道の駅 季楽里あさひ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
道の駅 季楽里あさひのクチコミ一覧(3ページ目)
21 - 30件 (全100件中)
-
- カップル・夫婦
銚子には、毎年メロンを買いに行きます。
帰りに、道の駅によりお土産を探しました。
銚子電鉄のバナナカステラ、初めて見ました。
今日、職場の人にあげたら、美味しいと喜んでもらえた。- 行った時期:2022年6月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年6月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
かんぽの宿の宿泊帰りにお土産購入のために立ち寄り。HPで見たパンを目当てに行きましたが、イメージよりかなり狭く、メニューも少なめ。でも美味しいと好評だったので、次回も寄ろうかと思います。その他、銚子近辺の定番お土産も豊富でした。- 行った時期:2022年5月
- 投稿日:2022年5月19日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
トイレが公共のトイレとは思えないくらい掃除が行き届いて清潔だしたしか男子小児用小便器があり手洗い水が温かくて感動しました。色々な施設や店舗を利用させていただいた中で群を抜いて快適なトイレです。少し我慢してでもこちらを利用したいと思います。- 行った時期:2022年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
きゅうり、長ねぎ、トマトなど地元産で安くて新鮮なため
余計に購入してしまった。
苺も特産地のようで甘くて美味しかった。- 行った時期:2021年4月24日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
奥さんと君ヶ浜の海を見に行った後に寄りました。
太陽のひかりをいっぱい浴びたきれいなプチトマト。
つやに驚く白ネギ。
真っ赤に輝くししとうも。
みんな安くて新鮮な野菜でした。
お店の方も親切で、笑顔で道の駅を後にしました。
#他にも ちょっと買いすぎたかもです。- 行った時期:2019年8月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
旭市内にある道の駅で、バイキングレストランやジェラートのお店などがあります。バイキングレストランは地元産の野菜などを使った料理が沢山あり、サラダやパスタ、惣菜などどれもおいしかったです。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年7月24日
グルメツウ シュナイダーさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
地元産のおいしいお野菜が沢山売られていて、価格も安く買いやすかったです。地元の食材を使用したお弁当もありました。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい