JR 赤羽駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
JR 赤羽駅のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全22件中)
-
- 一人
赤羽駅広くて沿線もたくさんあり利便性が高いです。わかりやすい線路図もたくさんあり、駅員さんも多いです。- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月21日
グルメツウ すーさんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
乗り換えも多いため、飲食店や雑貨店も多数入っていて便利です!ラーメン、パン屋、珈琲屋など電車までに軽食をとるのに最適です- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月8日
東京ツウ ズズさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
JR 赤羽駅は、京浜東北線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン・埼京線が乗り入れる東京北のターミナル駅です。
駅構内のエキュートには、たくさんのお店があり食事や買い物を手軽に楽しめます。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月5日
新潟ツウ りそなさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
JR赤羽駅の周辺は商店街が多く 駅構内や駅周辺には非常に人が多かったです。
複数の路線が停車する駅なので 乗降客が結構多かったです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
改札内にもたくさんのお店があり、惣菜、手土産に最適な菓子、服、雑貨、なんでも売っています!もちろん改札を出てもお店がありますよ。しかしごちゃごちゃ感はなく、スッキリとした作りなのか、電車は分かりやすいです。- 行った時期:2018年6月19日
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
改札の中にも外の駅構内にも、飲食店がいっぱいあります。
そのなかでも、『赤羽あんこ』がオススメです。
デニッシュのようなパン生地のあんパンで、種類も豊富で美味しかったです。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月17日
グルメツウ うにさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
昔はかなりごちゃごちゃしていた時代もありましたが、改修工事も完了しすっきりとした同線が出来たため便利になりました。エキナカ施設もあります。- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
京浜東北線、高崎線、埼京線、宇都宮線、上野東京ラインと湘南新宿ラインが走る駅です。東京の北にあり、ここから分岐していきます 。昔から鉄道の要所の駅です。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
埼京線、東北本線も停車する東京の北側のメインターミナルです。
駅ナカ施設のエキュートもあって、乗り換えの際の買い物に便利です。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月21日
東京ツウ Kuda12さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい