小樽運河クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
港町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
めぐめぐさんのクチコミ
-
夕暮れ時
じゃらんnetで遊び体験済み
夕暮れの赤い空とライトアップを観たかったのでデイクルーズの最終便を予約。
救命胴衣を着用して乗船。満席との事でしたがゆったり座れました。スタッフの方が運河についての歴史等を説明してくださり、普段観ることの無い景色を眺める素敵な時間でした。
まだ寒い時期だし時間も遅かったのでダウンとマフラーと手袋着用で丁度良かったです。
ノスタルジックな運河を更に満喫するならばこの時間のクルーズは最高です。- 行った時期:2023年3月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月22日
めぐめぐさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
小樽青の洞窟クルーズ
北海道小樽市/クルーズ・クルージング
スノーバギーという事でしたが時期的に雪はほぼ無く、駐車場の様な砂利スペースとその端の残雪5m...
-
水沼駅温泉センター
群馬県桐生市/日帰り温泉
ランチ付きの日帰り温泉でお得な感じがしたので当日予約で伺いました。駅の陸橋を渡り駅舎向かい...
小樽運河クルーズの新着クチコミ
-
運河から見る景色も素敵でした
ギリギリについてしまい、ダメと断られるかと思えば、優しく受け入れてくれました。船のお兄さんもとても明るく、年老いた母親も話しかけたりして楽しんでいました。夕暮れ時でしたが、夜も行ってみたいなと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月14日
-
思った以上に運河を知れる!
ふらっと通りがかって乗ることにしました。
45分くらいのクルーズで、運河を一通りと、運河の外も少し回って、ガイドさんの解説がありました。
解説は一般的な観光地のガイドの域を出ていませんでしたが、一通り小樽運河から見える倉庫や缶工場のこと、歴史、写真スポットを満喫することができました。
運河の外まで見られるのはとても良い体験で、風も波も気持ちよかったです。
次に出発する便の待機列の人が少ない時に乗るのが狙い目だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月9日
-
綺麗
初めての運河クルーズ
とっても綺麗でした。
暗くなってて夜景がみれたので最高
波も穏やかでゆっくり景色をみることができました詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年12月26日
-
記念になります
マジックアワーの回がお勧めです。
早く並ぶと最前列に座れますが、遅くなるとナントまさかの相席になるので注意してください。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月20日
-
小樽運河って、オシャレ!
これぞ小樽!小樽運河クルーズを体験できました。
乗船まで、明るいうちに歩いて運河を見て、夜にライトアップされた運河の素敵な光景を見る!このパターンをおすすめしたいです。ゆっくり流れる時間とガス灯と、レトロな建物、なんともいい感じです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年11月18日