東急世田谷線 松陰神社前駅
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
松陰神社に参拝しました。 - 東急世田谷線 松陰神社前駅のクチコミ
神社ツウ まーちゃんさん 男性/60代
- 友達同士
-
松陰神社
by まーちゃんさん(2019年6月18日撮影)
いいね 41
松陰神社前駅から徒歩5分位の所に、松陰神社があります。吉田松陰を祀った神社です。境内には松下村塾がありました。
歴史の事を勉強するのにはとてもいい神社だと思いました。
- 行った時期:2019年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月26日
- このクチコミは参考になりましたか?5はい
まーちゃんさんの他のクチコミ
東急世田谷線 松陰神社前駅の新着クチコミ
-
聖地巡礼スタンプラリー
2024年春アニメのアストロノオトX世田谷線デジタルラリーでコラボ駅名看板とショーインジンジャーのパネル設置駅です
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月8日
-
松陰神社前駅
松陰神社に参拝する際に利用しました。世田谷線の他の駅と同じように住宅街の中にあるのどかな雰囲気の無人駅です。電車の本数も多いので、松陰神社へ至る参道沿いの商店街で買い物などしながらのんびりお参りできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年1月26日
のりゆきさん
-
ホームへは改札無し
東京の電車とは思えない、2両編成のカワイイ電車。
電車に乗るときに料金を支払うので、駅改札が有りません。
150円均一料金ならではの貴重な電車です。
駅の雰囲気もすごくのどかで、思い出に残る電車体験になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月27日
-
松陰神社
豪徳寺の参拝後、歩いて松陰神社に向かいました。 鳥居を潜り境内に入ると凛とした空気を感じる事ができ、身の引き締まる思いをしました。 松下村塾を模築した建物など見所多数です。 松陰神社参拝後、世田谷線松陰神社前駅より三軒茶屋・二子玉川を経由し等々力渓谷散策に向かいました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月24日
-
松陰神社に参拝
東急世田谷線の松陰神社前駅は、吉田松陰を祀った松陰神社の最寄り駅です。駅前から松陰神社通りを北へ進むと一之鳥居が出迎えてくれます。維新の推進者となった数多くの松陰門下生、吉田松陰の人徳の篤さ感じさせる神社です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月15日