遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

株式会社 風神窯の概要

所在地を確認する

お子様でも楽しく作品づくりができます。_株式会社 風神窯

お子様でも楽しく作品づくりができます。

風神窯工房です。まわりは田んぼが多いので迷いそうな場合はお気軽にお電話を!_株式会社 風神窯

風神窯工房です。まわりは田んぼが多いので迷いそうな場合はお気軽にお電話を!

冬の工房です。道央自動車道の旭川鷹栖IC・旭川北ICのどちらからも車で約15分くらいの場所にあります。_株式会社 風神窯

冬の工房です。道央自動車道の旭川鷹栖IC・旭川北ICのどちらからも車で約15分くらいの場所にあります。

工房内のギャラリーでは作品の購入も可能です。陶芸体験された方は割引もあります!_株式会社 風神窯

工房内のギャラリーでは作品の購入も可能です。陶芸体験された方は割引もあります!

工房は少し奥まったところにあります。道路から見えるところにのぼりを立ててお待ちしています。_株式会社 風神窯

工房は少し奥まったところにあります。道路から見えるところにのぼりを立ててお待ちしています。

看板犬の小鉄がおでむかえします!_株式会社 風神窯

看板犬の小鉄がおでむかえします!

小鉄は秋田犬です。おとなしいですが、檻に手を入れるのはお控えください。_株式会社 風神窯

小鉄は秋田犬です。おとなしいですが、檻に手を入れるのはお控えください。

風神窯の人気商品。アイヌ文様モチーフの一輪挿しです。_株式会社 風神窯

風神窯の人気商品。アイヌ文様モチーフの一輪挿しです。

食器はこんな使い方をすることもできます。_株式会社 風神窯

食器はこんな使い方をすることもできます。

作品展の様子。このような作品を作っています。_株式会社 風神窯

作品展の様子。このような作品を作っています。

  • お子様でも楽しく作品づくりができます。_株式会社 風神窯
  • 風神窯工房です。まわりは田んぼが多いので迷いそうな場合はお気軽にお電話を!_株式会社 風神窯
  • 冬の工房です。道央自動車道の旭川鷹栖IC・旭川北ICのどちらからも車で約15分くらいの場所にあります。_株式会社 風神窯
  • 工房内のギャラリーでは作品の購入も可能です。陶芸体験された方は割引もあります!_株式会社 風神窯
  • 工房は少し奥まったところにあります。道路から見えるところにのぼりを立ててお待ちしています。_株式会社 風神窯
  • 看板犬の小鉄がおでむかえします!_株式会社 風神窯
  • 小鉄は秋田犬です。おとなしいですが、檻に手を入れるのはお控えください。_株式会社 風神窯
  • 風神窯の人気商品。アイヌ文様モチーフの一輪挿しです。_株式会社 風神窯
  • 食器はこんな使い方をすることもできます。_株式会社 風神窯
  • 作品展の様子。このような作品を作っています。_株式会社 風神窯
  • 評価分布

    満足
    93%
    やや満足
    7%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    5.0

    カップル

    5.0

    友達

    4.8

    シニア

    4.7

    一人旅

    -.-

株式会社 風神窯について

鷹栖町(旭川の隣町です)で地元素材を使い、北海道ならではのやきものづくりを目指しています。自然の中で陶芸体験をしてみませんか?

陶芸教室 10人くらいに対応可能
電動ロクロ 3台
ガス窯 2基
電気窯 3基 ほか

【公共交通機関をご利用の場合】
道北バス 旭川駅 → 鷹栖線10線10号
プラザ・クロス10までお迎えにあがります。(人数によっては何回かに分けての送迎になります。)

【お車でお越しの場合】
道央自動車道 旭川北IC、旭川鷹栖IC、どちらからも約15分です


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:5:00-19:00
休業日:不定休
所在地 〒071-1256  北海道上川郡鷹栖町16線15-2 地図

株式会社 風神窯の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

株式会社 風神窯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 16%
  • 1〜2時間 76%
  • 2〜3時間 8%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 82%
  • やや空き 5%
  • 普通 9%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 5%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 18%
  • 40代 61%
  • 50代以上 11%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 44%
  • 3〜5人 44%
  • 6〜9人 12%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 5%
  • 2〜3歳 5%
  • 4〜6歳 29%
  • 7〜12歳 48%
  • 13歳以上 14%

株式会社 風神窯のクチコミ

  • いい思い出になりました

    5.0

    家族

    親族一同で、北海道旅行。何か思い出になるもので残るもの、小さな子供でも作れるものをつくりたい。という思いがバッチリ叶いました!すごく楽しく、焼き上がりの到着を楽しみにしていました!届いてから開けた時も、楽しかった思い出がよみがえり、本当にいい記念になりました!ありがとうございました!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳、7〜12歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2024年9月4日

    Aaatanさん

    Aaatanさん

    • 女性/40代
  • 親切、丁寧、思い出づくりに最高!

    5.0

    家族

    小学校低学年の子供と伺いました。作る際に時間がかかって最初に貰える粘土が固くなってしまった場合でも、その部分と同じくらいの大きさの粘土と取り替えてくださり、子供も心から楽しむ事が出来ていました。
    そして何といっても出来上がりが素晴らしかったです。色合いはご主人が選んで下さり、どれもとても素敵な仕上がりになっていました。
    体験当日も、その後完成品が自宅に届くまでの1ヶ月も、楽しい時間が過ごせました。
    完成した陶器はずっと大切に使っていきたいです。ありがとうございました。
    あと看板犬のコテツ君が優しくてとても可愛かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月17日

    しろさん

    しろさん

    • 女性/40代
  • とても楽しく体験させていただきました!

    5.0

    カップル・夫婦

    3月に利用させていただいた者です。山梨県から観光で立ち寄ったのですが、送迎までご丁寧にしていただきました。
    ご主人の陶器作りに対する情熱が作品づくりの指導を受けながら感じられました。
    出来上がりも早く、色入れも精細でとても魅力のある完成品を届けていただき、値段をはるかに超えるものでした。
    また機会があればぜひ立ち寄りたいですし、北海道に行く予定のある方にお薦めしていきたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年4月15日

    サイトウさん

    サイトウさん

    • 男性/20代

株式会社 風神窯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 株式会社 風神窯(カブシキガイシャ フウジンガマ)
所在地 〒071-1256 北海道上川郡鷹栖町16線15-2

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

営業期間 営業時間:5:00-19:00
休業日:不定休
料金・値段 2,500円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 3台
駐車場の表示はありませんが、無料で車を停めていただけるスペースはあります。
トイレ あり
更衣室 なし
シャワー なし
レンタル備品 あり
制作に必要な道具などはお貸しします。
売店 あり
当窯の商品を展示しています。お買い求めもいただけます。
食事の持ち込み NG
飲み物などの持ち込みは可能です。
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ https://fuujingama.work/
施設コード guide000000198071

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

株式会社 風神窯に関するよくある質問

(C) Recruit Co., Ltd.