まちの駅 南会津ふるさと物産館
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 1.5km(徒歩約19分)
水無川
南会津町(南会津郡)田島/運河・河川景観
横を通っただけですが、水の透明度が高くて綺麗な川でした!! ここではヤマメなどの魚もつれるらしく、結構人気なようです。 by だいすけさん
阿賀川の支流で下流地域は両岸のブドウ園が、緑のジュウタンを敷いたような美しさで、上流は男鹿岳よりの渓谷美。 【規模】延長/10km
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 990m(徒歩約13分)
鴫山城跡
南会津町(南会津郡)田島/文化史跡・遺跡
会津田島町に在る標高750mの愛宕山の北斜面に造られた山城で、かなりの急斜面に拡がる典型的な山城です。石垣以外の構造物は遺っていませんが、かつての景観... by トシローさん
険しい自然の地形を利用した鴫山城。直江兼続の弟・大国但馬守実頼が城代をつとめた城跡である。城跡から町並みが一望できる風景は一見の価値がある。 時代 室町
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 930m(徒歩約12分)
旧南会津郡役所
南会津町(南会津郡)田島/歴史的建造物
もともとこの地域の役所になっていた場所ですよ。デザイン性を感じられる建物になっていますよ。こういった建物に興味のある人は見に行ってみましょうね。 by たけさん
旧南会津郡役所は、明治18年に建設された擬洋風建築です。館内は、鴫山城遺跡出土品や南会津の歴史などを展示しています。また、昭和46年に福島県指定重要文化財に指定されました。 ...
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 110m(徒歩約2分)
田出宇賀神社
南会津町(南会津郡)田島/その他神社・神宮・寺院
毎年7月に行われる会津田島祇園祭は日本三代祇園祭の一つに数えられ、本祭の日には花嫁行列が行われるそうです。詳しい内容は会津田島祇園会館で。 by トシローさん
国の重要無形民俗文化財に指定されている、会津田島祇園祭・御党屋制度保持社。祭礼は毎年7月22・23・24日。 創建年代 1189
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 570m(徒歩約8分)
慈恩寺
会津戦争時の西軍19名の墓がある。 創建年代 1400
熊野神社
同じ境内に田出宇賀神社が鎮座しており、社殿(拝殿)は同一で、向かって左が熊野神社、右が田出宇賀神社となっている。 創建年代 1603
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 150m(徒歩約2分)
祇園公園
南会津町(南会津郡)田島/公園・庭園
会津祇園会館を見学した後、裏手の祇園公園を散歩してきました。予想外に広く、池も有りアヒル等もいる和める公園です。園内の木々も色付いて紅葉も満喫出来まし... by トシローさん
池を中心とした遊歩道周辺には四季折々の草花が咲き乱れる憩いの場。 【規模】面積:0.68ha
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 330m(徒歩約5分)
会津高原観光案内所
南会津町(南会津郡)田島/観光案内所
会津田島駅は会津鉄道の中心駅、東武鉄道からの電車の終点駅で大きな駅です。 その駅構内にある観光案内所です。 近辺の観光案内は当然として、レンタサイクル... by あおしさん
会津鉄道の会津田島駅構内の観光案内所
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 360m(徒歩約5分)
薬師寺
境内の六角観音堂の中には如意輪観音座像が安置されていました。 会津若松にはこのような歴史的建造物がたくさんありますね(*^_^*) by yukiさん
安置されている木造・阿弥陀如来坐像、木造・薬師如来立像ともに、県重要文化財の指定を受けています。 文化財 都道府県指定重要文化財 木造阿弥陀如来座像 創建年代 1305
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 1.0km(徒歩約14分)
徳昌寺
あまり福島県方面には行きませんのであまりよくわかりませんでしたが、全体的にはきれいなお寺でしたので良いと思います。 by みつぼーさん
鴫山城主、長沼氏の墓がある。 裏山の樹林で探鳥も楽しめる。 創建年代 1555
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 460m(徒歩約6分)
株式会社一十八日 南会津ショールーム
南会津町(南会津郡)田島/香水作り、その他クラフト・工芸
まちの駅 南会津ふるさと物産館からの目安距離 400m(徒歩約5分)
株式会社 みなみあいづ
南会津町(南会津郡)田島/その他名所
営業 8:30〜17:30
目安距離約390m(徒歩約5分)
南会津町(南会津郡)田島/その他軽食・グルメ
南会津に湯治に来て、最初に訪問した蕎麦屋さん。HPで、無農薬自家栽培、無添加、とのフレーズに...
目安距離約940m(徒歩約12分)
がっつりとラーメンを食べたい人はこのお店で味わってみるのがいいでしょうね。おなかにけっこう...
目安距離約460m(徒歩約6分)
南会津町(南会津郡)田島/居酒屋
大きいお店の奥に、テーブル席がありました。 他に個室やカラオケボックスなどがあります。 メ...
目安距離約540m(徒歩約7分)
海人に、はじめて立ち寄らせていただきました。はしゃぎすぎてしまったほどでしたよ。子どもも楽...
ご当地グルメをもっとみる
目安距離約16.1km
下郷町(南会津郡)大内
2025年10月20日〜2025年11月7日
茅葺き屋根の民家がずらりと並ぶ大内宿では、例年10月下旬になると背後に迫る奥会津の山々が紅葉...
目安距離約13.7km
下郷町(南会津郡)弥五島
全長200m以上にわたり、屏風岩や護摩塔岩、獅子塔岩などと名づけられた13の奇岩が連なる塔のへつ...
目安距離約50.7km
檜枝岐村(南会津郡)燧ケ岳
2025年9月20日〜2025年10月19日
尾瀬国立公園は、群馬、福島、新潟、栃木の4県にまたがる山岳地帯にあり、例年9月下旬から周辺の...
目安距離約45.3km
只見町(南会津郡)田子倉
2025年10月10日〜2025年11月7日
福島県と新潟県の県境に雄大に広がる田子倉湖では、ブナやナラのほか、カエデ、ナナカマド、コシ...
イベントをもっとみる
会津高原・湯野上・南会津
奥会津の山幸と満天星空露天が自慢。こころのリセットができる宿♪
2023年10月2日新館グランドオープン! 無料朝食6:00〜8:30
ようこそ、自然のプラネタリウムへ。南会津の山郷に2021年9月OPEN
「民宿」の新たなスタイルを形にした宿!
ホテルをもっとみる
ようこそ
ゲストさん
旅を計画する
旅の計画をしよう!
初めての日本一周旅行プラン
サンプルをみる
計画のサンプル
旅の計画を作成する
閉じる
旅を記録する
クチコミや写真を投稿して、称号をゲットしよう!
じゃらん 肉球メダル
投稿数や評価でランクアップ!
肉球メダルについて
旅の達人メダル
特定の場所・ジャンルへのクチコミ投稿でゲット!
旅の記録をはじめる
検索する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 泊
日付未定
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 部屋
大人 1名 2名 3名 4名 5名 6名〜
子供0名