小樽運河クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
港町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
ゴレイロさんのクチコミ
-
予約して正解でした
雨が続いていて夕方までの便が休止になった影響か満席でした。
運河の歴史など説明してくれ、小樽運河には過去何回か行っていますが、初めて知ることも多くとても楽しかったです。
運河から港まで出てくれます。
港の中とはいえ結構揺れがあり、夜の漆黒の海もとても新鮮でした。
係員さんも全員親切で大満足です。
周りに行く人がいたら絶対オススメします。- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年10月22日
ゴレイロさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
海あしび(海うさぎ丸)
沖縄県嘉手納町(中頭郡)/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
初の釣り体験、とても楽しかったです。 丁寧に教えていただき、船の揺れも心配していたほどでは...
-
日本中央競馬会札幌競馬場
北海道札幌市中央区/その他名所
函館競馬場と雰囲気が似ていると思います。 比較的最近リニューアルされたので施設自体が綺麗で...
-
ネット予約OK
JRタワーホテル日航札幌
北海道札幌市中央区/日帰り温泉
札幌記念やら観光やらで1日中遊ぶのに疲れをとって翌日また観光しようとクーポンを頂いたことも...
-
餃子の店 山女
福島県福島市/飲茶・点心・餃子
焼きと揚げの中間点のような感触でした。 野菜が多く入った餃子。 味噌汁が異常に美味かった。...
小樽運河クルーズの新着クチコミ
-
ナイトクルーズ
夜に乗船しました
寒いかと思ったけど ちょうどよかった ガイドさんの お話も 楽しくて あっという間でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月28日
-
夕方の運河はすてき
予約無しで当日チケットを買いましたが次のクルーズに乗れてよかったです
6時出発の便でしたから夕方の景色でとてもよかったです
時間も長すぎず短すぎずちょうどよいと思いました
船長のお話もとても興味深いお話でした詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月13日
-
運河から見る景色も素敵でした
ギリギリについてしまい、ダメと断られるかと思えば、優しく受け入れてくれました。船のお兄さんもとても明るく、年老いた母親も話しかけたりして楽しんでいました。夕暮れ時でしたが、夜も行ってみたいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
思った以上に運河を知れる!
ふらっと通りがかって乗ることにしました。
45分くらいのクルーズで、運河を一通りと、運河の外も少し回って、ガイドさんの解説がありました。
解説は一般的な観光地のガイドの域を出ていませんでしたが、一通り小樽運河から見える倉庫や缶工場のこと、歴史、写真スポットを満喫することができました。
運河の外まで見られるのはとても良い体験で、風も波も気持ちよかったです。
次に出発する便の待機列の人が少ない時に乗るのが狙い目だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月9日
-
夕暮れ時
夕暮れの赤い空とライトアップを観たかったのでデイクルーズの最終便を予約。
救命胴衣を着用して乗船。満席との事でしたがゆったり座れました。スタッフの方が運河についての歴史等を説明してくださり、普段観ることの無い景色を眺める素敵な時間でした。
まだ寒い時期だし時間も遅かったのでダウンとマフラーと手袋着用で丁度良かったです。
ノスタルジックな運河を更に満喫するならばこの時間のクルーズは最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年3月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月22日

