ホテル ヴェルデ
- エリア
-
-
熊本
-
玉名・山鹿・菊池
-
荒尾市
-
本井手
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
-
ホテル ヴェルデのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 109件
(全109件中)
-
1,480円でランチ バイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
平日利用だったので、レストラン内は空いてました。駐車場もホテルの近くが空いていてついてました。料理の種類は思っていた以上にありましたが、コレがメインだ!っという物は正直なかったように感じます。来店時「じゃらんで予約した〇〇です」っと言うと、スグにテーブル席へ案内していただけました。ホテルの受付のかた、レストランのレジの方、ホールの方、全ての方が、親切で丁寧な対応でした、気持ちよく食事をする事ができ、大変気に入りました。また是非食事に来たいと思います。
- 行った時期:2018年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月28日
-
種類が豊富
じゃらんnetで遊び体験済み
久しぶりにランチバイキングを利用しました。
お得なじゃらんクーポンがあったのでたまにはというなつかしい思いでヴェルデに足を運びました。
(ここで結婚式をあげました)
なんと!いい意味で期待を裏切られました(*^_^*)
メニュー豊富で中央にあるので、取りやすい。
子供たちも久しぶりのヴェルデを堪能していました。
パンの種類があったらもっとうれしいですね。
また行きます(*^_^*)- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月27日
-
ランチブュッフェ
じゃらんnetで遊び体験済み
ホテルのランチブュッフェに期待していたのですが、近郊のブュッフェ店がましかもしれない、スタッフの対応は素晴らしいだけに、残念さを感じた。今後の工夫に期待
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月29日
-
家族水入らずで
じゃらんnetで遊び体験済み
ゆっくりと過ごせて料理の種類も豊かで美味しくとても満足でした。赤ちゃん連れだったのですが、いろいろと親切な対応もしていただきとても助かりました。
- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年7月7日
-
美味しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
前日の雨のせいか、人が少なくゆっくり食べられ、どの料理も美味しくいただきました。
料理の種類は、多からず少なからず・・・でしょうか。
ホットコーヒー、アイスコーヒーが美味しかったことが、うれしかったです。。
200円で温泉にも入れるので、子供がいる家族等におすすめです。
温泉も、温めで気持ち良かったです。- 行った時期:2018年7月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月2日
-
朝食が美味しかった。
朝食バイキングは、種類も豊富で、とても美味しかった。
パンの種類やドリンク類が充実しており、女性にうれしい朝食だと思う。
ただ、レストランに段差が多くバイキングということもあり足元に注意が必要。
特に、小さな子供が料理を運ぶ時は、親が付いていた方が安心です。- 行った時期:2018年6月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月19日
-
大変満足
じゃらんnetで遊び体験済み
全ての料理が美味しかった、特に豚肉のしゃぶしゃぶがとても良かった、デザートの品ぞろえもこの価格のにしてはとても良った、シニア料金もうれしい
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月12日
-
ランチバイキング
グリーンランドの裏にあるホテルでホテルの中のファンターナというレストランでバイキングをやっている。ランチで利用したが1480円で食べられる。特徴のあるものは特に無いがそこそこ充実していてお腹いっぱいになる。また、食事をするとホテルにある温泉に200円で入ることが出来る。
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年5月31日
-
普通なバイキング
じゃらんnetで遊び体験済み
遊園地も隣接しているホテルで、外国や遠方からの観光客も多いので、バイキングの内容も期待して訪れたのですが、いたって普通の内容、品数も普通でした。もっと地元ならではのモノ、ホテルならではの少し高級感あるモノ等があればよかったと思います(筑前煮の牛蒡の食感?が気になりました)。接客はよく店内の雰囲気も明るく良かったので少し残念・・・と言うのが正直な感想です。
- 行った時期:2018年4月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月26日