大涌谷
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大涌谷のクチコミ一覧
1 - 10件 (全3,309件中)
-
- カップル・夫婦
すごく神秘的。日本人として一度は観る場所だと思います。
車で行くと駐車場がとても混んでいて渋滞しているので、絶対にロープウェイを利用するといいです。駅を一周しても2,500円です。
空間移動は楽しかったですよ。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ロープウェイで上から煙を見て、下ではマグマが活動しているんだなと感じ、匂いなども含めて、地球は生きているんだなと感じられました。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駐車場に入るのに時間がかかりました。いざ大涌谷を見学したら凄いの一言、黒玉子も購入してたべましたが普通のゆでたまご?こうゆう場所でたべるからいいんでしょうね。- 行った時期:2025年5月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
大〜〜昔に1度来た。数年前、久しぶりに来たがガスの為入れず。リベンジ。
ロープウェイ、床のほんの一部だけがラスで真下が見えます。一部なので満席でしたが気付いたのは数人?
モクモク煙、地球は生きている!
ジオミュージアムも勉強になります。協力金100円で。- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
5/7GW明け直後に行きました。が、トンデモナイ行列。数年前にふつーの平日に来たことがありましたがその時も確かに駐車場に入るのに時間がかかった記憶…と行列にハマってから思い出しました。行列の先の駐車場もさして大きくはなく、基本的に今は滞在時間が1時間もないところなので(立入禁止区域が殆どのため散策できない)、30~40分待てば駐車場には入れるかも。だけど、そこまでかけて入るアレがあるかどうか…は、あなた次第です(汗)最後のカーブの先に足柄の方へ抜ける左折道があります。そこが行列に残るか逃げるかの最後の逃避行路です…Uターンなんて出来る道幅は無いと思うほうがいいです。よく熟考してその先に並び続けるか…決めなさると良いかと…- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
地球の谷がオープンしたので箱根神社から向かうのに2時間とでて、諦めて三島へ翌日再チャレンジで湯河原から地球の谷を目指して大涌谷へ、ところがやはり車は大渋滞。諦めてロープウェイで大涌谷へ向かうべく桃源台へなんとか駐車場に止めてロープウェイへ乗るのに40分、大涌谷へ上がるとかなり強い風、1時間ほど滞在し降りるのに再度40分待ちでした。とは言え車で大涌谷へ向かうのは暫く諦めた方が良いですね- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
GWの中日の11時前でしたが駐車場に入るのに1時間かかりました。
外国人の観光客が本当に多いと感じました。
黒たまごを食べるスペースは結構ありました。
ガラスの展望台?はすぐ下が近くて迫力はあまりないかな。
富士山がとても綺麗に見えました。- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
富士山がとてもきれいでした。
新しくスポットとして出来た、ちきゅうの谷下が見れてもとても良かったです。
ただ、黒たまごやお土産屋さんで、キャッシュレス決済が出来なくなっていた事が残念です!- 行った時期:2025年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ロープウェイに乗っての景色が最高でした。少し怖いけどそれもいい体験でした。新しく出来たいぶきのデッキも良かったです。もちろん黒たまご食べて下さい。楽しい思い出が出来ました。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい