希望の丘農園
- エリア
-
-
群馬
-
前橋・高崎・伊勢崎・太田・榛名
-
高崎市
-
鼻高町
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
さくらんぼ狩り
-
希望の丘農園のクチコミ一覧
1 - 10件
(全44件中)
-
初さくらんぼ狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
時期は終わりに近かったですが、従業員の方もとっても優しくて、さくらんぼもとてもおいしかったです。
最後のソフトも美味しくて、大満足でした。- 行った時期:2020年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年7月11日
-
美味しいさくらんぼを食べ比べ
人生初のさくらんぼ狩りを、こちらで体験させていただきました。
早めの時間に行ったので人も少なく、短いかな?と思っていた30分間でもちょうどよかったです。
私が行った日は、紅はるか、佐藤錦、紅ゆたかの3種類の実がなっていて、王道の佐藤錦から、珍しいアメリカンチェリーのように黒っぽくなるなるさくらんぼまで味比べできて楽しかったです。私は個人的に紅ゆたかが好きでした♪
さくらんぼ狩りが終わった後に、受付の紙を売店で渡すとソフトクリームがもらえます。これがまたすごく美味しい!さくらんぼで満足してましたが、全然別腹でした。また来たいです。- 行った時期:2021年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年6月13日
-
大粒さくらんぼ 甘かったです!
じゃらんnetで遊び体験済み
受付を済ませると、荷物をロッカーに預け、クルマでさくらんぼ畑に連れて行ってもらいます。畑で、種類などの説明をうけ、いよいよさくらんぼ狩り!
今年は例年より早めの成熟だそうです。6月9日の体験で、佐藤錦を含む4種類のサクランボが食べられました。どれもとても美味しかったです。
サービスのつぶべりソフトも別腹で頂きました。こちらも美味しい!
畑を増やし、まだまだ進化中とのこと。また来年お邪魔します。- 行った時期:2018年6月9日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月10日
-
農家さんの愛
じゃらんnetで遊び体験済み
さくらんぼ狩りを体験しました。さくらんぼ畑で説明してくださる農家の方がとても良い方でした。とても大切に育ててるのが伝わって来ます。『これ美味しいですよ』と採っていただきました。また是非来たいと思いました。サービスでいただいたソフトクリームは抜群に美味しいです。
- 行った時期:2019年6月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月7日
-
一年一度のお楽しみ
じゃらんnetで遊び体験済み
一年に一度のお楽しみとしてサクランボ狩りを毎年行っております。いつもは、定番の山梨県ですが、今回は初めて群馬県高崎市に行ってみました。とおても大きな農園で、様々な種類のさくらんぼが食べれて私も妻も大満足!
- 行った時期:2019年6月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月9日
-
綺麗で綺麗空気で気持ちいいです
美味しかった。真赤なさくらんぼ が有ります。味は甘い いっぱい食べた。食べて終わったらアイスが有ります アイスも美味しいです。満足です またさくらんぼ狩りに行きたいです
- 行った時期:2023年5月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年5月21日
-
果物狩り史上最高!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてのさくらんぼ狩りでしたが、あまりにも美味しくびっくりしました!フルーツパーラーで食べるような甘い味で、お腹いっぱい食べることができました。高いところに美味しいさくらんぼがあることが多いので、少しヒールのある靴を履いていくと良いと思いました!さくらんぼ狩りの後のソフトクリームもさっぱりしていて満腹状態でも美味しかったです!
- 行った時期:2021年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年8月16日
-
佐藤錦が食べ頃でした
じゃらんnetで遊び体験済み
集合場所から先導車について行って数分で、さくらんぼのあるハウスにつきました。
多分、3品種くらいあり、佐藤錦、紅きらり、と、あともう一種類あったように思います。木には沢山のさくらんぼが実っていてとてもきれいでした。
日曜日でしたが、それ程混んでおらずゆったりと散策しながら食べられました。
味は勿論甘くて美味しいです。30分あれば充分で、
その後のアイスクリームもたくさんのフルーツがのっていて美味しかったです。
お野菜の販売コーナーがあり、お安く売られていました。
アイスを食べながら、芝生エリアで遊ぶ子供たちをみたり、榛名山がきれいに見えたりと景色も素晴らしくゆったりとした時間が過ごせました。- 行った時期:2023年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月5日
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
ここを訪れるのは2回目。前回はキウイ狩り。
ここの農園の方々は皆さんとても親切です。高齢の母や孫達の事をとても気にかけて下さり、ありがたかったです。
肝心のさくらんぼ狩りは、コロナも落ち着いてきたので、訪れる方々も多く混雑しているように見えました。けれど、手際良く案内して下さるのと、さくらんぼの畑がたくさんあるので、密集している感じは全くなく存分にさくらんぼ狩りを楽しむ事ができました。粒の大きい木を狙ってお腹いっぱい食べてきました。さくらんぼ狩りの後は、つぶベリソフトのデザートがあります。たくさんのフルーツがのっていてちょっとしたフルーツパフェのようです。このソフトクリームが濃厚でとても美味しかったです。テラス席に座って外の景色を眺めながら、美味しい物を食べて、素敵な景色を見て、日頃の疲れが吹っ飛んで行きました。我が家のお気に入りの場所です。
今年もキウイ狩りを開催するとの事なので、ぜひ伺いたいと思います。
売店で、ブルーベリーと生姜漬けを購入。この生姜漬けが美味しくて、ご飯がすすみました。- 行った時期:2023年6月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年6月18日
-
甘いサクランボがたくさんありました
じゃらんnetで遊び体験済み
甘いサクランボが手が届く場所に、たくさんあり、快適に食べることができました。つぶつぶソフトクリームもとても美味しかったです。昨年までは、サクランボ狩りは山梨方面に行っていましたが、今後はここをリピートすることに決めました!
- 行った時期:2018年5月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月4日