遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阿野観光果樹園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全12件中)

[並び順]

  • 足元もキレイな果樹園です。

    5.0

    家族

    洞爺湖温泉の宿泊後に利用しました。宿から車で15分ほどの距離、道の駅も隣接し、立ち寄りに便利です。地元の祭礼があり、地元の子どもの神輿渡御も見られました。辺り一帯は観光果樹園が林立しています。
    りんご、プルーン、ぶどうの食べ放題でした。持ち帰りは量り売りです。大粒の甘いプルーン、香り豊かなぶどう、歯応えもみずみずしさも素晴らしいりんご、どれも満足でした。落果はありますが、食べた後のものをその場で捨てるような農園ではなく、また地面はしっかり固められており、スニーカーを汚すこともなかったです。飲用可能な水場・手洗い場も数ヶ所配置され、果汁のベタベタに困ることもありませんでした。
    こどもにりんごのもぎ方を優しく教えてくださったオーナーのお父さん、お世話になりました。

    • 行った時期:2025年9月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年9月28日

    noriさん

    noriさん

    • 男性/40代
  • 大満足

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    二回目の訪問でした。時間内食べ放題でしたが、満腹になり時間前に終了しました。とても甘いさくらんぼに感動しました。

    • 行った時期:2023年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年9月16日

    ぴぴさん

    ぴぴさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • さくらんぼ狩り!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    初めてお伺いしましたが、スタッフの方も気さくで楽しい時間を過ごすことが出来ました!ブラックチェリーがあるともっと嬉しかったです…笑
    また機会があれば行きたいと思います。

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:その他
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年7月31日

    ちーたんさん

    ちーたんさん

    • 女性/20代
  • 最高!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    家族連れで賑わっていますが、行けば良さがわかります!
    低農薬で洗わずとも食べられます。
    蜜リンゴもあって、美味しかった!

    • 行った時期:2021年10月
    • 混雑具合:普通
    • 投稿日:2021年10月11日

    Woodsさん

    Woodsさん

    • 女性/50代
  • とても美味しい果物

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今年は去年より1週間遅らせて行ったらブドウは半分以下…でもとても甘くて美味しかった!!プルーンは最高に甘く丁寧に食べ頃の木に目印付けてくれていて最高でした!申込み時間より30分も早く着いてしまったが、どうぞって…制限時間も気にしないでユックリどうぞって!こんな農園無いですよ!又家族でやられてるみたいでお子様達も丁寧な対応、とても気持ち良く果物狩満喫させて頂きました!!来年もおじゃまします!

    • 行った時期:2021年10月9日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年10月10日

    じゃんさん

    じゃんさん

    • 女性/50代
  • ぶどう狩り

    4.0

    カップル・夫婦

    前日にじゃらんネットで申し込み翌日朝イチで行ってきました
    受付でネット申込みを伝えて諸注意を聞き手籠にはハサミ、りんごカッター、ゴミ袋が入った物を持たされ園内入口まで案内されてまずはプルーン狩りから大小2種類ありシワになった物の方が甘くなっているようでした!プルーンは食べ過ぎるとお腹が緩くなるのでちょっとだけ。
    ぶどう狩りに場所移動!イヤ〜歩き辛いなぁー棚が低くてかがんで歩かないと行けないのはちょっと辛いかも…
    脚立要らずで採りやすいんだけどね。
    ぶどうは黒、茶、緑の3種類どれも甘々でみずみずしくつい食べ過ぎてしまいます。
    りんご狩りは脚立を使わないと採ること出来ません真っ赤になった物を選んで蜜の入った物と酸味があるシャキシャキの物と2種類ありました〜個人的には酸味があるシャキシャキタイプがウマイ美味しかったですわ。
    途中園主さんがりんごの場所間違って教えちゃったごめんなさいって我々を探して来てくれました!その甲斐あって美味しいりんご食べる事が出来ました
    去年行った果樹園でりんご皮むきにナイフを貸出してくれたんですがあまりにも切れなくて困ったんですがココの果樹園さんはりんごカッターを貸出してくれ簡単操作でカット出来るので良かったですわ。
    りんごカッター欲しくなって後日DAISOで買って来ました。

    • 行った時期:2020年10月21日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年10月23日
    わるおさんの阿野観光果樹園への投稿写真1
    • わるおさんの阿野観光果樹園への投稿写真2
    • わるおさんの阿野観光果樹園への投稿写真3
    • わるおさんの阿野観光果樹園への投稿写真4

    わるおさん

    わるおさん

    • 男性/50代
  • すごく甘くて美味しかった!

    5.0

    家族

    ぶどう狩りだけだと思って行ったら
    りんごもぶどうもプレーンも食べ放題でしかも
    どれもとても美味しかったです。
    料金もこの値段にしてはお得すぎると思っちゃうくらいでした。
    子供たちも美味し楽しいし大満足♪
    また来ようと思います。

    • 行った時期:2020年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年9月20日
    ともみさんの阿野観光果樹園への投稿写真1

    ともみさん

    ともみさん

    • 女性/30代
  • いろいろな味を楽しめました!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ブドウとプルーンを食べました。ブドウは種類が多く大きいので、娘と一房を半分ずつにして各種類を食べました。どれも美味しく甘いもの・水分が多いもの・皮ごと食べられるもの種類によって味が変わり飽きずに思いっきり食べることができました。気に入ったブドウを沢山お土産に買いましたが千円以内でとてもお買い得でした。コロナの対応もしているので安心して楽しむことができました。プルーンもたくさん種類がありましたが少し時期が早かったようなので、9月半ば以降がおすすめかもしれません。またぜひ行きたいと思います。

    • 行った時期:2020年9月11日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年9月16日

    かぜの歌さん

    かぜの歌さん

    • 女性/50代
  • 親切、丁寧、衛生的

    5.0

    家族

    本日利用させて頂きました。じゃらん遊び場で検索して、前日予約でも利用出来ました。とても丁寧に案内して下さり、団体ツアーと重なった私たち親子に配慮して下さり、大変親切な農園でした。そしてこのお値段で、3種(ぶとう、リンゴ、プルーン)が無制限食べ放題♪驚きました。ぶとうはナイアガラが甘くて、夢中で食べました。果物狩りは、食べカスが下に落ちてたりする所が良くありますが、ここは食べカスを入れるゴミ箱?があったり、手洗い場があったり。リンゴカッターが置いてあったり。至れり尽くせりで非常に衛生的です。また来年利用したいです。ありがとうございました。

    • 行った時期:2019年9月29日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年9月29日
    kaoさんの阿野観光果樹園への投稿写真1
    • kaoさんの阿野観光果樹園への投稿写真2
    • kaoさんの阿野観光果樹園への投稿写真3
    • kaoさんの阿野観光果樹園への投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    kaoさん

    kaoさん

    • 女性/40代
  • 美味しかった!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    その日は小雨でしたが、白いスニーカーが全く汚れてなかったです。
    木の上にはビニールがかかってるので雨の心配もなく、美味しいさくらんぼをたくさん食べられました!
    何種類もあるので飽きずに楽しめましたよ。
    日曜日10時前に入りましたが、脚立を使うことなく手を伸ばせば届く所にたくさん実がなってました。
    10時過ぎには団体さんが入ってきてました。
    パイプ椅子がいくつか置いてあるので、疲れたら休むことができそうです。
    機会があればまた行きたいです。

    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年7月15日

    あきこさん

    あきこさん

    • 女性/40代

阿野観光果樹園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.