グリコピア CHIBA
所在地を確認する

シアター(見学前の説明などの部屋)入口
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
グリコピア CHIBAについて
工場と企業ミュージアムが合体。最先端の機械で作られたグリコの商品の完成までの工程を体験・体感できるユニークな工場見学施設だ。ズームカメラでパピコなどの充填工程を間近で観察したり、冷凍庫の中に入って寒さを体験して製品の製造・出荷までを学べる。シアタールームでは創業者・江崎利一物語とアイスクリームの製造過程を上映。有料体験ではキッチンでオリジナルアイスクリーム作り体験が出来る、家族みんなで楽しめるエンターテインメントファクトリーだ。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:9:30〜16:00 1日5回 完全事前予約制 所要時間約70分 ※有料体験は別途約45分 休館日:毎週金曜日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日 |
---|---|
所在地 | 〒278-0041 千葉県野田市蕃昌10番地 地図 |
交通アクセス | (1)常磐自動車道「柏IC」から約30分 (2)東武野田線「愛宕駅」からタクシーで約10分 ※タクシー台数が少なく、路線バスはありません |
グリコピア CHIBAのクチコミ
-
どこもかしこもパピコ!
到着してまず、停車していたグリコカーが可愛い!
工場はとても綺麗です。今回はセブンティーンのラインしか動いていませんでした。パピコも見たかった。
最後にパピコ試食あり。
入り口の売店の横にアイス作り体験フロアがあります。
1500円で2人分くらいらしいですが、3人で食べておかわりもできる量できます。トッピングもたくさんあるし、バンダナももらえるし、行ったら是非やったほうがいい!
楽しいし、おいしいです。
中は少し寒いから夏場には上着があると良いかも?
今回はグリコクラブの招待で当選しました。
また来年あたり行きたい。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年10月14日
このクチコミは参考になりましたか? 9
-
グリコのアイス工場見学
工場見学を事前に予約して子供連れで行きました。グリコのアイス(パピコやパナップ)の製造現場を見ることができて、とても貴重な体験でした。子供達には少し難しかったようで、長男以外はあまり興味無さそうでしたが、見学後にパピコを食べれたので、とても喜んでました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月6日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
色々体験
洋服のゴミを落とす為の風が吹く装置や、冷凍庫の中に入るなどの体験が出来て楽しかったです。有料ですが、アイスクリーム体験も出来て、トッピングも充実していて良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月15日
このクチコミは参考になりましたか? 7
グリコピア CHIBAの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | グリコピア CHIBA(グリコピアチバ) |
---|---|
所在地 |
〒278-0041 千葉県野田市蕃昌10番地
|
交通アクセス | (1)常磐自動車道「柏IC」から約30分 (2)東武野田線「愛宕駅」からタクシーで約10分 ※タクシー台数が少なく、路線バスはありません |
営業期間 | 開館時間:9:30〜16:00 1日5回 完全事前予約制 所要時間約70分 ※有料体験は別途約45分 休館日:毎週金曜日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日 |
駐車場 | あり 無料 大型バス4台、乗用車34台 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 04-7127-3355(開館日の9:00〜16:00) |
最近の編集者 |
|
グリコピア CHIBAに関するよくある質問
-
- グリコピア CHIBAの営業時間/期間は?
-
- 開館時間:9:30〜16:00 1日5回 完全事前予約制 所要時間約70分 ※有料体験は別途約45分
- 休館日:毎週金曜日/お盆休み/年末年始/工場メンテナンス日
-
- グリコピア CHIBAの交通アクセスは?
-
- (1)常磐自動車道「柏IC」から約30分
- (2)東武野田線「愛宕駅」からタクシーで約10分 ※タクシー台数が少なく、路線バスはありません
-
- グリコピア CHIBA周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 千葉カントリークラブ野田コース - 約220m (徒歩約3分)
- ナカジマファーム 岩名の里 - 約2.8km (徒歩約36分)
- Sekiyado Berry - 約15.1km
- Berry Happy - 約13.2km
-
- グリコピア CHIBAの年齢層は?
-
- グリコピア CHIBAの年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- グリコピア CHIBAの子供の年齢は何歳が多い?
-
- グリコピア CHIBAの子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
グリコピア CHIBAの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 20%
- 2〜3時間 80%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 60%
- やや混雑 20%
- 混雑 20%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 40%
- 40代 60%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 20%
- 3〜5人 80%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 20%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 20%
- 7〜12歳 40%
- 13歳以上 20%