遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

田島弥平旧宅のクチコミ一覧(5ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

41 - 45件 (全45件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 個人の住宅です

    3.0
    • 一人
    田島弥平旧宅という名称となっていますが旧宅とはいえ現在も住居として住んでおられるので中を見ることは出来ません。しかし富岡製糸場を見たならば養蚕で有名なこちらも見ておきたいところです。
    • 行った時期:2018年10月
    • 投稿日:2018年11月3日

    ぷるぱーとさん

    神社ツウ ぷるぱーとさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 田島弥平旧宅

    4.0
    • 一人
    2013年に世界遺産に登録された田島弥平旧宅です。パンフレットなどがあり養蚕のことがよくわかります。無料で見学できますのでおすすめです。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2018年11月3日

    ハッシーさん

    グルメツウ ハッシーさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 世界遺産

    4.0
    • カップル・夫婦
    世界遺産に登録されている田島弥平旧宅。
    現在も住まわれており、中に入ることはできません。
    近くに無料の駐車場があるのでアクセスしやすいです。
    • 行った時期:2018年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年9月30日

    ちかちゃんさん

    宮城ツウ ちかちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 150年以上前の建物が残っています

    4.0
    • 友達同士
    田島弥平旧宅に行きました。150年以上前の建物が残っています。年中無休で無料で見学出来ます。市のガイドの方が無料で説明してくれます。
    • 行った時期:2018年7月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年9月11日

    かずれさん

    神社ツウ かずれさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 富岡製糸場からの田島弥平

    3.0
    • カップル・夫婦
    養蚕で財を成した人ですが、弥平宅は利根川沿いにあります。蚕の餌も含めて、富岡製糸場からの一連の絹産業は、当時の物流と共にあり、知れば知るほど商いというものを噛みしめる気持ちがします。群馬の文化財がだいたい絹関係なことも、物流事情ありきと腑に落ちた気持ちがしました。
    弥平宅は観光施設として駐車場の整備などもされていますがあまり見所がありません。
    居住中なので制限が多いのです!
    母屋で説明ビデオの上映会などはやっていますが、入れ換え制なので断念しました。
    ペットの犬が庭先にいますが、パンフレットに写る弥平宅からはもちろん消されており、帰宅後も、犬を思い出すたび楽しい気持ちになります。
    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年8月27日

    かるがもんさん

    群馬ツウ かるがもんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

田島弥平旧宅のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.