アクアフォレスト -水の森-
- エリア
-
-
富山
-
高岡・氷見・砺波
-
高岡市
-
木津
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
動物カフェ
-
アクアフォレスト -水の森-のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件
(全487件中)
-
大中小、色とりどりです!
いろんなフクロウさんを撫でたり、載せたりすることができました!!
スタッフの方が色んな豆知識を面白く説明してくださるので1時間があっという間に過ぎていきました!
是非また来たいです!- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年2月11日
-
楽しい
羽ばたきの風を感じたり、腕に乗せて重さを感じたり、フクロウたちはとても可愛かったです。
羽はふわふわ、目玉はキョロキョロ、間近で見られてほんとに可愛かった〜- 行った時期:2022年2月27日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年2月27日
-
文句無し☆満点です!!
家族5人で行きました。
30分前に着いてしまい、駐車場で待機していたら、お店の方に『良かったら中にどうぞ』とお声をかけて頂き、トイレへ行きたいと子供が言っていたので、本当に助かりました(><)
お店の方の対応が素晴らしく感動しました。
メインのフクロウ達は本当に可愛くて、人懐っこい子達ばかりで驚きました!
小3の娘も怖がることなく餌やりや、腕に乗せて楽しんでくれて、親としても嬉しかったです^^*
フクロウは警戒心が強く、なかなか触れ合いが難しいらしく、ココのフクロウさんは雛から育てていて人馴れしているとお店の方から聞き、とても貴重なお時間を家族で過ごせて幸せでした!!
看板猫のトラ君と言い、フクロウさん達と言い、とても人に慣れていて、たくさんの愛情で育てられているんだなぁと思いました^^*
また是非 行きたいと思えるお店でした。
(次は1階のカレーも食べようと思います)- 行った時期:2022年2月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月21日
-
大小様々な可愛いフクロウがいっぱい
小さなフクロウから大きなフクロウまで、色んなフクロウの可愛い姿が見られました!
餌やり体験と手持ち体験も楽しかったです。
貴重な体験をさせて頂きました。
有難う御座いました。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年1月23日
-
可愛いふくろうに出会えます!
4歳の子供と利用しました。
餌やりや、フライングからの手乗り体験があります!最初は怖がっていた子供も最後はニコニコでした。
また機会があれば行きたいです。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月29日
-
ぬいぐるみのようなフクロウに会えました
テレビや動物園でしか見たことのないようなフクロウにえ付けしたり、さわったり、得難い体験でした。フクロウのかわいさに目覚めました。
- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月4日
-
非日常を楽しめます
フクロウの触りかたなどの説明があり、安心して楽しむことが出来ました。
フクロウによっての特性があることを教えていただき、
フクロウに対して関心を深めることが出来ました!
餌やり体験や動画を撮らさせてもらえる場面もあったり、
思い出にもなったので来てよかったです。
また是非来たいと思います。
ありがとうございました!- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年1月15日
-
フクロウがもふもふで癒されます
フクロウに餌をあげたり、なでることもできて、貴重な体験ができました。
どの子も魅力的で、可愛らしい仕草を見せてくれます。フクロウのことをよく知れますし、さらにフクロウを好きになれました。ふわふわの羽と大きな瞳が素敵です。
待合室に猫がおり、この子にも大変癒されました。- 行った時期:2022年1月
- 投稿日:2022年1月9日
-
可愛いフクロウいっぱいでした!
じゃらんnetで遊び体験済み
フクロウの餌やり体験や、なでなでをしたりなど今までにない距離感でフクロウと触れ合うことが出来ました。
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年1月10日
-
予想以上
じゃらんnetで遊び体験済み
子供と利用しましたが、愛くるしい7匹のフクロウの餌やり体験や手乗り、フワフワの頭を撫でたりで子供は大喜びでした。また、機会があれば行ってみたいです
- 行った時期:2022年1月23日
- 投稿日:2022年1月24日