京ローケツ やまもと染工
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市右京区
-
西京極午塚町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
織物
-
yume-さんのクチコミ
-
難しいけど楽しい
じゃらんnetで遊び体験済み
ロウで描くのはなかなか難しい事でしたが、やっているうちにコツを掴んで来ました。思い通りに行かなくてもオリジナルが出来て良かったです。
- 行った時期:2022年10月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月29日
yume-さんの他のクチコミ
-
あてま高原リゾート ホテル ベルナティオ
新潟県十日町・津南・松之山
ここの敷地は、いつ行ってもきれいに整備されて気持ちが良く過ごせます。スタッフはどの方も笑顔...
-
乳頭温泉郷
秋田県仙北市/健康ランド・スーパー銭湯
温泉まで途中は砂利道なので走り難い。その分山深く静かで落ち着ける。温泉はまったりとして柔ら...
-
鶴の湯温泉
秋田県仙北市/その他軽食・グルメ
6月に日帰りで利用した。場所は山奥で、砂利道を通る。近くに川が流れていてとても清々しいとこ...
-
山のはちみつ屋
秋田県仙北市/特産物(味覚)
ハチミツ製品が沢山置いてあり、試食試飲が出来る。現地の特産の物もあるが、輸入品も多いので購...
京ローケツ やまもと染工の新着クチコミ
-
とにかく楽しい!!
スタッフの方は気さくで親切でした。
図柄も沢山あり、選ぶこともデザインすることも描く作業も楽しいです。もちろん出来上がったTシャツに大満足!!
オススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月29日
-
面白かったです
ミニトートバッグにろうけつ染めを行いました。
現地でピンと来るのが無かった時のために…と、2つ自作の絵柄を用意して行き、結局それを使うことにしたのですが、どちらにしようか迷っていたところ「表と裏の両方に描いたらいいよ」と、両面バッグになりました!
初めて蝋で絵を描いて、思うようにいかず難しかったですが、下手な仕上がりも含めてすごく可愛いバッグになりました(欲目でしょうか笑)
とても楽しかったです!
最後、染めを行う際に長手袋や長靴を借りるのですが、ビラビラ?ダルダル?した服だと危ないので、ロングスカートやドルマンスリーブのような服は注意が必要、というか着ていかない方がのびのび作業が出来ると思います。
お稽古先で「これ作りました!」って自慢しまくってます。ありがとうございました!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年8月3日
-
じっくりと自分の作品を作る楽しみ☆
初めての蝋燭染め…職人体験と書かれた建物を見て、ドキドキしました。着いてすぐ、描く絵を決めて、アイテムを決めて、早速制作にとりかかります。コツは先生がしっかりと教えてくださって、じっくり時間をかけながら楽しく描きました。蝋で描いた後は、グローブと長靴とエプロンに着替えて染料に漬け、あとは先生が茹でたり洗ったり…。大満足な作品ができました♪ありがとうございました!
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月17日
-
体験
ローケツ染めの体験ができる施設です。
初めての体験でしたが楽しめました。
仕上がりも美しくて綺麗です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年7月26日
ひーさんさん
-
ローケツ染め
ローケツ染めを体験することができます。
職人さんが丁寧に指導してくれて貴重な体験ができ良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2019年7月23日
かずさん