はりねずみ屋ぽった
- エリア
-
-
東京
-
お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム
-
千代田区
-
飯田橋
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
動物カフェ
-
はりねずみ屋ぽったのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 16件
(全16件中)
-
距離感が素敵!アットホームな和むお店
へぇ、こんなスタイルのお店有るんだな。
お店の中の螺旋階段を上がると屋根裏部屋みたいなほっこりした空間が!
アットホームな雰囲気をかもし出すオーナーさんの説明を受け、いざハリネズミちゃんと御対面!針をたてないキュートな子達(。>∀<。)エサを食べたり回転グルマ回ったり全てが楽しい。オーナーさんのハリネズミ愛もしっかり伝わってくるお店。今後ハリネズミを飼おうと思っているので、こう言う親切なお店を知っておくと、色々教えてもらえるしほんとに来てよかったです。お薦めします。- 行った時期:2018年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2018年9月14日
-
アットホームで良かった
初体験のハリネズミとの触れ合い。針は思ったより硬かったので、可愛いですが、ちょっと触り方間違うと痛い(^^;)
比較的生まれたばかりの子も見せて頂き、貴重な体験ができました- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月22日
-
初ハリネズミカフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
ハリネズミの詳しい説明があり、ぽった一族と楽しいくアットホームなひと時を過ごせました。
ぽった一族に出会えて凄く良かったです。- 行った時期:2018年7月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月10日
-
親切丁寧。隠れた名スポットかも
東京大神宮そばの可愛らしい店構えのハリネズミカフェ。
店内の螺旋階段を上がるとハリネズミのハコニワ空間になってます。1階は小さなカウンターがありました。
ハコニワで、ハリネズミと触れ合うだけでなくハリネズミの、行動が観察できます。
フレンドリーな店員さんが詳しくハリネズミについて説明してくれました。時間もゆっくり過ごせました。
色々動物カフェ行ってますが、ここは正直オススメです。動物の距離感が近くほんわか幸せ空間に浸れます。なかなか無いんじゃないかな?この空間は。プライベート感まんさいです。
子供もokで、小さな子どもも触れるハリネズミもいて、子供から大人まで、ほっと出来る大満足なお店でした。赤ちゃんが産まれたそうなので、また近々行こうと思います。- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年7月3日
-
はじめてのハリネズミとのふれあいを楽しみました
じゃらんnetで遊び体験済み
最近人気のハリネズミカフェに行ってきました!予約時間のうち触れ合えるのは30分程度と書いてありましたが、実際はそれより長かった気がします。
スタッフさんの丁寧なご説明の後、各テーブルにある遊び場?に1匹ずつハリネズミちゃんを連れてきてくれます。
最初は触るのにおっかなびっくりでしたが、おとなしいのですぐ抱っこできました。
眠ったあとだったからか、とっても元気に回し車をまわしていました。
オプション200円でおやつもあげられます。
隠れ家的なカフェで人数もたくさんは入れないと思うので、予約がおすすめです。- 行った時期:2018年6月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月11日
-
初めてのハリネズミ!
じゃらんnetで遊び体験済み
東京大神宮のすぐ近くに昨年オープンしたというこちらのお店、ハリネズミ達がほんとに元気です笑
最近生まれた赤ちゃんハリネズミとも触れ合え、おすすめです。
ちなみに2階建ての建物の1階部分はBarになっていて、お酒も楽しむこともできますよー- 行った時期:2018年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年3月19日