萩焼窯元 緑栄窯(りょくえいがま)
- エリア
-
-
山口
-
萩・長門
-
萩市
-
椿(大字)
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
萩焼窯元 緑栄窯(りょくえいがま)のクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 26件
(全26件中)
-
本日届きました。
じゃらんnetで遊び体験済み
本日、作品無事に届きました。ありがとうございます。3月に父と主人とで行きました。一人ひとり丁寧に教えていただき、とても良い体験ができました。行かれる方はしっかり時間に余裕を持っていかれると十分に楽しめると思います。届いた作品は思ってた以上に良い出来栄えで感動しました。早速使ってもみました。また違う作品を作ってみたいと思える体験と良き思い出ができました。本当にありがとうございました。
- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月16日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
器を切り口とした食育に
お世話になりました。小学校1年生男児とその母ふたりで伺い、約2ヶ月後に届けて頂きました。
ひとつはご指導頂きながら先生と一緒に土を延ばしてきれいな器にし、もうひとつはご指導頂いたことに気をつけながら自分で作ってみました。当然どちらも愛着がわき、作成したものすべてを送って頂きました。
届いた器を手に、仕事で旅行できなかった父に、どう作ったのかを息子が一生懸命説明していました。また、食が細い息子ですができあがった器に盛った料理をうれしそうに完食しています。地産地消など食育は食品にフォーカスされがちですが、器という食事には欠かせないアイテムを自分の手で作ることも、食育の大事な一面だと思いました。- 行った時期:2022年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2022年10月27日
-
家族みんなが大満足
過去に行った窯元さんは殆んど先生が造ってくれて、ちょっと触ったなって感じだったけど、こちらの窯元さんは1度目は先生と一緒に自分が作りたいものに近いものを作った。その後殆んど1人で最初と同じものを作るって事をさせてもらいました。初めに作ったものとは似ても似つかないものができたんだけど、殆んど1人で作ったので達成感はハンパない、家族みんながもう一度来てみたいねって、帰りの車の中で話してた。先生の教え方は端的で理解しやすい教え方でした。ありがとうございました。また伺います。
- 行った時期:2022年8月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月29日
-
大満足です☆
俗にある体験ではなく、本格的に体験させてくれます。
電動ろくろを体験したのですが、二つ作らせてくれ、一つ目は先生と一緒に作り、二つ目は教わりながら自力で作り上げていきます。そしてどちらか一つを焼いてくれます。
実際に使ってみるととても難しかったですが、とても良い経験になりました。息子も自力で作るのは難しかったようですが、先生と作ったラーメン(うどん)どんぶりの出来に、写真を見ては惚れ惚れしてます。
私も、息子も、先生と作った方のを焼いてもらうようにはしましたが、家で使いたいものと、体験をするのとは、違うと思うので、こちらで体験させてもらってよかったです。とても楽しかったです☆
気長に出来上がりをお待ちしております♪
あと、お姉ちゃんの力作、、爆発しませんように、、、。- 行った時期:2022年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月6日
-
大満足な体験ができました♪
家族旅行で陶芸体験をさせて頂きました!
1人1人マンツーマンで教えてくださり、とてもわかりやすくしっかりとした説明と実践で最後は少しコツを掴めた気がします!
作品も1回目は先生と一緒に、2回目は自力で作らせて頂き
愛着ある湯のみやタンブラーが出来上がりました♪
所要時間が4人で3時間くらいだったので、じっくり陶芸をしてみたい方にオススメです。
完成が楽しみです!- 行った時期:2022年6月26日
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月27日
-
家族でお世話になりました!
家族で初めての陶芸体験でした。
旅行の記念になるように各々のお茶碗を作りました。
丁寧な説明と分かりやすい御指導で楽しんで造る事が出来ました。
小学生の子ども達への配慮もして頂き、初めて使うろくろや粘土土に触って興奮したり、体験中とても楽しそうでした!指先の所作など、丁寧に細かく教えて頂きました。
出来上がったお茶碗を受け取り、また家族で旅行の話などをして楽しみました。お茶碗も色艶がとても綺麗で家族全員大満足です!本当にお世話になりました、ありがとうございました(*^^*)- 行った時期:2021年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月27日