遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

犬山焼窯元後藤陶逸陶苑のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 18件

(全18件中)

[並び順]

  • 初めてでも大丈夫

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    近所の家族といきました。家の娘はもう何回も行っていますが、友達は初めてでした。最初は悪戦苦闘していましたが、なんとか完成。友人の子供も、また来たいと言っていました。色々な友人達が行きたいというので、年に2回ほど利用しています。

    • 行った時期:2021年9月18日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2021年9月19日

    ああああださん

    ああああださん

    • 女性/40代
  • あいかわらずおもしろい

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    もう5回ぐらいいったかな?娘はどんどん上達していて、パパっとつくっちゃいます。今度は子供会で利用したいです。コロナおさまるかな〜

    • 行った時期:2021年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年5月14日

    ああああださん

    ああああださん

    • 女性/40代
  • 楽しく充実した本格的な陶芸体験ができます

    5.0

    家族

    平日に高校生の息子と初めての電動ろくろ陶芸体験しました。2人共不安で緊張しましたが、気さくな先生がいつも分かりやすく丁寧に教えて下さり、結果自分達の手でご飯茶碗が完成し、充実した時間を過ごすことが出来ました。(干支の話は面白かったです。)
    工房内はストーブやブランケット、タオル等用意してあり、とても助かりました。(家から持参したエプロンは使わなくても大丈夫でした。)
    犬山城城下に根付く伝統焼物の製造工程の説明や窯元としてのお話はとても奥深く人生の良い勉強になりました。
    また、途中頂きました緑茶ときびだんご、それを引き立てる犬山焼のお茶碗とても良き思い出となりました! 
    親子共、焼き上がりがとても楽しみです。
    ご指導ありがとうございました。

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年3月12日

    ディアルさん

    ディアルさん

    • 女性/40代
  • とても楽しい時間

    5.0

    カップル・夫婦

    先生がとても楽しくお話をしてくださったり、作っているところも写真に撮ってくださりお茶とお菓子もいただいたりとても楽しい時間になりました!
    自分でつくることでとても愛着のわくものができたと思います。
    2人で行きましたが一緒にやれるのも良かったです!
    前からやってみたかったのでとても満足です〜!!

    • 行った時期:2020年2月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年6月2日

    ひーちゃんさん

    ひーちゃんさん

    • 女性/20代
  • とても素敵な先生です

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    子供が陶芸体験行きたいといっていたのですが、いつも行く多治見の店がコロナで自粛中の為、気になっていた犬山を予約してみました。とてもアットホームでものすごく丁寧に教えてくれた!とよろこんでいました。お茶とおやつもおいしかった!と言ってました。コロナがおちついたら、友達誘って皆で行く計画たてます。またよろしくお願いします

    • 行った時期:2020年4月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年4月19日

    ああああださん

    ああああださん

    • 女性/40代
  • アットホームな陶芸体験ができます

    5.0

    家族

    子ども2人の夫婦とばあちゃんの5人で行きました。アットホームな雰囲気で先生と跡継ぎの若先生が指導してくれました。あわただしくなくゆったりと陶芸体験ができました。みんな大満足で希望すれば後日無料で絵付け体験もできると聞いて行く気満々で帰ってきました。また行きたいのでリピートすると思います。

    • 行った時期:2020年3月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2020年3月28日

    youmightthinkさん

    youmightthinkさん

    • 男性/40代
  • 無心になれました

    5.0

    カップル・夫婦

    前々からろくろでの陶芸体験をしてみたくて、こちらを訪問しました。とても寒い日でしたが丁寧に教えてくださり、楽しく作業することができました。焼きがったら絵付けに行こうと今から楽しみにしています。

    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年2月4日

    あゆちゃんさん

    あゆちゃんさん

    • 女性/40代
  • 一回で二度楽しめる

    5.0

    一人

    ろくろで陶芸体験をしてきました。
    建物は古いですが、歴史を感じられ、風情があります。
    先生の見本を見てから作品を何点か作らせていただいて、お茶碗を焼く事にしました。
    ひとつは体験料に含まれていますが、結婚する娘に夫婦茶碗をプレゼントしたかったので追加料金でふたつ作る事にしました。
    なかなか難しいですが、なんとか形になり、焼き上げてもらいました。
    ここまでで他の陶芸教室の体験は終わりですが、後藤陶苑さんは絵付けも無料で体験させていただけます。
    絵付けも自分でデザインして2時間くらいあれこれ考えながら、茶碗に描きました。
    そして更に薬を塗って焼き上げてくださいました。
    作陶から最後の焼き上げまで3ヶ月かかりましたが、待つのも楽しかったです。先生とお話ししていた事も覚えてくださっていて、結婚式前に受け取る事が出来、有り難かったです。
    また、作りに行きますので、よろしくお願いします。

    • 行った時期:2018年12月8日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2019年3月4日
    りこさんの犬山焼窯元後藤陶逸陶苑への投稿写真1
    • りこさんの犬山焼窯元後藤陶逸陶苑への投稿写真2

    りこさん

    りこさん

    • 女性/50代

犬山焼窯元後藤陶逸陶苑のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.