みくに隠居処(おさかな集積所おとと)
- エリア
-
-
福井
-
三国・あわら
-
坂井市
-
三国町宿
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
アウトドア
-
BBQ/バーベキュー
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
ギャオスさんのクチコミ
-
インストラクターのお兄さんが丁寧でとても良かったです!
家族で初めての釣りを体験しました!竿の持ち方から全く何も分からない私たちに丁寧に教えてくれたので、1時間程で釣りの仕方が分かってきました!小さい味などが沢山泳いでいて、エサをまくと魚が集まってきて、子供も親も本当に非日常で楽しかったです!手のひらに乗る小さい魚が色々釣れたので、釣りの後はお店に戻り、魚の捌き方を教えてもらい(捌きはお願いしましたが・・・)、美味しく唐揚げに料理してくれました!お店の料理も全部美味しくて、デザートまで最高でした!2Fに宿泊部屋があるみたいで、今度は、ここに泊まって、また海を満喫したいと思います♪ここは、これから流行りますね!
- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年6月15日
ギャオスさんの他のクチコミ
-
越前がに・海鮮料理専門店 みくに隠居処
福井県坂井市/海鮮
毎年、近くの海鮮丼屋に行っていましたが、今年はこちらに挑戦!圧倒的にこちらの方が良かったで...
-
ネット予約OK
みくに隠居処(おさかな集積所おとと)
福井県坂井市/釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
友人よ二人で初めて参加しました。もちろん釣りは初心者で全く何も分からない状況でしたが、イン...
みくに隠居処(おさかな集積所おとと)の新着クチコミ
-
高いのにサービスがない
釣りの基本的な付け方、投げ方だけであとは何も教えてくれなかった。
釣りのアドバイスなどはまったくなく釣れないのが当たり前の雰囲気がでていた。
そこの場所にいる魚の説明もなく、ボラがいっぱいいたのだがボラが連れたら食べるのか?
ボウズ賞も6600円も払ってるのにあれではやばいと思った。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月17日
-
内容に対して値段が高すぎる
海の側なので、海釣りだと思って参加しましたが、川でした。
フグなどが釣れるらしいですが、体験した日に魚はほとんど泳いでませんでした。
家族4人で釣りをしましたが、1匹も釣れませんでした。
インストラクターの方は親切でしたが、仕掛けなども自分でやるスタイルで観光気分でやる体験ではないかも知れません。
子どもの面倒は親が見る前提です。日陰もなく椅子もないので、かなり夏は辛いです。
値段が2時間で1人6,500円しましたが、内容を考えると高すぎると思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月28日
-
家族全員初めての釣り体験
初めて三国を訪れました。三国はレトロな街並みで「福井にこんな歴史がある町があったのか」と新しい発見でした。今回、体験した釣り体験も歴史あるエッセル堤での釣りでした。
本題の釣り体験ですが小さいキスが1匹釣れました!私含めて釣り初心者の子どもが中学生、小学生含む4人家族で2セット申込みしてちょうど良かったです。初心者には夏の堤防釣りはしんどかったですがあっという間と感じるほど楽しい時間でした。
当日はあいにくの曇り空で強風の悪天候にも関わらずインストラクターさんが1匹でも多く釣れるよう色々目配り気配りしていただきました。釣り体験のあと店内でランチをしたのですが、店内はキレイでホスピタリティも良く最後の最後まで楽しい時間でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年7月17日
-
二十歳を過ぎた息子と二人で思い出作り
静岡出身なのでカニ知識を知りたく今回は体験での申込でお邪魔しました。カニ目利きの説明を受けて学ぶことが出来て良かったです。食事も店の方がカニをさばいて下さり身の取り方を丁寧に教えて頂きました。息子とゆっくり堪能させて頂きました。大満足なひとときでした。また行きたいと思います^ ^
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年12月31日
-
期待外れでした
参加前に電話した際の対応が、体験のことについて聞きたいことがあったのですが何も分からないような感じで心配になりました。再度聞きたいことがあり電話したところ、担当者がいないから折り返しますとのことでしたが、折返しの連絡は来ず。こちらから問い合わせたら、謝ることもなく「ここにかいてある○○様ですね」とだけ言われました。メモしてあるならなぜ電話してこなかったのだろうと不思議に思います。
ここまででとても心配になりキャンセルしようかと悩みましたが、口コミが比較的良かったので、たまたま電話対応だけが悪かったのかなと期待をして伺いました。
やはり体験も今ひとつという感じです。
電話の案内では、自分で目利きして選んでいただけるので、1番美味しいカニを食べれますとのことでしたが、
目利きできるカニも生簀から選べるかと思っていましたが、既に5杯ほど茹でてあるカニの中から選んで並べるだけでした。その中で目利きするのですが、5匹とも110グラム前後の小さなセイコガニのみ。あまりの小ささに悲しくなりました。
当日の接客は悪くはなく、丁寧で食事も美味しくいただきましたので、総合的に普通の評価とします。体験では面白い話や越前がにを持たせてもらったりすることができて良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年12月2日