遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高橋總本舗の概要

所在地を確認する

高橋總本舗(工場直売店)_高橋總本舗

高橋總本舗(工場直売店)

完成した板海苔
韓国海苔っぽく出来上がり_高橋總本舗

完成した板海苔 韓国海苔っぽく出来上がり

板海苔づくり体験
海苔を専用の枠に流し込みます_高橋總本舗

板海苔づくり体験 海苔を専用の枠に流し込みます

味付け海苔体験
板海苔に油を塗ってお好みの調味料を振りかけます_高橋總本舗

味付け海苔体験 板海苔に油を塗ってお好みの調味料を振りかけます

のり作り_高橋總本舗

のり作り

外観_高橋總本舗

外観

ゆずすこ_高橋總本舗

ゆずすこ

さげもん_高橋總本舗

さげもん

  • 高橋總本舗(工場直売店)_高橋總本舗
  • 完成した板海苔
韓国海苔っぽく出来上がり_高橋總本舗
  • 板海苔づくり体験
海苔を専用の枠に流し込みます_高橋總本舗
  • 味付け海苔体験
板海苔に油を塗ってお好みの調味料を振りかけます_高橋總本舗
  • のり作り_高橋總本舗
  • 外観_高橋總本舗
  • ゆずすこ_高橋總本舗
  • さげもん_高橋總本舗
  • 評価分布

    満足
    89%
    やや満足
    0%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    11%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    5.0

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    -.-

高橋總本舗について

当店は、海苔の産地で有名な「有明海」に面しています。
有明海で採れる海苔は「有明海苔」と呼ばれ、風味や香りが高くまた味も美味しいと評判です。
この有明海苔がどのようにできるのか、また有明海苔の美味しさを実感していただくために「海苔体験」を行っております。
1枚物(全形)の海苔づくりが体験できる「板海苔づくり体験」と、焼きのりに様々な調味料を付けて食べていただく「味付け海苔体験」をご用意しております。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒832-0814  福岡県柳川市三橋町垂見1897-1 地図
交通アクセス (1)西鉄徳益駅下車徒歩約5分
柳川市内から車で約10分
九州自動車道 みやま柳川ICから車で約15分
九州自動車道 東背振ICから車で約45分
九州自動車道 武雄北方ICから車で約75分

高橋總本舗の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

高橋總本舗の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 67%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 86%
  • やや空き 14%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 33%
  • 50代以上 67%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 11%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 22%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 50%
  • 13歳以上 50%

高橋總本舗のクチコミ

  • 2023年9/8日 ゆずすこ作り第1号の客でした!笑

    5.0

    カップル・夫婦

    柚子胡椒作りがしたかったけど、柚子胡椒作りは空きなし
    諦めかけてた所に「ゆずすこ」が出てきた!
    ゆずすこって何?
    と思い検索
    ふむふむ、ゆずで作る酢ってことね!
    まぁこれでもいいや!
    と思い予約しました。
    スタッフ達が第一号のお客様なので
    こちらも緊張してます!と言われてました。笑
    1人2本作れるのですが…
    旦那と私で4本
    酢は全て違うものに…
    酢にプラスするゆずは緑と赤があるけど…
    赤、めちゃオススメです!
    あ、辛いのが平気な人にオススメです。笑
    後、私と旦那的にはバルサミコ酢は味が苦手でした。
    他の酢はとても美味しかったです。
    ビリビリするぐらい辛いのが好き!
    と言うとスタッフが色々アドバイスくれて…
    結構な辛さのゆずすこ完成しました!笑
    子供も大人も楽しめると思います。
    また作りに行きますね♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月8日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月12日

    めぐみさん

    めぐみさん

    • 女性/50代
  • 唐辛子の種まで入れた激辛柚子胡椒に大満足!笑

    5.0

    カップル・夫婦

    前回は去年の9月8日 
    ゆずすこ作りでお邪魔しました。
    今回は念願の柚子胡椒作り体験してきました!
    「ゆずすこ」作りに行った時
    担当してくれたオバちゃんが私達の事を覚えててくれたのが
    何より嬉しかった♪笑

    で、肝心な柚子胡椒作りですが…
    脳天までビリビリするぐらいがいい!
    と言うと…
    通常は青唐辛子の種は取るらしいのですが
    種を少し残すと辛さが増す!とのアドバイスがあったので
    主人は全く種を取らず種ごと全部使いました。
    私は辛さを比較する為に種をキレイに取り除き作る事に。

    すり鉢ですりおろし最中の旦那のをちょっと味見♪
    くぅー…ビリビリする辛さが好きな私には堪らない辛さ!
    私のは…
    ビリビリする辛さを味見した後なので上品な辛さ。笑

    大好きな柚子胡椒を自分で作れるなんて感動!
    柚子胡椒好きな人は絶対体験して欲しい♪

    出来上がってすぐ食べれる訳じゃない事にも驚き
    持ち帰ったら1日常温保存
    翌日から1週間冷蔵保存
    8日目にしてようやく食べるそうです。
    柚子胡椒作りと完全完成になる流れが体験できるって凄い!

    また行きますね♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年1月12日

    めぐみさん

    めぐみさん

    • 女性/50代
  • 自分好みの柚子胡椒作り

    5.0

    カップル・夫婦

    柚子胡椒がもともと大好きでよく買っていたので、今後は自宅でつくりたいと思い柚子胡椒作り体験に参加しました!!
    思ったよりもシンプルですが、コツや塩分濃度の決め方などを習いました!!
    うちはあまり塩分が多くない方がいいので、保存最低位の塩分少なめで作りました。
    自宅に帰って食べましたが、香りはとてもよく、また塩分が濃くないため食事の邪魔をせず最高でした!!
    赤柚子胡椒の作り方もアドバイスを受けたので、今度は自宅で作ります!!
    ありがとうございました!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年10月11日

    きささん

    きささん

    • 女性/40代

高橋總本舗の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高橋總本舗(タカハシソウホンポ)
所在地 〒832-0814 福岡県柳川市三橋町垂見1897-1

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)西鉄徳益駅下車徒歩約5分
柳川市内から車で約10分
九州自動車道 みやま柳川ICから車で約15分
九州自動車道 東背振ICから車で約45分
九州自動車道 武雄北方ICから車で約75分
料金・値段 1,200円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 10台
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 なし
売店 なし
食事の持ち込み NG
室内施設 高橋總本舗(工場直売店・エンジ色の外壁)の店舗内で行います。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000197505

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

高橋總本舗に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのレジャー・体験

  • ネット予約OK
    平井観光農園の写真1

    平井観光農園

    • 王道
    4.5 323件

    毎年工夫されてある濃厚なあまおうの美味しさはさることながら、紅ほっぺや四つ星等の美味しさに...by まんまるさん

  • ネット予約OK
    酢づくり300年 庄分酢の写真1

    酢づくり300年 庄分酢

    4.8 12件

    スタッフの方がとても親切でした。説明も詳しく優しかったです。お酢を使った料理の試食もありま...by しふぉんさん

  • ネット予約OK
    茶の文化館の写真1

    茶の文化館

    • 王道
    4.4 54件

    石臼挽きで抹茶をつくり、 お茶を点てて飲みました。 いろんな体験が出来るようでした。 大人...by しまさん

  • JOEさんのエツ狩り(エツ漁)への投稿写真1

    エツ狩り(エツ漁)

    4.0 3件

    はじめてエツを食べました(((o(*゚▽゚*)o)))感動しました。こんなにおいしいんですね。また食べた...by さやさん

高橋總本舗周辺のおすすめ観光スポット

  • うめさんの柳川川下りへの投稿写真1

    高橋總本舗からの目安距離
    約3.3km

    柳川川下り

    柳川市蒲生/屋形船・納涼船

    • 王道
    4.2 919件

    凄いこの船頭さん!面白くて楽しませてくれる。 後二人の船頭さんも!気合い入り過ぎて! 笑え...by 長渕さん

  • こゆきやさんの御花への投稿写真1

    高橋總本舗からの目安距離
    約3.1km

    御花

    柳川市新外町/郷土料理

    • 王道
    4.1 202件

    雛祭りの期間の御花はきれいなさげもんでとても華やかでした。御花のさげもんは繊細な御殿マリが...by サクラサクさん

  • ネット予約OK
    柳川観光開発(株)「松月乗船場」の写真1

    高橋總本舗からの目安距離
    約2.1km (徒歩約27分)

    柳川観光開発(株)「松月乗船場」

    柳川市三橋町高畑/川下り・ライン下り

    4.7 10件

    桜の季節で桜がとてもキレイでした。平日でしたが30分ほど並びました、船頭さんが山田裕貴似の若...by もんもんさん

  • ネット予約OK
    水郷柳川観光の写真1

    高橋總本舗からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    水郷柳川観光

    柳川市三橋町下百町/川下り・ライン下り

    • 王道
    4.2 142件

    宿の前から船に乗り降りすることができて便利です。自然豊かな中、ゆったりと進む40分の船旅でし...by ケイコさん

高橋總本舗周辺でおすすめのグルメ

  • 高橋總本舗からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    大橋ラーメン

    柳川市三橋町垂見/ラーメン

    -.- (0件)
  • ともみさんの元祖本吉屋への投稿写真1

    高橋總本舗からの目安距離
    約2.4km (徒歩約31分)

    元祖本吉屋

    柳川市旭町/居酒屋

    • ご当地
    4.0 160件

    けっこう行列できていましたが、回転は早いです。 歴史ある建物にとてもキレイなお庭。料理を待...by ゆきさん

  • 高橋總本舗からの目安距離
    約1.8km (徒歩約23分)

    うなぎめし 柳川鍋 古蓮

    柳川市三橋町下百町/居酒屋

    1.0 1件
  • 高橋總本舗からの目安距離
    約3.9km

    あずみうどん柳川

    柳川市金納/うどん・そば

    3.0 1件

高橋總本舗周辺で開催されるイベント

  • 椛島菖蒲園のハナショウブの写真1

    高橋總本舗からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    椛島菖蒲園のハナショウブ

    柳川市本町

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    柳川観光ならではのどんこ舟が行き交う、お堀沿いにある椛島菖蒲園では、例年5月中旬から6月上旬...

  • グリーンピア八女のアジサイの写真1

    高橋總本舗からの目安距離
    約23.4km

    グリーンピア八女のアジサイ

    八女市黒木町木屋

    2025年06月01日〜2025年07月07日

    0.0 0件

    グリーンピア八女には、正面ゲート前のあじさい街道のほか、温泉館駐車場奥にもあじさい園があり...

高橋總本舗周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.