都営新宿線九段下駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東西線と乗換え時は注意 - 都営新宿線九段下駅のクチコミ
東京ツウ ひーちゃんさん 男性/40代
- 一人
-
ホーム看板
by ひーちゃんさん(2020年7月撮影)
いいね 0 -
東西線乗換えは出口に注意
by ひーちゃんさん(2020年7月撮影)
いいね 0
ここで東西線に乗換えました。
東西線は対面式ホームで別れてるので出口に注意です。
ホーム両端で高田馬場方面と大手町方面の2種類あります。
東端は東西線の大手町方面で、西端は高田馬場方面。
反対に出てしまったので、時間をロスしました。
次回に教訓です。
- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひーちゃんさんの他のクチコミ
-
小田急電鉄梅ヶ丘駅
東京都世田谷区/その他乗り物
駅名の通り 梅園で有名な羽根木公園の最寄り駅です。 小高い丘の上には、梅がびっしりとありま...
-
華屋与兵衛 取手寺田店
茨城県取手市/その他軽食・グルメ
取手で見つけたので、イートイン。 なかなか無いので貴重です。 少しは値上がりしてるのかもし...
-
世田谷のボロ市
東京都世田谷区
江戸時代からの伝統という、ボロ市に参戦 12月15.16日と1月15.16日限定四日間だけの開催という...
-
小合溜
東京都葛飾区/湖沼
大きな池なので 魚釣りをしてる人もいて、ゆったり時間が流れているいます。 流れが無いからか...
都営新宿線九段下駅の新着クチコミ
-
聖地巡礼まちあるき!
2022年12月皇居ガイドツアー(9時30分開門)と国立国会図書館ガイドツアー(14時〜)その途中で九段下駅を利用しました。駅前の昭和館見学後は九段下公園から国会方面を散策!2023年公開予定の旧大使館跡地を利用した国民公園を外からカメラ撮影しました。MXテレビ、ラジオ局まえと裁判所まで行き最後に国立国会図書館の書庫見学ガイドツアー参加しました。来春公開の国民公園楽しみです。最寄駅は九段下!でしょう。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月16日
- 投稿日:2022年12月19日
-
久しぶり
市ヶ谷へ行くのに九段下で久々に都営新宿線に乗り換えました。東西線からは時間かからず便利な乗り換えで助かります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年12月14日
- 投稿日:2022年12月16日
K-NAKAさん
-
博物館!最寄駅?
最寄駅ではないですが下車後、予約時間まで街歩きして2022年5月30日(月)〜開催の大妻女子大学博物館 描かれた古典 見学とカメラ撮影してきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年5月30日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月30日
-
乗り換え
新宿線の駅です。半蔵門線との壁がなくなり、乗り換えが便利になりました。日本武道館でイベントがある時はトイレが混むのでご注意を!
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年7月27日
-
都営新宿線九段下駅
都営新宿線九段下駅には用事があって利用しました。乗りかえも便利な駅です。駅周辺も飲食店なども豊富なのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月12日