遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大涌谷のクチコミ一覧(8ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

71 - 80件 (全3,309件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 大迫力の大涌谷

    4.0
    • 家族
    前回箱根に行った時大涌谷に行きたかったのですが、天候が悪く行けませんでした。何年か越しでのトライでようやく大涌谷に行けました。ロープウェイから突然現れる大涌谷な景色は大迫力でした。黒玉子も食べられて良かったです。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月22日

    のんこさん

    お宿ツウ のんこさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 景色最高

    4.0
    • カップル・夫婦
    黒い玉子食べました。美味しく頂きました。
    ロープウェイから見える景色が大涌谷に近づくにつれ徐々に感じる硫黄の匂いも合間ってワクワク感を掻き立てられました。良かった!
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月22日

    おとやんさん

    おとやんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 毎回何かが違う

    5.0
    • 家族
    20回以上は行ってますが、毎回何かしらの発見があり、飽きずに楽しめます。
    年々インバウンドが増えていてびっくりします。
    今回は黒たまごのお塩が延命塩から普通のに変わっていたことがショックでなりません。前のお塩に戻ってです。
    富士山と黒たまごが有名ですが、散策もとても楽しいので、時間を確保してゆっくり過ごすのもおすすめです。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年6月21日

    ひろちんさん

    ひろちんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地球は生きているを、実感

    5.0
    • 家族
    ローブウェイの駅を降りたら、目の前にはすぐ大涌谷なんですね。噴火がまだ続いているので、黒たまご実践は予約制になってました。売店で黒たまごを食べることはできましたが、次回にはチャレンジしたい。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月18日

    よさみっこさん

    よさみっこさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい
  • やっぱ富士山

    4.0
    • カップル・夫婦
    大涌谷から富士山が見たくて行きましたが、ロープウェイに乗ったらあいにくの曇り。
    それでも大涌谷からの湯けむりを堪能してたら、ひょっこり富士山のてっぺん部分だけが現れました。
    それだけでも、何か感動しました。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月11日

    ボヨンさん

    ボヨンさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いやー 凄いね

    5.0
    • カップル・夫婦
    色々な情報誌などでは見ていたけど実際の所は、凄い迫力だね。ケーブルカーからの眺めそして降りてからの眺望 凄いね。臭いもみじかに感じる事が出来て感動だね。又行きたいね。
    • 行った時期:2024年6月
    • 投稿日:2024年6月11日

    チーマンさん

    温泉ツウ チーマンさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大涌谷自然研究路

    5.0
    • 家族
    何回か大涌谷には訪れているのですが予約が取れず自然研究路に行けなかったのですがやっと行けました。黒たまごを茹でる所を見れて良かったです。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年6月10日

    t-araさん

    t-araさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 天候が最悪だった

    1.0
    • カップル・夫婦
    天気予報は8時まで雨で、それ以降は晴れ予報だったので行ってみました。
    雨は上がったのですが、霧が凄く50メートル先も見えない状態だったため、売店で卵を買って、早々退散。
    今度行く機会があったら天気が良い日でないと、行く意味がありません。
    • 行った時期:2024年5月20日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年6月10日

    akさん

    akさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 凄く魅力的な訳でもない

    3.0
    • 家族
    黒たまご食べてみたくて行ってみました。
    道程は途中から凄く混んでいて、そんなに楽しいのか!?とワクワクしましたが、そこまで。
    大涌谷のラーメン屋さん、あまり美味しくないけど昼時は凄く混んでいたし、ソフトクリームも、あまり美味しくはなかった。
    • 行った時期:2023年12月22日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月10日

    きこさん

    きこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 最後まで行きたい人は…

    3.0
    • 家族
    何年か前に大涌谷の危機レベルが上がった後、奥の所までの観光が、待避所を作るなどして再開された、とのことだったので見れるかと思ったら、事前登録申込が必要とのこと、なので駐車場すぐのところで諦めました。
    申し込み、定員に入れれば案内付きで、奥まで行けるみたいです。
    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月30日

    ひよこさん

    ひよこさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

大涌谷のクチコミ・写真を投稿する

大涌谷周辺でおすすめのグルメ

  • Hirotanさんの大涌谷 くろたまご館への投稿写真1

    大涌谷からの目安距離
    約7.9km

    大涌谷 くろたまご館

    箱根町(足柄下郡)仙石原/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.2 33件

    大涌谷と言えば、黒たまご。 一つ食べると7年寿命が伸びるとの事。 名物となると買うしかない...by ひーちゃんさん

  • Happyさんの極楽茶屋への投稿写真1

    大涌谷からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    極楽茶屋

    箱根町(足柄下郡)仙石原/ラーメン

    3.7 9件

    箱根の大涌谷にある『極楽茶屋』さんでは、大涌谷のお土産が購入出来るだけでなく、『御食事処』...by usaさん

  • nkmrさんの箱根笹豆腐 勝俣豆腐店への投稿写真1

    大涌谷からの目安距離
    約3.3km

    箱根笹豆腐 勝俣豆腐店

    箱根町(足柄下郡)仙石原/その他軽食・グルメ

    4.0 23件

    いなり寿司を買うつもりで行ったのですが、『今日は作って居ない』とのことで、かぐや姫豆腐や色...by おざこさん

  • なっちゃんさんのそば処 穂し乃庵 姉妹店 甘味処 よもぎ屋への投稿写真1

    大涌谷からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    そば処 穂し乃庵 姉妹店 甘味処 よもぎ屋

    箱根町(足柄下郡)仙石原/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.1 11件

    よもぎソフトや高原特濃よもぎオーレあどよもぎを使ったスイーツがずらりとあります。あんこだん...by まりりんさん

大涌谷周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.