スパ・リブール ヨコハマ
- エリア
-
-
神奈川
-
横浜
-
横浜市鶴見区
-
獅子ケ谷
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
日帰り温泉
-
スパ・リブール ヨコハマのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件
(全241件中)
-
アジアンテイストな温泉施設です
じゃらんnetで遊び体験済み
大好きなアジアンテイストな温泉施設です。黒湯ですが、さらっと体に馴染みます。変わり湯は、香りも良く体によさげです。
- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年9月18日
-
使い勝手向上
じゃらんnetで遊び体験済み
以前は、無料シャトルバスが各駅から出ていました。
また、レストランのあるフロアに漫画喫茶顔負けの数の漫画本が導入され、湯上りにのんびりと漫画を読みながらくつろぐことができるようになりました。
以前からよい施設だと思っていましたが、いろんな工夫でサービスが向上していますので好感が持てます。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年6月8日
-
おススメ
じゃらんnetで遊び体験済み
源泉かけ流しの黒湯や壺風呂、漢方風呂やドライサウナや足湯、岩盤浴もあり癒されました。
館内も清潔感があり、レストランの食事も美味しく、風呂上りに飲むクラフトビールが最高でした。
無料で漫画本も読めるので、読みながら寝転んだりのんびり過ごせました。
レストランのスタッフ(男性)が、マスクを顎まで下げて厨房内〜食事処で大声で会話していたことを除けば最高でした。- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年5月12日
-
清潔感があってゆっくりできる温泉施設
温泉が良く、ハンモックでの休憩と併せて丸一日寛げました。
鶴見/川崎からの無料送迎バス、備え付けのタオル、掃除が行き届いている点がありがたいです。
平日に行ったためかハンモックや椅子を待つことは無くソーシャルディスタンスもばっちりでしたが、個室は使えずじまいでした。
内装は物凄く凝ったバリ風…と言う感じではなく、テーマパーク的なスパではありません。
しかし清潔感のある広すぎない空間や、そこかしこの観葉植物に大きな吹抜けと窓で開放感があり、気持ちよく休めるお店です。
従業員さん方の接客も良いです。
源泉掛け流しの黒湯、立ち湯、露天の壺湯、など浴槽が充実していました。
洗い場は仕切りが高く、落ち着いて洗えます。
備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディソープ、洗顔料も自分の肌には合っていたようで、ありがたく使用しました。
浴場全体にも清潔感があります。
黒湯の性質上、露天風呂の表面の浮遊物は仕方無いものと考えます。
温度は日によって変動があるようですが、欲を言えばもっと低温の浴槽がほしいです。- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年4月1日
-
エキゾチックな雰囲気が。
じゃらんnetで遊び体験済み
館内のあちらこちらに、エキゾチックな雰囲気がただよっています。露天風呂の目に飛び込んでくるジャングルの中にバリ風な置物。ナシゴレンやパッタイ等の食。脱衣所前のスーベニアショップに趣のある異国情緒たっぷりな小物達。しっかり小旅行が楽しめます。脱衣所にタオルが備えてあるので清潔に過ごすことが出来ます。食事処のテーブル間隔がゆったりとってあり、しっかりコロナ対策がされており安心です。
- 行った時期:2021年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年3月6日
-
まったり
じゃらんnetで遊び体験済み
ひとりで4時間ゆっくりできました。バスを利用して行き、休日を満喫できました。施設もキレイで大満足でした。
- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2021年2月5日
-
好き好き好き
お客様達もゆっくりとくつろいでいました! ピラミッドに寝てるような岩盤浴が暖かくて幸せ もう一度行きたいもう一度見たいもう一度休みたい〜 ア〜ア 幸せだったなぁ
- 行った時期:2019年11月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2020年12月2日
-
とても落ち着きます
じゃらんnetで遊び体験済み
あまり広くはないですが、キレイでとても落ち着きます。レストランメニューも豊富です。自販機が現金精算なのが残念です。
- 行った時期:2020年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月28日
-
お気に入りです
じゃらんnetで遊び体験済み
いつも一人で利用します。開店時から夕方までのんびり出来ます。
まずお風呂に入り、岩盤浴に向かいます。ここでのんびり2時間くらい汗を流してまたお風呂へ。
その後食堂で食事をして少しゴロゴロして、またお風呂へ。
いつも千円のチケット付きのプランで伺うのでとてもお得に楽しめています。
受付の係りの方がいつも丁寧な応対をしてくださるので、気持ち良く過ごせます。- 行った時期:2020年11月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2020年11月3日
-
案内不十分
初めて行ったのですが、サービス内容がスタッフの案内、掲示物共に分かりずらくとても不快に感じました。電車バスで一時間以上かけてくるような場所では無いと思います。
- 行った時期:2020年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年10月25日