ホテルヴィスキオ大阪
- エリア
-
-
大阪
-
大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町
-
大阪市北区
-
芝田
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
きょょょょょさんのクチコミ
-
子供達には...
じゃらんnetで遊び体験済み
7歳と9歳の子供を連れて食べに行きましたが...二人が食べたのは、カルボナーラ風のクリームパスタ少量だけでした。よく食べる好き嫌いの少ない子供達ですが、味付けが大人用なのかなぁ〜と思いました。席は広かったです。小さい子供も喜べるイメージで行きましたが...料理の幅を広げて欲しいです。
- 行った時期:2018年7月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月31日
きょょょょょさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
クリスチィーナ・マールのカステラ教室
京都府京都市西京区/和菓子作り
初めてのカステラ作りに中1の孫と緊張気味に伺いましたが、カステラ作りの手順を丁寧に説明して...
-
ネット予約OK
グラススタジオ ステラーG.
滋賀県彦根市/ガラス細工作り
小学三年生の孫と行きました。アクセスも分かりやすく予定時間より1時間も早く着いてしまいまし...
-
阪急うめだ本店
大阪府大阪市北区/名産品
子供連れでも、ゆっくり買い物が出来ますしトイレも綺麗でした。子供達が興味を持つオブジェも素...
-
ネット予約OK
遊悠工房zoo&かぎろひ
奈良県奈良市/アクセサリー作り
お店の場所は、近鉄電車で行ったので子供達とブラブラ商店街を見て歩き、駅から徒歩20分かかりま...
ホテルヴィスキオ大阪の新着クチコミ
-
本当におススメです
主人と娘と3人でランチに行かせていただきました。
ホテルスタッフの方も感じ良く、お料理も素材も健康的で旬も取り入れてくださっていて、手の込んだ小鉢もあって、ドリンクも食後のデザートも和も洋もあって、家族みんな、大満足でした!レストランの雰囲気も落ち着いていて、ホッとする、とてもおすすめのホテルレストランです。また行かせていただきたいです!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月8日
-
色々楽しめます
4回目の利用です。
毎回平日に利用していますが、いつもいっぱいで入店時は料理を取るのに並びます。お料理は毎回テーマがあるようで違う料理が楽しめます。今回はパンケーキもあったのでテンション上がりました。ただ、デザートのケーキが小さすぎるのとパンの種類が少ないのが残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月18日
-
期待しすぎた
ホテルのビュッフェということと、口コミがよかったので楽しみにして行ったが期待しすぎた分、少し残念な点が余計に気になってしまった。ドリンクはファミレスにあるようなドリンクバーの機械でホテルで出すには野菜ドリンク感があった。生野菜ジュースやフレッシュフルーツジュースなどがあればよかった。お肉は少しパサついていた。お肉の種類が少ない。それ以外はよかった。スタッフは感じがよく、受付もスムーズで、清潔感もあった。結論、飲み物、食べ物共にメニューがもう少し充実していたら嬉しい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年8月1日
-
種類が豊富
ピザは焼きたて、パスタも出来立てアツアツが次々と並べられ、料理も空になる前に補充され、どれも美味しかったです。小皿や小鉢に盛られた状態の料理も多く、行列でなかなか進まないということもなく、テーブルの間隔も隣とぶつからない程度にあいていてよかったです。数年前までもう少し安かったので気軽に行ってましたが、今は気軽にとはいかなくなりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月29日
-
ごちそうさまでした!
予約時間に間に合いそうに無く先に遅れることを連絡すると滞在時間が短くなることなどを丁寧に説明してくれました。5分遅刻で到着 ホテル1階のフロント横のフロアです フロントには外国の旅行者の方も多く賑わってましたが食事のフロアはフロントの賑わいは気にならず食事を楽しめました
他の方の口コミで品数が少ないとありましたが、食べたいものばっかりだったので私の感想は品数は少なくなかったです。
クスクスやバーベキューみたいにズッキーニとプチトマトとトウモロコシが串に刺さっていたりブッフェ定番のカレーは牛すじ入りだったりパスタも数種類、豆乳のカルボナーラ、トマトのカプレーゼ、夏野菜のピクルス、ガスパチョ、スイーツもミニチュロス、ミニケーキ、焼きたてパンケーキ、ピザは甘い系のものもあって焼き上がると鐘を鳴らしてお知らせしてくれてました。フリードリンクやスープにパンなどなど全部は食べきれなかったです
トイレはブッフェとフロントの間にありとてもきれいでした。その横には狭いながらも喫煙スペースも確保されていました
マイナス点は
駐車代が高い!! ランチ2人分と変わらない金額を支払いました。割引き?対象は宿泊の時だけだそうです
ホテルの隣や周辺にコインパーキングが沢山あるのでそっちの方が安いと思われます 車で行かれる時は停める前に駐車料金の確認をした方がよいと思いました詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月26日

