賑わっています。 小田原や江ノ島方...
-
東京メトロ千代田線代々木公園駅
東京都渋谷区/その他乗り物
代々木公園の裏側に当たる場所にあり、駅の周りは閑静な住宅街になっています。 静かな雰囲気の...
-
やなか珈琲店 代々木店
東京都渋谷区/カフェ
代々木公園駅近くにあるコーヒー店です。 薫り高いコーヒーが店の外まで匂っていて、引き込まれ...
六義園 吹上茶屋の新着クチコミ
-
お茶やお菓子が楽しめます
六義園の大泉水の池畔、大きな松の木の横にあるお茶屋さんです。冬であったせいか、お客さんも多くなく、ゆっくり風景を楽しみながら、お抹茶をいただく事ができました。お花を楽しむことはあまりできませんでしたが、人が少なかったのは、この季節に来てよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2019年6月23日
-
季節の和菓子が可愛くて
『六義園』に来たら必ず立ち寄ります。
季節を表現したねりきりが楽しみです。
訪問時は『紫陽花』のお菓子でした。
若葉がしっかりとした葉に成長し緑の美しい頃に、緑の抹茶、器もグリーン系、お菓子もグリーン系と緑に揃えたセットを出していただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月31日
他2枚の写真をみる
めのうさん
-
お抹茶
六義園にあるお茶屋さん。
途中でお抹茶とお菓子をいただき休憩しました。
紅葉のライトアップの時期だったので景色がきれいでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年8月30日
-
半周したらひと休み
大泉水を半分歩くとちょうど現れてきて入りたくなります。
入り口から時計回りに歩くと、泉水の対岸に見えて近づいていくのも楽しみです。
甘酒やお抹茶をいただけます。
室内ではなく、あずまや風で屋根のある席と、屋根のない泉水に面したテラス席を選べます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月19日
他1枚の写真をみる
めのうさん
-
お抹茶を一服
本日は根津神社をスタートして台東区・荒川区・文京区と歩いてきましたので、
六義園の池のほとりの吹上茶屋で、一休みしてお抹茶をいただきました。
池の景色が素晴らしく、お抹茶も苦くて疲れがとれるようであり、
目の前には小鳥も遊びに来て一生懸命に土をつついておりました。
良い時間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月25日
- 投稿日:2018年7月4日