JR松山駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR松山駅
所在地を確認する

高松方面の特急


前 宇和海 奥 しおかぜ・いしづち

こちらは松山駅

「観光列車」伊予灘ものがたり

ここ道後温泉を目指して

松山駅

可愛いアンパンマン。


遠景
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
JR松山駅のクチコミ
-
アンパンマンがお出迎え
駅舎が新しくなったようです。
まずは、アンパンマンがお出迎えしてくれるので、沢山の子どもさんが記念撮影されていました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月6日
- 混雑具合:空いていた
- 投稿日:2025年2月12日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
四国最大の都市、松山市の玄関口
南風号といしづち号を乗り継いで、四国最大の都市、松山市の松山駅へ訪問しました。
改札正面のホームに特急が停車する、いかにも国鉄の系譜を受けつくターミナル駅です。
宇和島方面の特急が同じホームに直列に停車する珍しい光景が見れました。
駅のホームでうどんを頂いて戻りの特急に乗り込みました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月22日
- 投稿日:2022年2月24日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
駅舎を見に行くなら行くなら今年中がお勧めですね。
松山駅は掛川駅に続く古いしかし美しい駅舎が素晴らしい掛川駅のように2駅舎にして残してもらいたいのですが
高架化に伴いなくなる運命です。なので、出来るだけ早くその雄姿を残しておきたいです。私は駅が好きなので近くのサンルート松山によく泊まります。屋上から見える駅並びに路線はここのホテルの大きなポイントです。部屋も運が良ければ路線側で良いです。駅には美味しいカレー店と安くっておいしいうどん店があります。是非とも食べてくださいね。今年の秋にはまた行きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月8日
トオルさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
JR松山駅の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | JR松山駅(ジェイアールマツヤマエキ) |
---|---|
所在地 |
〒790-0062 愛媛県松山市南江戸1-14-1
|
ホームページ | http://www.jr-shikoku.co.jp/01_trainbus/kakueki/matsuyama/ |
最近の編集者 |
|
JR松山駅に関するよくある質問
-
- JR松山駅周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 大宝寺 - 約850m (徒歩約11分)
- 松山市観光案内所 - 約10m (徒歩約1分)
- 大宝寺本堂 - 約850m (徒歩約11分)
- 駅レンタカー 松山営業所 - 約50m (徒歩約1分)
-
- JR松山駅の年齢層は?
-
- JR松山駅の年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- JR松山駅の子供の年齢は何歳が多い?
-
- JR松山駅の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
JR松山駅の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 85%
- 1〜2時間 15%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 42%
- やや空き 16%
- 普通 21%
- やや混雑 16%
- 混雑 5%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 13%
- 30代 19%
- 40代 32%
- 50代以上 35%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 59%
- 2人 28%
- 3〜5人 10%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 3%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 50%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 0%