保護っ子ふれあいカフェ MOKOん家
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
保護っ子ふれあいカフェ MOKOん家のクチコミ一覧
1 - 10件 (全11件中)
-
- 家族
譲渡会などに参加をしていました。その際には抱っこさせてくれたりじっくり見れて、ここから保護犬をもらいたいなあという気持ちに。後日、迎えたい犬があり、電話で問い合わせしたところ、「電話では詳細を教えられません」とぴしゃり。怒ったような口調でした。
その後メールで個人情報を詳細に書かされて、保護犬を迎えたい事情も添えて送りましたが、返事はたったの2、3行でお断りされました。名前住所家族構成など個人情報を詳細に知らせて、2、3行って…。
対応が非常に冷たい感じで、数日間嫌なら気持ちがぬけませんでした。
動物のことを思ってるから厳しいと書かれている人もありますが、人に対しても最低限のマナーは守って欲しいと思います。- 行った時期:2023年2月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?90はい -
- その他
遊び体験済み保護犬のお迎えがしたく前から行きたかったので、
実際可愛い子達に囲まれ癒されてとても良かったです。
娘もここにいる子達がどの様にここに来たのかなど
オーナさんからお話を聞き、命について考えさせられました。
家に帰っておじいちゃんやおばあちゃんに話していました。
次回はおばあちゃんも行きたいと言っていたので
お迎えの話も更に聞きたいのでよろしくお願いします。- 行った時期:2022年8月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
久しぶりにモコン家さんの投稿に目を通しました。
良い投稿もあれば悪い投稿もあり笑笑
我が家の子は2人ともモコン家の子です。
なかなか厳しいことを言われました。
その時に私が思っている以上に
強い強い思いがあるから厳しいことを
言うんだとわかりました。
本当に厳しいです=愛情
それがわかる人はワンコに会いに行けば良いと思います
年老いた母が自分の留守中に見るからと
書いていた人お母さんが亡くなれた時は誰がみますか
人の命なんていつどうなるかわかりません
実際私もそうです。
自分が死んだら娘に託します。
子犬は可愛いでも自分の年齢を考えたら
いつ自分もどうなるかわからない
だから高齢犬を預ろうかとかんがえています。
本当に保護犬ちゃんを希望するなら、子犬だとか若い子だとか
自分の希望ばかり通さずに実際会いにいって
気持ちがかわらないんだったら保護犬ちゃんを
迎えれば良いと思います。
ちょっと言われたからやーめたとモンクばかりゆう人は
無理かなと私は思います。- 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?7はい -
- 家族
みんな元気で人懐っこくて可愛かったです。
スタッフの方々も優しくて、みんなを大切にお世話していくださっているのが伝わりました。
愛犬を2か月前に亡くし、まだまだ立ち直れていません。
元々はバザーで買い物して少しでも医療費の足しになればと
思っていたのですが、当日急遽予約しました。
愛犬が亡くなってから柴犬を抱っこしていなかったのですが、
久しぶりに抱っこさせてもらって泣きそうになりました。
みやこちゃん、大人しく抱っこさせてくれてありがとう。
きせきくんもよつばちゃんもわさおくんもみきちゃんも
他の子たちもお名前覚えきれなかったけど
みんなみんな可愛いかった。
まだうちが幸せにしてあげられるメンタルではないのかもしれないと思い、話し合いをしています。
ご縁があればまた伺いたいです。- 行った時期:2022年5月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
保護犬を新しい家族に迎えたくて探していた時見かけたサイトでここのワンちゃんに一目ぽれ。実際に会いたくて母とお邪魔しました。その時のスタッフさんの対応良くお目当てのワンちゃんを実際に見てやっぱりこの子だと思い色々とスタッフさんに確認してその日は帰宅。そこから家族で話し合い家族にしたいと面談を電話で申し込みましたがメチャ対応悪くて私の留守中は高齢の母に見てもらうことを伝えたら更に対応が悪くなり話もろくに聞いてもらえず若い子なので55歳以上の家族にはお渡ししませんって。辛い思いをしてきた子だから厳しくなるのはわかるけど私はまだその年齢になってない。こちらのこと何も知らないくせに自分の意見だけぶつけられて。年齢が若ければ保護犬ちゃんは幸せになれるの?高齢者のいる家は老犬の里親にしかなれないの?私は里親探しってその子を愛してくれて家族として大切にしてくれるかを面談を通して見極めるものだと思っていたから不快でしかない。でもあの子の家族になれなかったことはホントに残念です。あと年齢制限があるならスタッフさんにも共通認識してもらわないと不慣れなスタッフさんかベテランさんかなんてお客様にはわからないんだから。今後はこんな不快な思いをする人がいなくなって欲しいです。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2021年12月5日
このクチコミは参考になりましたか?64はい -
- 家族
保護犬の里親を探す活動をしている人は良い人ばかりだとは限らないということがわかりました。妻と一緒に店に訪ねました。その時とても不快なことがたくさんありました。みなさん、気をつけて下さい。- 行った時期:2020年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2021年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?49はい -
- 家族
遊び体験済み我が家に犬を迎えたいと思い始めてから、保護犬のサイトを探し、こちらの施設にたどり着きました。
皆良い子たちで、あっという間に時間が過ぎます。
たくさんの犬猫ちゃんたちのお世話や医療ケアなどをされているオーナーさん、スタッフの方、ボランティアの方々には頭が下がる思いです。
すぐにお迎えすることができるかは分かりませんが、行くことで少しでも支援になるならまた会いに行きたいと思います。
往復3時間ほどかかるためなかなか機会がありませんでしたが、思い切って行って良かったです。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年4月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
遊び体験済み先日、夫婦で初めて訪れました。
保護犬カフェは初めて、保護猫カフェは何店舗か行った事がありましたが、その中でも一番このお店が保護犬&猫ちゃん達が穏やかに過ごしている印象を受けました。
私達夫婦は今、お家に迎え入れる子を探していて、初心者にはどのような犬種が良いか等、オーナー様とスタッフの方に話を聞くと、親切かつ適切なアドバイスを頂けました。
私達が行った時はお店に可愛く個性的なワンちゃんが居て(良い里親さんが見つかったみたいで嬉しいです)、すごく飼いやすいのかと思いきや、この犬種は飼育経験の無い初心者の方には難しいです、とキチンと説明してくださいました。
なるほど、私たちは今日一日の、しかも一時間も触れ合っていない子に対して単純に「可愛い」という印象しか抱きませんでしたが、飼うとなるとそういう難しい面も多々見る事になるだろうし、そういう事も全て受け入れるというのがこの子達にとって必要なのだろうな、と思いました。
それを隠すペットショップやブリーダーさんも多い中、キチンと正直に説明してくださったオーナー様に誠実さを感じました。
オーナー様を厳しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、辛い環境に居たワンちゃん猫ちゃん達を温かく受け入れ一生懸命にお世話されて、新しい環境で幸せになってもらいたい一心で頑張っておられるが故です。
(動物と接する人間に対して)厳しいですよ、と自ら仰っておられました、そこには深い愛情を感じます。
そんな保護犬&保護猫カフェでした。
ちなみに2/22猫の日に行きました、猫ちゃん達は驚くほど人懐っこく、オヤツやおもちゃがないのに寄ってきてくれて、遊んでくれました。
ワンニャン達のおもてなしが温かかったです。- 行った時期:2020年2月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ペットロスのため保護犬を見に行きました
スタッフの方に抱っこを進められ病院で教わった抱っこの仕方を行った所、抱っこのやり方がおかしいと金髪のスタッフの方指摘されました。その方の言う通りに抱っこしようとしていたら「なんかちがう」など言われあげくには「ホンマに犬飼ってたん」などと言われました
そのスタッフは見ていてワンちゃんの扱いが非常に雑だと感じました。
もし行かれる際は金髪のスタッフには気をつけられた方がゆっくりワンちゃんを見れると思います- 行った時期:2020年1月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2020年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?33はい -
- 家族
遊び体験済み娘と二人でお邪魔してきました!
元気のいいワンちゃん達に迎えられ、いずれのワンちゃんもそれぞれに個性があり とても愛らしく癒されました☆
辛い過去のある子もいるとのことで 店員さんも心を痛めておられ、いい里親が見つかるといいと言われていたのが印象深かったです。。
通うことで少しでもお役に立てればと思いました。
また、近々お邪魔させて頂きます!
とても楽しく 有意義な時間をありがとうございました♪- 行った時期:2019年4月20日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい