片山酒造
- エリア
-
-
栃木
-
日光・霧降高原・奥日光・中禅寺湖・今市
-
日光市
-
瀬川
-
- ジャンル
-
-
観光施設・名所巡り
-
酒造巡り
-
ゆきゃさんのクチコミ
-
大変貴重な技術ととても美味しいお酒を堪能しました!
じゃらんnetで遊び体験済み
駅から徒歩で行ったのですが、5、6分くらいで遠くなかったです。
社長さんが貴重な施設をわかりやすく説明してくださいました。
酒造りに使ってるというお水がとっても美味しくて、このお水を求めてここに創業者の方が酒蔵を建てたときき納得でした。
貴重なお酒の試飲も沢山させて頂き、とても美味しいお酒を選べました。特に「素顔」はおすすめです!
配送などの対応も丁寧にして下さり、近くに行った時はまた立ち寄ってお買い物したい場所でした。- 行った時期:2020年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年4月11日
ゆきゃさんの他のクチコミ
-
北口本宮冨士浅間神社
山梨県富士吉田市/その他神社・神宮・寺院
参拝した日は曇り空でしたが、空気が澄んでいて気持ちの良い神社様です。 富士山登山の入り口が...
-
ネット予約OK
小江戸はつかり温泉 川越店
埼玉県川越市/日帰り温泉
いつも家族連れや常連さん達で賑やかです。 お風呂も清潔で、サウナマットなどもまめに変えてく...
-
長谷寺
神奈川県鎌倉市/その他神社・神宮・寺院
花の寺とあるだけに、境内ではあちらこちらに素敵な季節の花が咲いてました。仏様も素晴らしかっ...
-
ネット予約OK
秩父温泉 満願の湯
埼玉県皆野町(秩父郡)/その他風呂・スパ・サロン
お風呂は内湯2箇所と露天風呂2箇所でそんなに多くないのですが、露天風呂からの景色がよくて癒さ...
片山酒造の新着クチコミ
-
行ってほんとに良かった♪
うちを含めて3組
内1組は海外のカップルさんでした
翻訳機を使いながらも私達にも海外のカップルさんにもわかりやすく伝わるように心配りしてる感じがとてもステキでした
お買い物券2人で2千円頂けるので試飲して気に入ったお酒を買うのに使うことができます
手作りにこだわった希少なお酒を試飲もできてお得にお土産買うことが出来て酒造りの勉強もさせて頂けて本当にオススメです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月1日
-
手間をかけての酒造り
説明がとてもわかりやすかったです。説明の時点で、このお酒を買って帰りたい!と思いました。試飲も色々出来て、自分の好みのものと言うか、なかなか購入する事が出来ない物を購入しました。自宅に帰り、主人が美味しい!美味しい!また買いに行きたいな!と言っていました。今度、ここで購入しに行くのを目的として、主人とツーリングに行きたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月27日
-
こじんまりしていますが美味しいお酒が楽しめます
私は何度か訪れていますが、いろいろな友人を連れて何度も訪れています。
こちらの酒造は昔ながらの手仕込みを続けている貴重な酒蔵で、20分ほど説明を聞いた後に試飲を体験できます。
その時期ごとに美味しいお酒を紹介していただけるので、毎回趣向を変えて楽しむことができます。
お酒はあまり一般には流通しておらず、市内の宿でも取り扱っている場所は多くないのだとか。
規模は小さく少人数で運営されているそうですが、今後も末永く守っていっていただきたい酒蔵です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月1日
-
リピーターです
いつもありがとうございます。日光路という銘柄の酒がおいしいです。あと酒粕もおすすめです。奥様の接客もいい感じです
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年1月22日
-
また来ましたが、また来ます笑
2024年4月からちょうど8ヶ月ぶりの訪問でした。
今回は川治温泉に行く途中の途中下車。
2024年最後の見学に参加。
他には見学者がおらず、年明け早々始める新酒の仕込みなどのお話を蔵人さんにゆっくり聞きました。
見学のあとは、お土産タイム。
いただいたクーポン券も動員して、お目当ての酒粕ほかアレコレの買い物。
酒粕は。機械搾りでないため、ぼそぼそした本格派で甘酒づくりにぴったり。
隠れた人気のお土産だそうです。
蔵人さんのお話だと新酒は3月には搾るそうなので、その頃にはまた来ようかな。
見学&買い物を終え、下今市駅への帰途、連れが買い忘れを思い出し、お店に逆戻り笑
これも駅から近いがゆえのなせる技ですかね。
スタッフも明るく親切で、日光&鬼怒川を訪れる際にはおすすめスポットです。
また、是非うかがいます!詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月27日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年1月4日