青の洞窟小樽クルージングプロロマリン
- エリア
- 
							- 
										北海道
- 
										小樽・キロロ・積丹
- 
										小樽市
- 
										築港
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
									- 
										レジャー・体験
- 
										その他レジャー・体験
 
- 
										
青の洞窟小樽クルージングプロロマリンのクチコミ一覧
1 - 10件
(全70件中)
- 
							
								イクラさんのクチコミ 私が行った日は波が高いなかかなりのスピードで海上を駆け抜けていきました。 
 運転はとても荒いです。というかあんな波の中出航すればどう頑張っても穏やかなクルーズなんて無理です。
 揺れは酷く酔いました。
 洞窟まではただ行って帰ってくるだけのようなもの
 あんな波の中景色を楽しむ事なんてできずこれで5500円は高すぎます。- 行った時期:2022年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年10月29日
 
- 
							
								30分前に中止の電話 東京から旅行で来訪、楽しみにしていたクルージング。 
 30分前に見知らぬ番号から「今日は悪天候のため中止します。誠に申し訳ございません。前の便も悪天候で中止になりました。」の連絡。わざわざ札幌から電車代、貴重な時間使い小樽まで行き集合時間まで待ってて30分前の中止の連絡。
 前の便の中止、当日の天候与件踏まえるとあまりにもお粗末な対応!
 事前での中止予測踏まえたなんらかの対応が出来なかったのか?
 もう少しお客様の立場に立った対応が必要!- 行った時期:2018年10月21日
- 投稿日:2018年10月21日
 
- 
							
								楽しいのは前の4人だけ。 乗客は最大で9人で最前列の4人以外とそれ以外に差がありすぎる。自分が乗った二列目の席からは前がほとんど見えない上に横もビニールの水除けでほぼ見えない、しょうがないので後ろをずっと見ていた。客として相手にされてるのも前の4人だけで他は眼中にない感じ、同じ金を払ってるのに環境に差がありすぎる、自分の時はガイドもあんまりなかった。降りる時にチクリとその事を言ったら運転手ともう1人の従業員も大声で笑ってた、当然自覚があったのだろう。ただ前の4人は楽しかった思います。5500円という金額を考えると完全にハズレ。繰り返すけど最前列の4人だけは楽しかったと思います。 - 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月10日
   
- 
							
								涼しい じゃらんnetで遊び体験済み スピードがあって楽しかった。小樽暑かったけど、海にでると涼しくて快適だった。青の洞窟は、こんなものかって感じでした。案外狭かったです。 - 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月12日
 
- 
							
								青い洞窟よりもカモメの餌やりが楽しい! じゃらんnetで遊び体験済み 青い洞窟は正直たいしたことはありませんが、カモメの餌やりで非日常を体験できます。 
 とても寒いので厚着で乗船してください。- 行った時期:2022年11月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年11月20日
   
- 
							
								一度行く価値あり じゃらんnetで遊び体験済み すごく波が高い日で、スリリングでしたが楽しませていただきました。 
 順番に前の席に座らせてくれました。
 青の洞窟は美しかったです。- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月17日
 
- 
							
								思ってたより速かった! じゃらんnetで遊び体験済み クルージングというよりは、アトラクションでした。 
 思ってた以上のスピード感とバウンドで、自然とテンションが上がります。
 小雨混じりでしたが、屋根付きなので、全く気になりませんでしたし、洞窟も写真通りで、神秘的でした。
 とにかく楽しかったです!- 行った時期:2020年8月10日
- 投稿日:2020年8月13日
   
- 
							
								青い洞窟 エスコートしてくれる人たちがユニークで気さくで楽しかった。朝と夕方の景色両方みたくなります。すごく素敵な思いでになりました。子供から大人まで ひとりでも カップルでも 団体でも 楽しめると思います。 - 行った時期:2019年7月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月1日
   
- 
							
								おしい! 初の北海道旅行で利用しました。 
 他の方のレビューにもありましたが、船長さんが気さくで色々教えてくれて楽しめました。帰りにトドの島に寄ってかもめのエサやりをしたりして、満足でした。
 が、70分のクルーズのはずでしたが、60分で終わっているような‥。あと、洞窟での滞在時間は5分あったかな‥といった感じ。観光客を入れ替えなきゃいけないから、仕方ないんでしょうけどね‥。沢山の観光客相手にしてるから流れ作業も否めません。おまけに船長さん、運転中にタバコはダメよ!小さい子がいるのに(;・∀・)
 いい観光名所でしたが、???も色々あったことを思うと割高感。割引クーポンがなかったら発狂してたかも(笑)
 改善されればまた行くかもしれません。- 行った時期:2019年8月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月7日
 
- 
							
								アトラクションみたい! じゃらんnetで遊び体験済み 空きがあって当日予約しました。 
 たくさんある中でこちらを選んだ理由は、口コミがよかったから。
 私たち夫婦の他に2組いて、最初は屋根がある中央に座って出発。景色は限られましたが、スピードと波を使ってジャンプしたりと、楽しませてくれました。帰りは「前に乗りたいよね?」と声をかけてくださったのでより楽しむことが出来ました。船着き場?に着いてからも、声をかけてくださって、近くの駅まで送っていただき、いい思い出になりました。
 口コミを信じて正解でした!- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月13日
 

 
												 
												 
												 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	