若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
- エリア
-
-
福井
-
若狭
-
小浜市
-
川崎
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ周辺宿からの現地情報
若狭フィッシャーマンズ・ワーフについて、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 7件
(全7件中)
-
お土産を買うならここ!
投稿時期:2025年6月20日いつもアプロディール 華双寿をご利用いただき
誠にありがとうございます。
本日は当館近隣のお土産が帰るおすすめスポットをおご紹介♪
当館へ宿泊の際は、是非立ち寄ってみてください。
■道の駅若狭おばま(当館より車で約7分)
小浜ICすぐそば、道の駅若狭おばまは小浜市の玄関口。
物販施設では、地元のお野菜や魚の加工品、特産品や伝統工芸など、
品揃えもとっても豊富です。店内は手描きのPOPなどで、たのしいお店になっております。
■若狭フィッシャーマンズ・ワーフ(当館より車で約2分/徒歩約10分)
選りすぐりの若狭の銘品を多数取り揃えている物販コーナー、
若狭の海が育んだ美味の数々をご用意しているレストラン、
日本海の荒波がつくりあげたダイナミックな景観をご覧いただ
クルージング「蘇洞門(そとも)めぐり」など、
若狭おばまをたっぷり満喫していただけます。
関連する宿泊プラン
【WAKASAフレンチ】カジュアル・アンテルヴュ♪気軽に楽しむシェフおまかせのコース
最安料金(目安)
-
2/19まで!じゃらんスペシャルウィークプラン販売中
2025年1月31日(金)〜2025年2月19日(水)
投稿時期:2025年2月15日いつもアプロディール 華双寿をご利用いただき
誠にありがとうございます。
「じゃらんスペシャルウィーク」が2/19まで開催!
当館も人気の下記3プランがお得です。
・お箸で愉しむ西洋懐石華やぎコース<シェフおまかせ創作西洋懐石
・フレンチ☆フルール<気軽に楽しむ♪シェフおまかせフレンチ
・フレンチ☆プレジール<記念日やお祝いにもオススメ♪シェフ一押しフレンチ
冬の日本海は、とにかく海の幸が格別!!
この機会に是非!冬の若狭の味覚をご賞味ください。 -
じゃらんスペシャルウィーク★人気の3プラン販売中
2025年1月31日(金)〜2025年2月19日(水)
投稿時期:2025年2月1日いつもアプロディール 華双寿をご利用いただき
誠にありがとうございます。
昨日1/31〜2/19開催の「じゃらんスペシャルウィーク」!
当館も人気の下記3プランがお得です。
・お箸で愉しむ西洋懐石華やぎコース<シェフおまかせ創作西洋懐石
・フレンチ☆フルール<気軽に楽しむ♪シェフおまかせフレンチ
・フレンチ☆プレジール<記念日やお祝いにもオススメ♪シェフ一押しフレンチ
冬の日本海は、とにかく海の幸が格別!!
この機会に是非!冬の若狭の味覚をご賞味ください。 -
1/29まで!じゃらんお得な10日間プラン販売中!
2025年1月20日(月)〜2025年1月29日(水)
投稿時期:2025年1月25日いつもアプロディール 華双寿をご利用いただき
誠にありがとうございます。
毎月開催されている「じゃらんお得な10日間」ですが
今月は1/20〜29で開催中!
当館も人気の下記3プランをお得に販売しております。
・お箸で愉しむ西洋懐石華やぎコース<女性にも人気♪シェフおまかせ創作西洋懐石
・フレンチ☆フルール<気軽に楽しむ♪シェフおまかせフレンチ
・フレンチ☆プレジール<記念日やお祝いにもオススメ♪シェフ一押しフレンチ
冬の若狭は、何と言っても海の幸が一番美味しい季節!
この機会に是非お得に冬旅満喫してください。
-
冬の若狭おばま旅行の心得
投稿時期:2025年1月10日今週末は雪予報ですが、実は若狭地方は普段はそこまで雪は積もりません。
雨が多いです。(ただ年に2、3回どかっと雪が積もります)
そこで、冬の小浜にお越しになる際に、
ご参考にしていただきたいポイントをご紹介いたしますので
是非今後の参考にしてみて下さい。
--------------------------------------------
★お車でお越しの場合はスタッドレスタイヤで!
--------------------------------------------
小浜に積雪がある場合はもちろん、道中に積雪や凍結がある場合もございます。
スリップ事故を未然に防ぐため、お越しの際はスタッドレスタイヤの装着をおすすめしています。
雪が積もっている場合は、急ブレーキ・急アクセルを避け、
車間距離を大きく取り安全運転でお越しください。
------------------------
★防寒対策をバッチリと!
------------------------
雪は積もらないけれど、やっぱり北陸の日本海側なのでとても寒いです。
マフラーや手袋、ブーツなどあると安心ですよ。
ちょっと暑いかな、と思った時に取り外せるものがベストです。
---------------------------------------
★出発前にはお天気と道路状況の確認を!
---------------------------------------
▼小浜市のお天気は「気象庁・天気予報」
https://www.jma.go.jp/bosai/forecast/#area_type=class20s&area_code=1820400
▼小浜市の道路状況は「みち情報ふくい(嶺南西部)」
https://www.hozen.pref.fukui.lg.jp/hozen/yuki/
冬の小浜は、若狭ふぐや若狭牡蠣などのうまいもんが旬を迎えます。
静かでキリッとした神社仏閣、冬の日本海らしい海、雪景色の山々。
この時期だけの小浜をお楽しみくださいませ。 -
まだ間に合う年末年始予約!12/28〜1/4空室状況
投稿時期:2024年12月10日いつもアプロディール 華双寿をご利用いただき
誠にありがとうございます。
2024年も1か月を切りましたが
皆様、年末年始のご予定はいかがですか?
現時点(12/10 11:35)での空室状況は下記の通りです。
残りわずか日もございますが
帰省でのご利用などに是非ご利用下さいませ。
12/28(土)◎
12/29(日)◎
12/30(月)◎
12/31(火)× (満室)
1/1 (水)▲ (残り僅か)
1/2 (木)▲ (残り僅か)
1/3 (金)○
1/4 (土)▲ (残り僅か)
※11/30(PM13時)現時点
皆様のお越しを心よりお待ちしております^^ -
【毎月第4土曜開催】市場deマルシェ!
2024年8月24日(土)〜
投稿時期:2024年8月21日毎月第4土曜は、
当館から徒歩約13分の小浜市総合卸売市場で
「市場deマルシェ」が開催されます♪
■場所
小浜市総合卸売市場(当館から徒歩約13分)
■営業時間
9:30-12:00(その日によって少し変動します)
旬のお野菜の販売や、大特価販売!
海のまちならではの海産物の販売もあり
キッチンがーや屋台グルメ、お子さまコーナーなどもございます。
旅の思い出にぜひ小浜市総合卸売市場を満喫してください♪