遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

てらさんさんのクチコミ

  • 結構お客がくるね!

    4.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    酒蔵見学ということだが、コロナの影響で、蔵の外から覗きながら説明を聞いた。昔ながらの製法のため生産量も少ない。日光道の駅で売っていたが、銘柄は栃木県内でもあまり見かけない。やはり、酒は水!醸造に使用している井戸水を飲んだが、美味しく甘みがあるようだ。あまり目立たない店構えだが、結構お客が来て買っていく。まずは試しに一本買ってみた。

    • 行った時期:2021年7月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年7月30日

    てらさんさん

    てらさんさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/60代

てらさんさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    犬吠埼観光ホテルの写真1

    犬吠埼観光ホテル

    千葉県銚子市/日帰り温泉

    4.0

    露天の岩風呂のすぐ下は、砂浜のオーシャンフロント。丸く見える水平線を大型の船が行く。もう一...

  • 国民宿舎サンレイク草木の写真1

    国民宿舎サンレイク草木

    群馬県みどり市/日帰り温泉

    4.0

    大きくはないが露天岩風呂が結構立派、小さいけどサウナもあるし下手な旅館より良い。ランチバイ...

  • 平家の里の写真1

    平家の里

    栃木県日光市/博物館

    4.0

    今はなかなか見かけない茅葺の建物が何棟もあって平家の関する展示などがある。若い人はわからま...

  • ネット予約OK

    昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉の写真1

    昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉

    埼玉県ときがわ町(比企郡)/その他風呂・スパ・サロン

    3.0

    田舎の山の中の温泉なのに、駐車場がほぼいっぱい。今日は月曜だよ!新聞折り込みか何かで割引券...

片山酒造の新着クチコミ

  • 行ってほんとに良かった♪

    5.0

    カップル・夫婦

    うちを含めて3組
    内1組は海外のカップルさんでした
    翻訳機を使いながらも私達にも海外のカップルさんにもわかりやすく伝わるように心配りしてる感じがとてもステキでした
    お買い物券2人で2千円頂けるので試飲して気に入ったお酒を買うのに使うことができます
    手作りにこだわった希少なお酒を試飲もできてお得にお土産買うことが出来て酒造りの勉強もさせて頂けて本当にオススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月1日

    ゆぅさん

    ゆぅさん

    • 女性/20代
  • 手間をかけての酒造り

    5.0

    カップル・夫婦

    説明がとてもわかりやすかったです。説明の時点で、このお酒を買って帰りたい!と思いました。試飲も色々出来て、自分の好みのものと言うか、なかなか購入する事が出来ない物を購入しました。自宅に帰り、主人が美味しい!美味しい!また買いに行きたいな!と言っていました。今度、ここで購入しに行くのを目的として、主人とツーリングに行きたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月27日

    ゆっこさん

    ゆっこさん

    • 女性/50代
  • こじんまりしていますが美味しいお酒が楽しめます

    5.0

    友達同士

    私は何度か訪れていますが、いろいろな友人を連れて何度も訪れています。
    こちらの酒造は昔ながらの手仕込みを続けている貴重な酒蔵で、20分ほど説明を聞いた後に試飲を体験できます。
    その時期ごとに美味しいお酒を紹介していただけるので、毎回趣向を変えて楽しむことができます。
    お酒はあまり一般には流通しておらず、市内の宿でも取り扱っている場所は多くないのだとか。
    規模は小さく少人数で運営されているそうですが、今後も末永く守っていっていただきたい酒蔵です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年3月1日

    らんきりゅうさん

    らんきりゅうさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代
  • リピーターです

    5.0

    一人

    いつもありがとうございます。日光路という銘柄の酒がおいしいです。あと酒粕もおすすめです。奥様の接客もいい感じです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月22日

    ゆざりんさん

    ゆざりんさん

    • 女性/50代
  • また来ましたが、また来ます笑

    4.0

    友達同士

    2024年4月からちょうど8ヶ月ぶりの訪問でした。
    今回は川治温泉に行く途中の途中下車。
    2024年最後の見学に参加。
    他には見学者がおらず、年明け早々始める新酒の仕込みなどのお話を蔵人さんにゆっくり聞きました。
    見学のあとは、お土産タイム。
    いただいたクーポン券も動員して、お目当ての酒粕ほかアレコレの買い物。
    酒粕は。機械搾りでないため、ぼそぼそした本格派で甘酒づくりにぴったり。
    隠れた人気のお土産だそうです。
    蔵人さんのお話だと新酒は3月には搾るそうなので、その頃にはまた来ようかな。
    見学&買い物を終え、下今市駅への帰途、連れが買い忘れを思い出し、お店に逆戻り笑
    これも駅から近いがゆえのなせる技ですかね。
    スタッフも明るく親切で、日光&鬼怒川を訪れる際にはおすすめスポットです。
    また、是非うかがいます!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月27日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年1月4日

    くまこうさん

    くまこうさん

    • 男性/50代

片山酒造周辺でおすすめのグルメ

  • メタボ王子さんの報徳庵への投稿写真1

    片山酒造からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    報徳庵

    日光市瀬川/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 23件

    雪の日に行きました。祝日だけれど、そんなに混雑しておらず、また回転が早いので名前を書いてか...by まるちゃんさん

  • shinさんのガスト 今市店への投稿写真1

    片山酒造からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    ガスト 今市店

    日光市瀬川/その他軽食・グルメ

    4.3 10件

    学生の方や子連れの方が多いお店です。店内は賑わっているので静かに食事がしたい方は気をつける...by いわとびちゃんさん

  • mon-tさんのファンベック・ナオトへの投稿写真1

    片山酒造からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    ファンベック・ナオト

    日光市瀬川/フレンチ・フランス料理

    4.0 1件

    温泉旅館に泊まるとなるとランチは洋食系を選択したくなります。 このお店は今市では唯一の本格...by mon-tさん

  • 片山酒造からの目安距離
    約2.4km (徒歩約30分)

    ガーデンレストランだいやの森

    日光市瀬川/洋食全般

    -.- (0件)

片山酒造周辺で開催されるイベント

  • 日光だいや川公園ホタル観賞会の写真1

    片山酒造からの目安距離
    約2.0km (徒歩約26分)

    日光だいや川公園ホタル観賞会

    日光市瀬川

    2025年06月07日〜2025年07月12日

    0.0 0件

    大谷川沿いにある緑豊かな日光だいや川公園で、ホタル観賞会が開催されます。平成14年(2002年)...

  • 男体山登拝祭奉賛行人行列・深山踊りの写真1

    片山酒造からの目安距離
    約17.9km

    男体山登拝祭奉賛行人行列・深山踊り

    日光市中宮祠

    2025年07月31日

    0.0 0件

    1200年以上の歴史を持ち、奥日光の霊場とされる二荒山神社中宮祠の最大の祭りが執り行われます。...

  • 平家大祭の写真1

    片山酒造からの目安距離
    約27.4km

    平家大祭

    日光市湯西川

    2025年06月07日〜08日

    0.0 0件

    約800余年前、壇の浦の戦いで敗れた平家落人の里として古くから知られる湯西川温泉で、「平家大...

  • 霧降高原のニッコウキスゲの写真1

    片山酒造からの目安距離
    約12.1km

    霧降高原のニッコウキスゲ

    日光市所野

    2025年06月20日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    赤薙山(あかなぎさん)斜面に広がる霧降高原は、高山植物の宝庫として知られており、特に、中腹...

片山酒造周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.