to-an
- エリア
-
-
石川
-
金沢・羽咋
-
金沢市
-
入江
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
to-anのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全1,845件中)
-
おしゃれな癒し空間^^
初めての陶芸体験でしたが、モチモチな粘土と優しいスタッフの皆さんに癒されながら九谷焼の工法について知ることができました。
また、沢山のドライフラワーが垂れ下がるおしゃれな空間で写真や動画を撮って下さったのでとても素敵な思い出になりました!
器と一緒に届くお土産も、どんな物が届くか今から楽しみです。
ありがとうございました!- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月14日
-
出来上がったものが届きました!
金沢旅行で行きましたが、教え方がとてもわかりやすく、陶芸をやったことがなかった自分でも無事に作り終えることができました!
また、雪の降る時期に行ったのですが、部屋は暖かく、ドライフラワーで華やかな雰囲気だったこともあり、ワクワクしながら体験ができました!体験後に写真(チェケ)を2枚撮って頂けるので、最後までとてもいい思い出になりました!
1、2ヶ月後に出来上がった物が届くのですが、出来上がりに大変満足してます!色塗りや形に差異があるのも自分だけの作品と言う感じで、旅行が終わってからも余韻に浸れる、そんな体験ができました!!- 行った時期:2025年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月13日
-
思い出をたくさん残すことができる
ろくろ体験をさせていただきました!
スタッフの方はとても優しくしてくださり、要望を伝えると一緒に考えながら丁寧にお手伝いをしてくれました!
最後にはチェキを撮ってもらうこともでき、写真を撮るためのスタンドを貸し出ししていたので、たくさん思い出を残すことができました!また是非お願いいたします!- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月12日
-
金沢旅行の思い出
少し遅れてしまったのですが、優しく対応して下さり、スタッフさんが親切な方でした。初心者でも簡単に作ることができ楽しい思い出を作ることが出来て大満足です!店内にはドライフラワーが沢山あり幸せな気分で作業ができました!金沢に行ったらぜひ体験して見て欲しいです!
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月12日
-
ろくろ体験
少し遅れちゃったんですが、優しく対応してきただきました!
丁寧に教えていただきありがとうございました!素敵な体験になりました^_^チェキ一枚サービスなども嬉しかったです^_^- 行った時期:2025年4月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月12日
-
楽しかった!
じゃらんnetで遊び体験済み
場所は車では少し分かりにくく大型車でしたので少し気を使います。
しかし肝心の陶芸体験は丁寧に教えていただけるし初心でも問題なく楽しめました。
まだ作成した物は届いていませんが届くのが楽しみで仕方ないです- 行った時期:2024年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年4月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とうあんに来ました
お疲れ様です。狐さんのポーズをしながら楽しくできました。
届くのが楽しみです。ありがとうございました!- 行った時期:2025年4月10日
- 投稿日:2025年4月10日
-
よかった
説明も丁寧にしていただいて分かりやすく、落ち着いた空間の中楽しく行うことができてとてもよかったです。
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月10日
-
分かりやすく作れて旅行の思い出になりました!
丁寧に1体1でも教えてくれて、綺麗に作ることができました!
ろくろの基本的な知識も学べて勉強にもなりそれも含めいい思い出になりました!
届くのが楽しみです。- 行った時期:2025年4月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月9日
-
楽しかったです!
初めての陶芸体験でとても楽しくて、はまっちゃいそうです!
先生も優しく丁寧に教えていただけました!!届くのも楽しみです。- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月8日