遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長岡戦災資料館のクチコミ一覧(7ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

61 - 70件 (全78件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 伝えている

    4.0
    • 一人
    長岡戦災資料館で、空襲の後の長岡市内の模型や、写真・焼夷弾の模型など、戦争を知らない世代の方にも伝えています。
    • 行った時期:2018年11月
    • 投稿日:2019年1月20日

    すくさん

    埼玉ツウ すくさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 資料館

    5.0
    • カップル・夫婦
    長岡駅からすぐです、若い人たちにもたくさん見てもらいたい資料館です、ぜひずっと残ってほしいと思います。
    • 行った時期:2018年4月
    • 投稿日:2019年1月10日

    はなこさん

    北海道ツウ はなこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 勉強になる

    4.0
    • 友達同士
    駅からも近くアクセスに便利!雨の日だったのでぬれない観光地を探してここに来ましたが来て大正解でした。とても勉強になりいろんなことを考えさせられました。
    • 行った時期:2018年8月
    • 投稿日:2019年1月8日

    Chawaoiさん

    栃木ツウ Chawaoiさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 長岡空襲を知る

    4.0
    • 一人
    1945年8月1日の長岡空襲の資料館です。
    焼夷弾の模型があって実際に持ってみることができ、当時このようなものが落とされて街が焼野原になったんだと頭の中でいろいろ考えさせられました。
    館内のスタッフの人が、なぜ新潟市内ではなく長岡が空襲されたかなどの質問に親切に答えてくれました。
    長岡駅から徒歩5分くらいなので、長岡の戦争の歴史を知るいい機会になると思うので立ち寄ってみたらいいと思います。
    • 行った時期:2018年11月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年11月30日
    しんじさんの長岡戦災資料館への投稿写真1

    しんじさん

    香川ツウ しんじさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平和の大切さを感じることができます

    5.0
    • 家族
    長岡空襲の悲惨な状況がよくわかりました。
    今、改めて平和がいかに大切であるかと考えさせられました。
    長岡駅からすぐです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年11月28日

    トミーさん

    自然ツウ トミーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 長岡空珠

    3.0
    • 一人
    長岡戦災資料館は終戦間際の1945年8月 1日にあった長岡空襲に関する資料館でした。焼夷弾の模型がリアルで恐ろしさが伝わってきました。
    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2018年10月11日

    peroさん

    自然ツウ peroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 平和の大事さを伝えるために存在意義が高い資料館

    4.0
    • カップル・夫婦
    JR「長岡駅」から徒歩3分のところにある昭和20年の長岡空襲の悲惨さを伝える資料館です。平和の大事さを伝える資料館として存在意義が高いところだと思いました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年10月10日

    まめちゃんさん

    神社ツウ まめちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 考えたい

    4.0
    • 友達同士
    長岡戦災資料館に行くと、ともすれば戦争を忘れそうになる。時々このような施設を訪れ、戦争を回避するにはどうすればよいのか、考えたいです。
    • 行った時期:2018年8月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月20日

    すむさん

    東京ツウ すむさん 男性/90代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 戦時中の爆撃被害、展示等があります

    4.0
    • 一人
    長岡戦災資料館に行きました。戦時中の爆撃被害、展示等があります。
    分かりやすい映像説明があります。勉強になりました。
    • 行った時期:2018年9月
    • 投稿日:2018年9月19日

    せっきさん

    神社ツウ せっきさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 戦争を知る機会

    4.0
    • 家族
    子供に戦争を知ってもらういい機会だと思い、見学に行きました。
    戦争の悲惨さが分かる
    貴重な史料館だと思います。
    • 行った時期:2018年3月
    • 投稿日:2018年9月6日

    なかのぶさん

    沖縄ツウ なかのぶさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

長岡戦災資料館のクチコミ・写真を投稿する

長岡戦災資料館周辺でおすすめのグルメ

  • ぼりさんのフレンド CoCoLo店への投稿写真1

    長岡戦災資料館からの目安距離
    約390m (徒歩約5分)

    フレンド CoCoLo店

    長岡市城内町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 9件

    フレンド CoCoLo店は、JR長岡駅の駅ビルCoCoLo内にあります。 新潟名物のB級グルメ「イタリアン」...by りそなさん

  • りそなさんのおさかな亭 CoCoLo 長岡店への投稿写真1

    長岡戦災資料館からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    おさかな亭 CoCoLo 長岡店

    長岡市城内町/居酒屋

    4.0 1件

    おさかな亭 CoCoLo 長岡店は、JR長岡駅の駅ビルCoCoLo内にあります。 地酒の種類が豊富で、新潟...by りそなさん

  • りそなさんの鶏陣への投稿写真1

    長岡戦災資料館からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    鶏陣

    長岡市城内町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    鶏陣は、JR長岡駅の駅ビルCoCoLo内にあります。 串焼き・手羽先・炭火焼きなど鶏を美味しく食べ...by りそなさん

  • りそなさんのとんかつ新宿さぼてんデリカ長岡店への投稿写真1

    長岡戦災資料館からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    とんかつ新宿さぼてんデリカ長岡店

    長岡市城内町/居酒屋

    4.0 1件

    とんかつ新宿さぼてんデリカ長岡店は、JR長岡駅の駅ビルCoCoLo内にあります。 トンカツ・メンチ...by りそなさん

長岡戦災資料館周辺で開催されるイベント

  • 長岡まつり大花火大会の写真1

    長岡戦災資料館からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    長岡まつり大花火大会

    長岡市信濃

    2025年08月02日〜03日

    0.0 0件

    長岡空襲で亡くなった人々への慰霊と、復興に尽力した先人への感謝、復興と恒久平和への願いなど...

  • 山古志の牛の角突き(5月)の写真1

    長岡戦災資料館からの目安距離
    約14.4km

    山古志の牛の角突き(5月)

    長岡市山古志南平

    2025年05月04日〜25日

    0.0 0件

    約1000年の歴史を持つとされる山古志の「牛の角突き」が、山古志闘牛場で開催されます。足腰が強...

  • 香りのばらまつりの写真1

    長岡戦災資料館からの目安距離
    約9.9km

    香りのばらまつり

    長岡市陽光台

    2025年05月24日〜2025年06月15日

    0.0 0件

    国営越後丘陵公園の「ながおか香りのばら園」は、全国でも珍しい“香り”をテーマとしたばら園で...

  • 山古志の牛の角突き(6月)の写真1

    長岡戦災資料館からの目安距離
    約14.4km

    山古志の牛の角突き(6月)

    長岡市山古志南平

    2025年06月15日

    0.0 0件

    約1000年の歴史を持つとされる山古志の「牛の角突き」が、山古志闘牛場で開催されます。足腰が強...

長岡戦災資料館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.