遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

ちえちゃんさんのクチコミ

  • 家族でりんご狩りと天竜峡観光

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    10月終わりに家族6人と愛犬同伴でりんご狩りをしました。
    農園の方々が皆さんとても親切で収穫方法や美味しいりんごの見分方も丁寧に教えていただきました。愛犬も大満足でした。
    農園の近くには愛犬と楽しめるカフェやそば屋もあります。
    観光では、そらさんぽ天竜峡、りんご足湯も近いです。
    1日楽しく過ごす事ができました。また、来年も家族で行きたいです。

    • 行った時期:2022年10月30日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年11月1日

    ちえちゃんさん

    ちえちゃんさん

    • 女性/50代

柴本農園の新着クチコミ

  • 温かさを感じました。

    5.0

    カップル・夫婦

    予約してあった前日に「満足してもらえないかも知れない」旨の連絡をもらいました。「その分はリンゴの製品で補う」との事でした。楽しみにしていたさくらんぼ狩りですので、承知で行くことにしました。木に成っているのを取るのは限られた数でしたが、周辺の農園から一生懸命集めていただいた沢山のさくらんぼが冷やしてトレーに盛ってあり、こちらは食べ放題でした。
    大満足です。
    来年以降もやっていたら、ぜひまた伺いたいと強く思いました。
    ありがとうございました。
    大変だと思いますが、頑張って下さい!
    応援しています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年7月4日

    シヴァフジさん

    シヴァフジさん

    • 男性/50代
  • さくらんぼ狩りで悲惨でした、

    1.0

    友達同士

    さくらんぼ狩りでしたが、かなり嫌な思いした体験でした。
    ハウスに入る前に、前置きにこう案内してくれました。「...実が少ない、よその農園からも買ってきて、足りなかったら、それを食べて違う品種も楽しめるかと」。
    いざハウスに連れてかれ、入ってみたら、え、どこ?さくらんぼがポツンと1、2個しか見ない木がほとんどで、さくらんぼの木自体も多くは大きくなく、また栽培して年月が浅いように感じがします。その中、2本の木にまだ少し実が残ってるが、なぜか、実が割とあるその木はアミを引いて入らせない、取られないようにされています。取っていい、まだほんの僅か、しかも高いところまで踏み台を登らない取れない木は1本も行かない状態でした。同じ時間帯に入ってるお客さんは自分たち含めて3組、11名です。買ってきたと言ってたさくらんぼも少しずっと出されて、容器の底が見えてきたらまた足すものでした。
    車で2時間の距離のところに、楽しみにしてた狩りのはずだったが、買ってきたもので30分という時間まで食べてくださいという。ないなら、事前連絡くださって断って返金してくれればいいのに。
    もう二度と思い出したくない体験でした。調べて予約した方は一緒に行く友人に申し訳ない気分でたまらないです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月23日

    リーさん

    リーさん

    • 女性/40代
  • さくらんぼ狩りはとても残念

    1.0

    家族

    母と息子を連れて楽しみにしていきました。
    受付で農園の方は優しく対応してくださいましたが、いざハウスに入るとほとんどさくらんぼが見当たりませんでした。
    え?どこに?とキョロキョロしていると、もう終わりの時期なので上の方に…と言われました。見ると、ハシゴの上段に登らないと手の届かないところに少しさくらんぼが残っている状態でした。
    ネットの向こうにはたわわになっていましたが、そちらは案内されず…。
    終わりの時期とのことでしたが、ほとんど実がない状態であるなら、事前に断りの連絡をしていただきたかったです。3人ならこの程度で十分か、と思われたのかもしれませんが、遠くから楽しみにして行ったのに、とても残念な気持ちになりました。こんなひどいさくらんぼ狩りは初めてです。
    もしご自分がこの状態で案内されたら、どう思うか考えていただきたく厳しい口コミにいたしました。これから行かれる方が私たちと同じ思いをなさらないようにしていただきたいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月16日

    きょんさん

    きょんさん

    • 女性/50代
  • 魅力たっぷりでした

    5.0

    家族

    つい先日(10月中旬)に訪れた際、秋映・はるか・シナノゴールドが旬だったようで、早生ふじとお目当てのシナノスイートは平台に並べられたものを食べることができました。風味やみずみずしさ、歯ごたえが私たちが普段食べるものとは全く違いました。
    一歩踏み入れたときのたちこめるりんごの香り、りんごのアーチをくぐり抜ける体験はいい思い出です。
    りんご園の皆さんもあたたかく、社長さんからりんごの歴史や地域性など話を聞くことができ、女性の方にはジャム用りんごを格安で分けていただけました。りんご好きにはたまらないお気に入りの場所です。是非またうかがいたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年10月20日

    gotackさん

    gotackさん

    • 男性/40代
  • 今年はあまりよくありませんでした

    2.0

    家族

    こちらはバリアフリーのトイレやテーブルと椅子もありみなさん親切で良いと思います。 
    しかし今年オーナーで伺ったのですがりんごの質はイマイチでした。
    テープで区切られた隣の畑には美味しそうな赤いりんご達がみえているのに、とても残念に思いました。小さくて蜜もあまり入っていないりんごばかりで箱に3箱集めるのに苦労したほどです。そして持ち帰ったりんご達はやはりあまり美味しくありませんでした。毎年楽しみにしていましたが来年はないかと思います。申し訳ありませんが厳しいクチコミになってしまいました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2022年12月4日

    にゃんたさん

    にゃんたさん

    • 女性/60代

柴本農園周辺でおすすめのグルメ

  • 秘境のおやど 龍峡亭の写真1

    柴本農園からの目安距離
    約800m (徒歩約11分)

    秘境のおやど 龍峡亭

    飯田市龍江/日本料理・懐石

    -.- (0件)
  • 柴本農園からの目安距離
    約830m (徒歩約11分)

    絶景の宿 龍峡亭

    飯田市龍江/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 柴本農園からの目安距離
    約2.0km (徒歩約25分)

    福本屋

    飯田市龍江/寿司

    -.- (0件)
  • 柴本農園からの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    喜久文

    飯田市龍江/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

柴本農園周辺で開催されるイベント

  • 高遠城址公園さくら祭りの写真1

    柴本農園からの目安距離
    約48.4km

    高遠城址公園さくら祭り

    伊那市高遠町東高遠

    2025年04月01日〜07日

    0.0 0件

    桜の日本三大名所として名高い高遠城址公園は、明治の初めに荒れ果てた高遠城址を何とかしようと...

  • 伊那公園桜まつりの写真1

    柴本農園からの目安距離
    約46.2km

    伊那公園桜まつり

    伊那市中央

    2025年04月06日

    0.0 0件

    桜の名所として知られる伊那公園では、例年4月上旬から中旬にかけて、桜が見頃を迎えます。公園...

  • 信州駒ヶ根 光前寺のしだれ桜ライトアップの写真1

    柴本農園からの目安距離
    約33.2km

    信州駒ヶ根 光前寺のしだれ桜ライトアップ

    駒ヶ根市赤穂

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    長野県下屈指の大寺、光前寺の境内で、約70本のシダレザクラの見頃にあわせて、ライトアップが行...

  • 昼神の花桃の写真1

    柴本農園からの目安距離
    約10.5km

    昼神の花桃

    阿智村(下伊那郡)智里

    2025年04月01日〜20日

    0.0 0件

    網掛山麓の阿智川沿いに位置する昼神温泉では、例年4月上旬から中旬にかけて、アカ、シロ、ピン...

柴本農園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.