1. 観光ガイド
  2. 甲信越の観光
  3. 山梨の観光
  4. 石和・勝沼・塩山の観光
  5. 笛吹市の観光
  6. さくらんぼ園 せきぐち
  7. さくらんぼ園 せきぐち周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

さくらんぼ園 せきぐち周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • cocottさんの御坂峠の紅葉への投稿写真1
    • 臨技宙宙弾さんの御坂峠の紅葉への投稿写真2

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約17.1km

    御坂峠の紅葉

    笛吹市春日居町下岩下/動物園・植物園

    5.0 クチコミ9件

    毎年秋になると木々が赤、黄色に染まり、御坂峠の紅葉はとてもきれいなのでドライブにおすすめです。ぜひ行楽期に足を運んでみてください。

    by ミニマムさん
  • 寅吉さんの一宮町の桃の花への投稿写真1
    • キクさんの一宮町の桃の花への投稿写真2
    • oranasuriさんの一宮町の桃の花への投稿写真3
    • 寅吉さんの一宮町の桃の花への投稿写真4

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約9.2km

    一宮町の桃の花

    笛吹市春日居町下岩下/動物園・植物園

    4.6 クチコミ57件
    • 王道
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅

    中央道 釈迦堂PAから釈迦堂博物館に歩いて出られます。博物館に隣接する駒沢農園には桃畑があって、自由に入ることができ、まじかに桃の花を観賞できます。ま...

    by ヒーローさん

    桃源郷と称される甲府盆地一帯。そのなかでも一番桃の木が多いのが笛吹市一宮地区である。440万平方mに桃の木約20万本。春は見渡すかぎりの花のじゅうたんに変わる。この季節「...

  • oranasuriさんの笛吹市のモモへの投稿写真1
    • accoさんの笛吹市のモモへの投稿写真2
    • たちこさんの笛吹市のモモへの投稿写真3
    • たれれったさんの笛吹市のモモへの投稿写真4

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約4.5km

    笛吹市のモモ

    笛吹市春日居町下岩下/動物園・植物園

    4.6 クチコミ31件
    • 王道
    • カップル
    • 一人旅

    桜の花見は毎年していますが、桃のお花見を、実はしたことがないなと思っていて、かねてから行きたいと考えていました。桃の産地として有名な笛吹市にドライブし...

    by たれれったさん
  • アヤパンマンさんの御坂町の桃の花への投稿写真1
    • 寅吉さんの御坂町の桃の花への投稿写真2
    • 星見人さんの御坂町の桃の花への投稿写真3
    • 寅吉さんの御坂町の桃の花への投稿写真4

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約8.0km

    御坂町の桃の花

    笛吹市春日居町下岩下/動物園・植物園

    4.7 クチコミ18件
    • 一人旅

    花鳥の里スポーツ広場の駐車場を利用して、散策コースを楽しめます。前半は住宅と桃畑が混在してますが、ふえふき観光ナビ記載の散策コースのC地点から桃畑の中...

    by ヒーローさん

    桃の花が咲くと、盆地一帯がピンク色の霞に包まれて幻想的雰囲気が漂う。 植物 モモ 時期 4月上?中旬

  • トシローさんの桃の花への投稿写真1

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約7.7km

    桃の花

    笛吹市春日居町下岩下/動物園・植物園

    4.8 クチコミ8件

    中央本線下りの大月駅辺りを過ぎると、線路沿いの花々が目に入り始めます。特に笛吹市はフルーツ王国ですので、ぶどう園はもとより桃園や梨園も在ります。今は桃...

    by トシローさん
  • TROUTSKYさんの笛吹市のモモの花への投稿写真1
    • ヤスさんの笛吹市のモモの花への投稿写真2
    • ゆうさんの笛吹市のモモの花への投稿写真3

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約1.9km(徒歩約24分)

    笛吹市のモモの花

    笛吹市春日居町下岩下/動物園・植物園

    4.7 クチコミ7件

    かすがい農産物直売所・JAの駐車場を利用して、桃源郷散策コースを楽しめます。ピーチラインから桃畑の中の農道に入ると車が通らないので、のんびりとまじかに...

    by ヒーローさん

    市内一円春は桃満開の桃源郷 植物 モモ 時期 4月上?中旬

  • Shotaさんの小山城址への投稿写真1
    • イーストウッドさんの小山城址への投稿写真2
    • イーストウッドさんの小山城址への投稿写真3
    • イーストウッドさんの小山城址への投稿写真4

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約7.5km

    小山城址

    笛吹市春日居町下岩下/文化史跡・遺跡

    3.2 クチコミ4件

    武田時代に作られたお城址です。花鳥山の向かう途中、ナビに小山城址と表示されたので立ち寄ってみました。駐車場は狭く、5台ほど。城址の中は広く、野球のグラ...

    by イーストウッドさん

    穴山氏の居城。土塁が残されている。眺望が良い。 時代 室町

  • あかさたなさんの春日居スポーツ広場への投稿写真1
    • 春日居スポーツ広場の写真2

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約2.1km(徒歩約27分)

    春日居スポーツ広場

    笛吹市春日居町下岩下/その他スポーツ・フィットネス

    4.8 クチコミ5件

    広々としたスポーツ広場でした。休日になると大会なども行われていて活気があります。お散歩やジョギングにはぴったりの場所です

    by すーさんさん
  • みつはるさんの石和町エリアぶどう狩りへの投稿写真1
    • ゆずちゃんさんの石和町エリアぶどう狩りへの投稿写真2
    • まめさんの石和町エリアぶどう狩りへの投稿写真3
    • ずったんさんの石和町エリアぶどう狩りへの投稿写真4

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約4.5km

    石和町エリアぶどう狩り

    笛吹市春日居町下岩下/農業体験

    4.4 クチコミ73件
    • 王道
    • 子連れ

    ぶどうが甘くてジューシーでとても美味しかったです。自分で取れるのがとても嬉しかったです。お値段もリーズナブルでお店の方もとても親切です

    by すーさんさん
  • 楓ちゃんさんのみさかのバラへの投稿写真1
    • そらりむさんのみさかのバラへの投稿写真2

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約18.2km

    みさかのバラ

    笛吹市春日居町下岩下/動物園・植物園

    4.9 クチコミ10件
    • 一人旅

    暑さのせいか終盤という感じでしたが種類によっては綺麗に見れました。 もう少し早ければ見頃だったかも。 敷地も結構広くて見ごたえがありました。

    by そらりむさん

    山梨県下の全生産量の約80%を占め、優れた品質の、御坂のバラを生産している。

  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約6.8km

    御坂果実郷

    笛吹市春日居町下岩下/農業体験

    4.0 クチコミ2件

    この周辺はほうとうがゆうめいなところなのですがお蕎麦が食べたくて行きました。ほうとうに負けずおいしいです。

    by ao10さん

    味覚狩り ブドウ狩り 味覚狩り 桃狩り 事業者 御坂町観光協会 産物名 ブドウ・モモ 時期 7月上旬?10月下旬

  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約13.4km

    大口山桜並木

    笛吹市春日居町下岩下/動物園・植物園

    4.0 クチコミ2件

    ここの桜並木はとてもきれいで今まで見た中で一番長いです。端から端まで歩くのにゆっくり歩くと15分位かかります。

    by ao10さん
  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約9.0km

    武田節碑

    笛吹市春日居町下岩下/文化史跡・遺跡

    3.3 クチコミ3件

    広く知られた武田節です。笛吹市御坂町に、こちらの出身である作詞家米山愛紫氏の業績を称え、昭和四十一年(1966)に建てられたものです。

    by れいすちゃんさん

    山梨県の代表的な民謡「武田節」の作詞者米山愛紫氏の出身地である。その業績を讃えて、昭和41年に建立された。

  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約10.0km

    若彦路

    笛吹市春日居町下岩下/旧街道

    4.6 クチコミ8件
    • 一人旅

    甲府と河口湖、富士吉田を行き来するにはこちらを通った方が距離も時間も短縮でき、近道になると思うので、おすすめです。冬季には凍結注意です。

    by ミニマムさん
  • 寅吉さんのもも栽培への投稿写真1
    • usaさんのもも栽培への投稿写真2

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約7.8km

    もも栽培

    笛吹市春日居町下岩下/郷土景観

    4.2 クチコミ5件

    山梨といえばフルーツで有名ですが桃は特に盛んに栽培されています。品種はたくさんありや栽培方法などもいろいろです。

    by aoaya10さん
  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約17.5km

    旧鎌倉街道

    笛吹市春日居町下岩下/旧街道

    4.0 クチコミ3件

    中世の人々にとっては重要な道路で、鎌倉の文化が入ってきた街道です。風情ある歴史の多くつまった道です。

    by おいおいさん
  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約9.9km

    木造他阿真教上人座象

    笛吹市春日居町下岩下/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ3件

    笛吹市御坂町の称願寺にある国指定重要文化財の木造の他阿真教上人座象です。時宗:一遍上人の最初の弟子である真教上人ですが、穏やかな表情が印象的な座象でし...

    by まめちゃんさん
  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約8.8km

    木造吉祥天女座像と二天立象

    笛吹市春日居町下岩下/史跡・名所巡り

    4.0 クチコミ3件

    笛吹市御坂町の福光園寺にある木造の吉祥天女座像と、脇待の持国天と多聞天です。寺記では蓮慶作とされているもので、授福の仏様である吉祥天女の豊かな表情が印...

    by まめちゃんさん
  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約8.8km

    香王観音之像

    笛吹市春日居町下岩下/史跡・名所巡り

    4.0 クチコミ3件

    笛吹市御坂町の大野寺にある香王観音之像です。月輪と日輪を持ち、とても慈悲深い表情の観音さまでした。

    by まめちゃんさん
  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約5.7km

    姥塚

    笛吹市春日居町下岩下/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ6件

    横穴式石室をもつ古墳で、丘のようになっていました。ちゃんと看板には説明が書かれていて詳しくわかります。

    by おいおいさん

    県下最大の円墳。出土遺物は失われている。 時代 1610

  • 武田史跡探求歩道

    笛吹市春日居町下岩下/自然歩道・自然研究路

    4.0 クチコミ5件

    武田家にまつわる寺社仏閣が多くめぐることができます。歴史に興味を持つきっかけにもなり、風情があります。

    by おいおいさん

    起終点・経路 備考参照 八代町・能成寺跡?清道院?官道若彦路?熊野神社?小山城跡?花鳥山一本杉 延長 5km

  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約12.1km

    国際乗馬クラブ

    笛吹市春日居町下岩下/牧場・酪農体験

    4.0 クチコミ4件

    あまり馬に乗ったことがなくても、ちゃんと教えてくださって安心して馬に乗ることができ、馬も可愛かったです。

    by おいおいさん
  • sklfhさんの星石への投稿写真1

    さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約9.0km

    星石

    笛吹市春日居町下岩下/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ4件

    竹居コミュニティセンターの駐車場にある星石は、ガラスのケースに入れられていて、石には太陽や月のようなものが彫られていました。

    by おいおいさん

    ハレー彗星や北斗七星では、と推定される星の配列が刻まれた、日本唯一の貴重な石と言われている。 【料金】 無料

  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約6.2km

    木造大物主神立像

    笛吹市春日居町下岩下/史跡・名所巡り

    4.0 クチコミ4件

    美和神社に安置されている木造大物主神立像は大きな木彫りの像です。この神社は武田家の崇敬を受けている歴史のある神社です。

    by おいおいさん
  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約17.5km

    御坂城址

    笛吹市春日居町下岩下/文化史跡・遺跡

    4.0 クチコミ4件

    朽ちた城跡は、草がいたるところはえていて木でうっそうとしていますが自然がきれいな場所でした。石垣が今も残っています。

    by おいおいさん

    甲斐国志にその名がある。山城遺構。 時代 不詳

  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約14.7km

    石垣の造形美

    笛吹市春日居町下岩下/郷土景観

    4.0 クチコミ4件

    笛吹市芦川町にある美しい石垣の景色です。山の斜面を宅地や畑として有効活用するために積み上げられた石垣がたくさん見られます。生活の知恵が生み出した芸術で...

    by まめちゃんさん
  • さくらんぼ園 せきぐちからの目安距離約9.0km

    黒駒勝蔵の碑

    笛吹市春日居町下岩下/文化史跡・遺跡

    3.7 クチコミ4件

    笛吹市御坂町にある幕末の侠客で尊王攘夷派の志士:黒駒勝蔵をたたえた碑です。明治元年に官軍赤報隊に入隊し活躍しましたが、明治4年に脱退の罪に問われ処刑さ...

    by まめちゃんさん

    明治元年に官軍赤報隊に入隊、池田勝馬と改名し活躍した。勇敢な生き様を讃えたもの。 【料金】 無料

(C) Recruit Co., Ltd.