しまや
- エリア
-
-
青森
-
弘前
-
弘前市
-
百石町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
おデブりんさんのクチコミ
-
歴史も学べます
じゃらんnetで遊び体験済み
こぎん刺しの仕方だけではなく、歴史も含め体験できました。
私は普段全く裁縫や手芸をしないので、使うのが恥ずかしい仕上がりになりましたが、普段から刺繍や手芸をされている方であればかなりステキなモノが出来ると思います。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年6月12日
おデブりんさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
ホテル・ラジェント・プラザ函館北斗 Dining アロサール
北海道北斗市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
道南旅行時にいつも利用しています。 タオルつきで値段もお得。少し浴場内は寒めなので時間があ...
-
ネット予約OK
ホテルウィングインターナショナル札幌すすきの
北海道札幌市中央区/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
たまにはホテルモーニングなんかいいかも、と行ってみました。 海鮮はないけど味付けジンギスカ...
-
ネット予約OK
ホテル・ラジェント・プラザ函館北斗 Dining アロサール
北海道北斗市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
列車の待ち時間で利用しました。 タオルレンタル込みの料金はかなりお得です。 道南方面へ行く...
しまやの新着クチコミ
-
伝統工芸体験!
夫婦で体験しました!
ねぷた祭りの前に、何か体験をしたいと思い予約しました。
最初は難しく感じましたが、お店の方がとても丁寧にわかりやすく教えてくださり、楽しく制作できました!
男の人がハマる事も多いようで、夫もスムーズに仕上がりました!
製作後はこぎん刺しの歴史をわかりやすく教えていただき、とても貴重な体験ができ、素敵な時間を過ごす事ができました。
作ったヘアゴム、とても可愛く愛おしいです^_^
帰りにキットを購入したのですが、おすすめの物など一緒に選んでくださり、とてもいいお土産ができました!
また、お祭りの事なども色々と教えていただきました!
弘前に行く方は是非おすすめです!
しまやさん、ありがとうございました(^^)詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月6日
-
弘前に行くなら必見!
ねぷたを見に弘前に行く時に行いました。
暑いので、室内で、予約制なので混雑しないかなと。
針仕事を一切しないですが、本当に優しく丁寧に教えてくれて、とっても可愛いのが出来上がりました。
不器用で老眼を感じましたが。
楽しく素敵な旅行のお土産になりました。
こんなに丁寧に教えてくれ、歴史も学べて、しかもこの価格でいいとは驚きでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月3日
-
初心者でも作れました
親切丁寧に分かりやすく教えて頂けるので、途中で間違えながらも完成することができました。もっと色々作ってみたくなりました。お店にはこぎん刺しキットも販売しているので、今度また行ってみたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年1月29日
-
♪初心者でも楽しめます♪
丁寧な説明をして頂き、わかり易く楽しい体験でした。手元で模様ができていくのが何より楽しい!刺し子の伝統的なお話しを伺い、その後の観光で、町中にデザインされている刺し子の模様を探して歩く楽しみも増えました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月3日
-
まちなかの手芸屋さん
歴史を交えながらとても丁寧に教えてくださって、この金額!!とても安いと思います♪1時間位で素敵な紙留めができます♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月2日