遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

千手院のクチコミ一覧

1 - 1件 (全1件中)

  • ユーカリが丘散歩・予想以上に大きなお寺です

    4.0
    • 一人
    京成線の臼井駅と同様にユーカリが丘駅周辺も史跡や寺社が点在しており散策に最適です。今日はまず千手院に出かけました。ユーカリが丘駅北口から徒歩で25分程です。駅前のマンションの建ち並ぶ大通りを北に真っ直ぐ進みモノレールの公園駅のすぐ先を左折します。モノレールは公園駅から先は女子大駅、中学校前駅、井野駅そして公園駅に戻る環状となっていますが千手院は環状内にあります。千手院に至る大きな公園や里山に沿った路は散歩に最適です。千手院は予想以上に大きなお寺です。千手院と刻された石柱を入ると正面に立派な本堂があります。本堂前には修行姿の空海像が建っていて印象的です。境内は樹齢6百年のしい、菩提樹、ほう等の高木で覆われています。本堂前の千手院略縁起の案内板に天平年間(729から749年)、春日仏師が千手観音菩薩像一体を石神(現在の臼井)の地の精舎に安置し、蓮華王院と称したことに始まり云々とあります。長い歴史と由緒のお寺であることがよく分かりました。本堂は閉まっており御本尊の千手観音の扉も閉まっているようでしたが家内安全と健康長寿を祈願しました。本堂左手に大師堂があり弘法大師像が祀られていました。更に左手には赤い帽子と前垂れをかけた六地蔵が並んでおり土地の人々の素朴で力強い信仰を感じました。高い木立に覆われた境内は雰囲気があり、出入り口のそばにある梵鐘が風情を添えていました。
    • 行った時期:2018年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年2月5日
    DoubleO7さんの千手院への投稿写真1
    • DoubleO7さんの千手院への投稿写真2
    • DoubleO7さんの千手院への投稿写真3

    DoubleO7さん

    神社ツウ DoubleO7さん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい

千手院のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.