中央大橋
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
普通の橋です - 中央大橋のクチコミ
グルメツウ なっちさん 女性/40代
- 一人
こういうタイプの橋も良く見かけるので、普通だと思いました。
ただ、昔からある古いタイプではないので、近代的だとは思います。
- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2019年3月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
なっちさんの他のクチコミ
-
釜房ダム
宮城県川崎町(柴田郡)/ダム
ダム湖は水が澄んでいて、とても綺麗だと思いました。 私は、「ダムカード」を可能な限り集めて...
-
釜房湖
宮城県川崎町(柴田郡)/展望台・展望施設
大きなダム湖を見ることが出来ます。 ドライブで近くを通った際、駐車場に停めて眺めました。 ...
-
八木山てっぺんひろば
宮城県仙台市太白区/展望台・展望施設
駅の上に、展望フロアがありました。 昔行った時はなかったので、近年出来たものと思われます。...
-
福島県観光物産館
福島県福島市/その他ショッピング
「コラッセふくしま」の1階に入っている観光物産館です。 福島のお土産を購入する事が出来る場...
中央大橋の新着クチコミ
-
永代橋を眺めるのが好き
中央区の新川と佃島に架かる隅田川に架かる橋の中では新しい橋。通勤路でいつも通りますがここから眺める永代橋とスカイツリーが好きです。特にライトアップされる夜はスカイツリーが色々な点灯をするので毎回楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年5月26日
K-NAKAさん
-
2本の白い主塔が聳え立つ素晴らしい姿の斜張橋です
隅田川に架かる橋の一つで、中央区新川2丁目と佃1・2丁目を結んでいます。
この橋は、中央に聳え立つ2本の白い主塔が、太いゲーブルで橋桁を吊っている素晴らしい姿の斜張橋です。
訪ねた日が曇天だったので、青空に聳え立つ白い主塔が見れなかったのがやや残念だったが、太いケーブルが橋桁を吊っているのを見ると力強さを感じます。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月27日
-
絵になる☆
隅田川に架かる橋で、中央区新川2丁目と佃1丁目を繋いでいます。
フランスのデザイン会社が設計したと言われる斜張橋は、綺麗です。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月8日
-
均整のとれた美しさ
隅田川に架かる橋のひとつで、中央区の佃と新川を結んでいます。大きな橋ではありませんが、とても美しい斜張橋で、隅田川の他の多くの橋とは外観を異にしています。
下流からその全体像を眺めると、バランスの取れた形の良さがよくわかります。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月14日
-
綺麗な橋でした
とても美しい橋で、隅田川にとてもマッチしていました。わたる際に気持ちの良い風が通りとても良かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月9日