小樽運河クルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
小樽・キロロ・積丹
-
小樽市
-
港町
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
小樽運河クルーズのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全49件中)
-
最高でした
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもは上から見てましたが、クルーズ船に
初めて乗って、また違った目線で見られてとてもよかったです。- 行った時期:2022年7月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年9月6日
-
ナイトクルーズ最高
じゃらんnetで遊び体験済み
昼のクルーズも橋から見ていましたが絶対夜の方がいいと思います
日没の時間を調べてから予約をしましょう
水面に映る夜景がキラキラと光ってとてもロマンティックな雰囲気です- 行った時期:2022年9月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年9月2日
-
幻想的な夜景
じゃらんnetで遊び体験済み
18時30のナイトクルーズを利用しました。出港からまず海にでるのですが、夕方とゆうこともあり、海とそらの夕暮れのグラデーションに感動。運河は倉庫群のライトアップとともに進み、ガス燈の、綺麗さと、町並みがマッチングして良いです。帰りには木々に夏バージョンのライトが灯り、見とれてしまいました。冬は青バージョンになるらしく、また利用してみたいです。ガイドさんの案内も素晴らしく歴史がよくわかりました。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年8月23日
-
乗れなかったです。
観光シーズンは予約必須です。当日券は9時半から受付で9時半に行くと長蛇の列。乗れませんでした。予約は必須です涙
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月14日
-
ロマンチックな気分にはならない
じゃらんnetで遊び体験済み
デイクルーズ最終便に乗りました。あたりは薄暗くなってきて、私の前にはカップル。一番前に座りたくて随分前から並んでいたようです。出港前はムードたんまり。随分と体をピッタリくっつけてるなぁ、と思いつつ出発を心待ちに、いざ出港。
最初から最後まで同乗スタッフの方が、船の説明や、諸々たくさんの話しをしてくださり、時に笑いもありで勉強になりました。気がつけばカップルはいつのまにか他の乗客と同様、体を離してました(笑)
ロマンチックさを味わいたいなら、散策が一番です。もちろん、クルーズも楽しかったです。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月2日
-
幻想的でした
じゃらんnetで遊び体験済み
口コミや写真を見て即決申し込みしました。乗船してからゆっくりと日が沈んでいく様子。そしてそこからの幻想的に変わって行く感じがとてもよかったです。個人的には、汽笛を鳴らす場面があり(危険を付近にいる船舶に知らせる為)水面に映った明かりと汽笛 とても印象に残りました。下船してからもう一度運河を散策をしました。人それぞれ感じる所は、違うと思いますが、楽しんで下さい。
- 行った時期:2022年7月8日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月24日
-
小樽運河ならではの体験
じゃらんnetで遊び体験済み
当日受付もあるようですが、小樽滞在時間が短く希望の時間に乗れないと嫌なのでじゃらんで予約できてよかったです。乗船時間30分程前に受付で名前を言うと乗船チケットをくれました。トイレを済ませ、案内があったので外に出て、運河に降りる階段に向かう列に並びました。救命胴衣の説明と手渡しがあり装着していよいよ乗船です。暑いので、みんなに貸しうちわが渡されました。左右に並んだベンチシートに座り、ほのぼのとした雰囲気の船長さんの案内でクルーズが始まりました。運河や橋、沿岸の建物、停泊している船などについて教えて貰いながら楽しいひとときでした。ただ夏場は想像以上に暑く、日差しがキツイので帽子や海水浴並の日焼け対策をお勧めします。私は油断していて、日焼けで子供の時以来、何十年かぶりに今腕の皮が剥けています。
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月24日
-
小樽の歴史が少しわかった&快適でした
じゃらんnetで遊び体験済み
日差しが強くちょっと暑かったですが、橋の下で日陰休憩があったり、うちわを貸してくださったりで、快適に楽しむことができました。
船は停止すると動力が止まってすごく静かになるので、ふわーっと水面に漂っている感がとても心地よかったです。
小樽についてはよく知らなかったのですが、渋沢栄一や北海製罐等、案内の方が歴史を解説してくださり、興味を持ちました。
運河もいっとき寂れていたとのことで、いろいろ町おこしされていて素晴らしいと思います。
機会があったらまた利用したいです、ありがとうございました。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月16日
-
おススメです。
じゃらんnetで遊び体験済み
デイクルーズ(19時出発)で利用。この後は、ナイトクルーズで300円アップとなるが、乗車時は日没位の時間で、すぐに夜となり、ガス灯も付くため、お得気分です。
安全の為の救命胴衣もキチンと説明有り。
掃除も1クルーズごとにしていた。清潔。
クルーズ中の説明、皆が写真を撮るスポットでの停車、とても良かったです。
自分を含めて、老人の方が多く、若くないと乗降が大変だな、と思いました。
若い時に何でもした方が良いですよね。。- 行った時期:2022年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年7月6日
-
黄昏から夜のナイトクルーズ 40分楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
19時30分発のクルーズを予約しました。日没後で、ガス灯がともり、それが水面にも映り、街にも明かりがともり、どちらも大変美しかったです。膝かけをシートに1枚貸してくれ、シートも暖房が入り、暖かかったです。女性船長さんが、小樽の歴史や、風景の説明をして下さり、大変わかりやすかったです。
- 行った時期:2022年5月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2022年6月5日
他16枚の写真をみる