ファミリー農場さの
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町上黒駒
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
桃狩り
-
ファミリー農場さののクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件
(全21件中)
-
桃狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
山梨の桃狩りは2回目でしたが、ここから、ここまでと指定でしたが、座ってゆっくりと食べれる所がなかったのが残念です…楽しくなかったので、少ししたら終わりにしてしまいました…
- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月6日
-
初めてのもも狩り
じゃらんnetで遊び体験済み
スーパーではなかなか手が出ない立派な桃がいっぱい実っている光景は素晴らしい! どれにしようかジーっとながめて、たくさん食べるつもりが3個が限界でした。とても美味しかったです。また行きたいです。スタッフの方々優しく対応していただきありがとうございました。楽しく過ごせました。
- 行った時期:2023年8月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月5日
-
やさしくて素敵な農場
じゃらんnetで遊び体験済み
桃狩りにうかがいました。
駐車場も広く停めやすいです。スタッフさんが受付をしてくれた後に、ぶどう畑を通って、桃畑に行きました。道中も、ぶどうについても丁寧に説明していただきました。
時間が無制限で食べられるし、美味しい桃がたくさんです。桃は個体差があり甘いのから甘さ控えめのまでありましたが、自分でもぎ取ると言うとても楽しい体験もでき、美味しくいただけました。
スタッフさんもとても素敵な方ばかりで、次は葡萄シーズンにまた行きたいと思います^ ^- 行った時期:2023年7月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年7月6日
-
丹精込めて育てられた葡萄を満喫!
シャインマスカット好きの子供の希望で、シャインマスカットを制限無しで食べられる葡萄園を探して、ファミリー農場さのさんに伺いました!
シャインマスカット以外にも、巨峰など計4種のぶどうを美味しくいただきました。葡萄はどれも丹精込めて育てられているのが分かり、スタッフの皆さんもとても親切で色々気遣って下さり(葡萄の話も色々質問して伺わせていただきました)、秋晴れの清々しい空のもと、葡萄の木の下でたわわに実った葡萄を見ながら、美味しい時間を過ごさせていだだきました。
葡萄はシャインマスカット以外の葡萄も頂けたので、それぞれの葡萄の味わいを堪能できてとても楽しかったです。
また来年も来ようね!と家族で話をして葡萄園を後にしました。- 行った時期:2022年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年9月11日
-
落ちた桃が美味しい!
じゃらんnetで遊び体験済み
桃狩りの説明をしてもらった時に、目の前で落ちた桃は実は1番食べ頃だよと教えてもらいました。最初は木になっている桃を食べてたんですが、ボトッと目の前に桃が落ちたので試しに食べてみたら、もう最高でした。それからは桃が落ちないかどうか見張りながら桃狩りを楽しんでました。説明が面白かったので口コミさせていただきます。
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月9日
-
桃狩り体験
じゃらんnetで遊び体験済み
毎年、桃狩りでお世話になっています。オーナーも気さくで案内してくれる店員さんも非常に対応が素晴らしく、桃も美味しいです!
- 行った時期:2022年7月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年7月19日
-
時間無制限食べ放題
じゃらんnetで遊び体験済み
シャインマスカット以外の種類も食べられるのが良かったです。
時間無制限の割には値段も手ごろなのも良かったです。
まあ、そんなにたくさんは食べられませんが・・・- 行った時期:2020年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月7日
-
葡萄狩りに行きました(*^▽^)/★*☆♪
じゃらんnetで遊び体験済み
友人と2人で予約して行きました。広い場所で時間も無制限なのでゆっくり食べられます。シャインマスカットとクイニー〜と巨峰の三種類でした。他に一緒に参加していたのはもう一組だけで空いていました。お土産用はあまり売っていませんでした。時間に遅れそうになり連絡したけど全く問題なかったので、渋滞や小さいお子さんがいる方は時間を気にせずに参加できるので助かります。シャインマスカットはとても甘くておいしかったです。
- 行った時期:2021年9月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年9月25日
-
とても楽しく美味しかった
送迎車を待ってる間、ご主人にどんな桃が甘いのか聞いたらとても詳しく教えてくれました。
結局、現場まで歩いて行くことになったけど、農園の中を突っ切ったので大した距離でもなく全然問題ありませんでした。
最初の2、3個はご主人がこの桃がいいよと言ってくれたのを取ってましたが、そのうち自分でもわかるようになってご主人に「お父さん見つけるの上手だね。」と褒められました。
流石に炎天下の桃だけあって冷えてはいませんが、とても甘く、家族4人とても満足でした。
帰りもお土産に買って行こうと思い、家で食べるから見た目は多少傷物でも美味しいやつが欲しいと言ったら、ご主人が選んでくれて、傷物ということで多少勉強していただけました。
評価が低かったので行く前は心配でしたが、とても満足した1日でした。- 行った時期:2020年8月13日
- 混雑具合:普通
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月14日
-
美味しい桃を桃園の涼しい木陰で頬張る幸せと、親切な接客!
2020年8月6日の10時より、4歳児連れの二世代で伺いました。東名と圏央道が事故渋滞で、到着が20分くらい遅れそうと電話した際も、「遅れるのは全く構いませんから、どうぞ安全運転で、お気をつけていらしてください!」と、優しい言葉を掛けていただき、安心して伺えました。
到着後、車ですぐの畑まで送ってくださいました。広々した畑なので、既に3組ほどのお客さんが桃狩りを楽しんでおられましたが、3密には程遠く、今までかなり厳密に外出自粛をして、神経質なほど手洗いや消毒に気を付けていた私達でも安心して楽しめました。
自分で選んだ桃は、とっても甘いものからあまり甘くないものまであり、桃の目利きって難しいんだな、スーパーで当たり前のように美味しい桃が売ってるって凄いことなんだな、と実感しました。五感を働かせて体感できたのは、貴重な経験でした。
畑には、生産者さんの目利きでもいで冷やされた桃がたくさんカゴに入れられて定期的に届けられます。なので、自分で美味しい桃を目利きできなくても大丈夫。カゴの中の桃は、どれも確実に甘くて、桃園の涼しい木陰で頬張るジューシーで甘〜い桃は、もう幸せ以外に言い表せませんでした・・・!また行きたい!
これが、時間無制限で食べ放題。そもそも桃狩り自体がかなり良心的な価格設定なので、こんなにいっぱい美味しい桃が食べられて、こんなに幸せでいいの・・・?と、有り難いやら申し訳ないやらでした。
帰りがけに生産者さんとお話しもできて(お忙しい中お引き留めしてしまったのに、親切この上なかったです!)、桃の美味しい食べ方を教えて頂き、勉強になったし、なによりとても楽しかったです!
次はぶどう狩りにも伺いたいと思います!
美味しい桃を、存分に頂きました!ご馳走さまでした!- 行った時期:2020年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月6日